作場平から笠取山と唐松尾山。

2018.11.23(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 10
休憩時間
1 時間 51
距離
21.1 km
のぼり / くだり
1633 / 1633 m
1 1
11
33
1 12
1
29
2 41
41

活動詳細

すべて見る

3連休初日、奥秩父の笠取山と唐松尾山へ登りました。ここの山域は車一択なので、ノーマルタイヤで行ける最後のチャンスと思い出掛けてきました。 歩行距離が普段より長いので、時間は押せ押せになると思ってましたが、水干の見学や西御殿岩での格闘、感動イコール滞在時間増幅で、余計に自ら押してしまいました。 作場平から笠取山へは良く整備された登山道です。 笠取山から唐松尾山への道は倒木や岩場がありますが、特に迷いそうな箇所もなく楽しめました。 西御殿岩は、地図に載ってるコースタイムより時間が大幅に掛かりましたが、頂上は360度の展望が期待できるので、晴天時にはオススメです。 山ノ神土から黒槐分岐点の巻道は再開してますが、 崩落地や滑落の危険性から、一人で歩いて言うのもなんですが、一人で歩くのは極力避けた方が良いと思います。途中誰にも会いませんでした。 崩落地形では、細かい石ですが、何回か落石を見かけました。幸田文さんばりの崩れマニアですが、命は惜しいので急いで通過しました。 黒槐分岐点から笠取小屋へも巻道ですが、こちらは一転して歩きやすい気持ちの良い道です。 笠取小屋から作場平へは一休坂を下り、何とか予定時間内にゴールできました。 尾根筋では幾人かすれ違いましたが、殆どの方と挨拶だけでなく、二言三言言葉を交わしました。奥多摩から奥秩父縦走の方も何人かいました。憧れますね。 今回は、予定外の行動など、少し無理してしまいましたが、充実した1日になりました。

和名倉山・笠取山・東仙波 関越道三芳パーキングでざるそばを食らう。かけそばがなかった。。。
関越道三芳パーキングでざるそばを食らう。かけそばがなかった。。。
和名倉山・笠取山・東仙波 日の出に作場平出発‼️写真後ろが駐車場ですが、1/3くらい埋まってました。
日の出に作場平出発‼️写真後ろが駐車場ですが、1/3くらい埋まってました。
和名倉山・笠取山・東仙波 最初は整備された登山道みたいです。
最初は整備された登山道みたいです。
和名倉山・笠取山・東仙波 沢沿いの気持ち良い登山道です。
沢沿いの気持ち良い登山道です。
和名倉山・笠取山・東仙波 正面の山に朝焼けが。
正面の山に朝焼けが。
和名倉山・笠取山・東仙波 行きはヤブ沢峠から笠取小屋に向かいます。
行きはヤブ沢峠から笠取小屋に向かいます。
和名倉山・笠取山・東仙波 峠までも木橋等で歩きやすい。
峠までも木橋等で歩きやすい。
和名倉山・笠取山・東仙波 朝焼けのヤブ沢峠で一服。寒いけど気分爽快です。
朝焼けのヤブ沢峠で一服。寒いけど気分爽快です。
和名倉山・笠取山・東仙波 ヤブ沢峠から林道になります。
ヤブ沢峠から林道になります。
和名倉山・笠取山・東仙波 林道で富士山が見え始めます。
林道で富士山が見え始めます。
和名倉山・笠取山・東仙波 鹿のお出迎え。お邪魔しますと声掛けました。
鹿のお出迎え。お邪魔しますと声掛けました。
和名倉山・笠取山・東仙波 笠取小屋に到着。
笠取小屋に到着。
和名倉山・笠取山・東仙波 小屋前からの大菩薩嶺。
小屋前からの大菩薩嶺。
和名倉山・笠取山・東仙波 平日は鹿の捕獲で通行止箇所が多い。今日は祝日なので大丈夫です。
平日は鹿の捕獲で通行止箇所が多い。今日は祝日なので大丈夫です。
和名倉山・笠取山・東仙波 小屋からも歩きやすい登山道が続きます。
小屋からも歩きやすい登山道が続きます。
和名倉山・笠取山・東仙波 霜柱。日陰では終日見れました。
霜柱。日陰では終日見れました。
和名倉山・笠取山・東仙波 笠取山への道中は、広い草原の中を行きます。
笠取山への道中は、広い草原の中を行きます。
和名倉山・笠取山・東仙波 小さな分水嶺への道。真ん中の丘が分水嶺。左は雁坂峠から甲武信岳へ続く道。
小さな分水嶺への道。真ん中の丘が分水嶺。左は雁坂峠から甲武信岳へ続く道。
和名倉山・笠取山・東仙波 小さな分水嶺に到着。
小さな分水嶺に到着。
和名倉山・笠取山・東仙波 多摩川の他、荒川水系と富士川水系も分かれている丘です。
多摩川の他、荒川水系と富士川水系も分かれている丘です。
和名倉山・笠取山・東仙波 富士山もよく見える。
富士山もよく見える。
和名倉山・笠取山・東仙波 笠取山。山頂まで真っ直ぐ伸びる道。
笠取山。山頂まで真っ直ぐ伸びる道。
和名倉山・笠取山・東仙波 登り坂にさしかかりました。先は長いけど、、、
登り坂にさしかかりました。先は長いけど、、、
和名倉山・笠取山・東仙波 振り向けば南アルプス
振り向けば南アルプス
和名倉山・笠取山・東仙波 右向けば富士山
右向けば富士山
和名倉山・笠取山・東仙波 海が見えた‼️三浦半島と鎌倉?右端にちょこっと江ノ島らしきものが。
海が見えた‼️三浦半島と鎌倉?右端にちょこっと江ノ島らしきものが。
和名倉山・笠取山・東仙波 眺望が良い方の笠取山。
眺望が良い方の笠取山。
和名倉山・笠取山・東仙波 南アルプスもくっきり。
南アルプスもくっきり。
和名倉山・笠取山・東仙波 雁坂方面。
雁坂方面。
和名倉山・笠取山・東仙波 しばらく岩場の道を歩いていくと・・
しばらく岩場の道を歩いていくと・・
和名倉山・笠取山・東仙波 ここが本当の頂上です。
ここが本当の頂上です。
和名倉山・笠取山・東仙波 歩きにくい岩場を離れ、しばらく下ると水干への巻道に出ます。
歩きにくい岩場を離れ、しばらく下ると水干への巻道に出ます。
和名倉山・笠取山・東仙波 今日の経路で水干に立ち寄ると回り道ですが、是非見たいので水干を予定に組み込みました。
今日の経路で水干に立ち寄ると回り道ですが、是非見たいので水干を予定に組み込みました。
和名倉山・笠取山・東仙波 ひとしずくが見たい。。。水場までは予定に入れてないけど。
ひとしずくが見たい。。。水場までは予定に入れてないけど。
和名倉山・笠取山・東仙波 ロスタイム増幅覚悟で予定外の水場へ下ることにしました。
ロスタイム増幅覚悟で予定外の水場へ下ることにしました。
和名倉山・笠取山・東仙波 多摩川の最初の流れ。出口は、羽田のD滑走路から拝見してます。
多摩川の最初の流れ。出口は、羽田のD滑走路から拝見してます。
和名倉山・笠取山・東仙波 羽田に向かって流れ始めた。
羽田に向かって流れ始めた。
和名倉山・笠取山・東仙波 遅れて唐松尾山への尾根道に入ります。倒木が多い薮道です。
遅れて唐松尾山への尾根道に入ります。倒木が多い薮道です。
和名倉山・笠取山・東仙波 この辺りが黒槐。
この辺りが黒槐。
和名倉山・笠取山・東仙波 いくつかピークを登り降りします。
いくつかピークを登り降りします。
和名倉山・笠取山・東仙波 手前から歩いてると、あれが唐松尾山だとお察しモードにはなるんですが、しつこい登坂が続きます。
手前から歩いてると、あれが唐松尾山だとお察しモードにはなるんですが、しつこい登坂が続きます。
和名倉山・笠取山・東仙波 頂上にはアンティークな標識。親世代が学生の頃、山ブームだったそうです。
頂上にはアンティークな標識。親世代が学生の頃、山ブームだったそうです。
和名倉山・笠取山・東仙波 眺望はあまり良くない。
眺望はあまり良くない。
和名倉山・笠取山・東仙波 富士山は見えました。
富士山は見えました。
和名倉山・笠取山・東仙波 唐松尾山から山ノ神土に下る途中、御殿岩分岐があります。
唐松尾山から山ノ神土に下る途中、御殿岩分岐があります。
和名倉山・笠取山・東仙波 御殿岩まで倒木、岩場、崩落等の登りです。コースタイム10分とありますが、倍以上かかりました。
御殿岩まで倒木、岩場、崩落等の登りです。コースタイム10分とありますが、倍以上かかりました。
和名倉山・笠取山・東仙波 御殿岩岩場の第一段階
御殿岩岩場の第一段階
和名倉山・笠取山・東仙波 最後の岩場。
最後の岩場。
和名倉山・笠取山・東仙波 頂上です。
頂上です。
和名倉山・笠取山・東仙波 御殿岩からのパノラマ。倍以上かけて登った苦労にお釣りがくるほど素晴らしい展望でした。
御殿岩からのパノラマ。倍以上かけて登った苦労にお釣りがくるほど素晴らしい展望でした。
和名倉山・笠取山・東仙波 武甲山が見えた。
武甲山が見えた。
和名倉山・笠取山・東仙波 浅間山
浅間山
和名倉山・笠取山・東仙波 筑波方面
筑波方面
和名倉山・笠取山・東仙波 丹沢方面
丹沢方面
和名倉山・笠取山・東仙波 和名倉山。いつか行ってみたい。
和名倉山。いつか行ってみたい。
和名倉山・笠取山・東仙波 またまた南アルプス
またまた南アルプス
和名倉山・笠取山・東仙波 酒は白雪 山は富士
酒は白雪 山は富士
和名倉山・笠取山・東仙波 荒川へ繋がる谷
荒川へ繋がる谷
和名倉山・笠取山・東仙波 多摩川へ繋がる谷
多摩川へ繋がる谷
和名倉山・笠取山・東仙波 御殿岩から山ノ神土への登山道に戻ります。この時点で予定時間の1時間弱遅れ。
御殿岩から山ノ神土への登山道に戻ります。この時点で予定時間の1時間弱遅れ。
和名倉山・笠取山・東仙波 ここからは崩落地が目立つ。あとで泣く羽目になります。
ここからは崩落地が目立つ。あとで泣く羽目になります。
和名倉山・笠取山・東仙波 牛王印平の上部に出てきた。
牛王印平の上部に出てきた。
和名倉山・笠取山・東仙波 山ノ神土の分岐から黒槐分岐点まで巻道を戻ります。祝日なのでロープくぐって進みます。
山ノ神土の分岐から黒槐分岐点まで巻道を戻ります。祝日なのでロープくぐって進みます。
和名倉山・笠取山・東仙波 この道は、先月まで土留め工事で長らく通行止めでした。事前情報で10月末工期までは掴んでたので予定に組み込みましたが、延長してたら将監峠から下山するエスケープルートを考えてました。
この道は、先月まで土留め工事で長らく通行止めでした。事前情報で10月末工期までは掴んでたので予定に組み込みましたが、延長してたら将監峠から下山するエスケープルートを考えてました。
和名倉山・笠取山・東仙波 ここも崩落地。というか、何度崩落地を越えたんだろう。。。
ここも崩落地。というか、何度崩落地を越えたんだろう。。。
和名倉山・笠取山・東仙波 いくつか崩落地を越えないといけません。たまに細かい石が落ちてくるので急いで通過します。
いくつか崩落地を越えないといけません。たまに細かい石が落ちてくるので急いで通過します。
和名倉山・笠取山・東仙波 登山道も狭く、滑落に注意しながら進みます。
登山道も狭く、滑落に注意しながら進みます。
和名倉山・笠取山・東仙波 熊の寝床?まさかねw
熊の寝床?まさかねw
和名倉山・笠取山・東仙波 沢の洗い越しや、その近辺は滑りやすい。
沢の洗い越しや、その近辺は滑りやすい。
和名倉山・笠取山・東仙波 岩敷の箇所は苔による転倒注意。滑るシリーズオンパレードの巻道。
岩敷の箇所は苔による転倒注意。滑るシリーズオンパレードの巻道。
和名倉山・笠取山・東仙波 黒槐分岐手前から登り坂になります。落ち葉で登りにくい。
黒槐分岐手前から登り坂になります。落ち葉で登りにくい。
和名倉山・笠取山・東仙波 ここで下るか笠取小屋経由で戻るか思案しました。
このまま下山すると、数キロ車道歩きになります。
ここで下るか笠取小屋経由で戻るか思案しました。 このまま下山すると、数キロ車道歩きになります。
和名倉山・笠取山・東仙波 危険な巻道ながら、大分予定時間を取り戻したので、笠取小屋経由で戻ることにしました。
危険な巻道ながら、大分予定時間を取り戻したので、笠取小屋経由で戻ることにしました。
和名倉山・笠取山・東仙波 シラベ尾根の分岐。右は水干。今日はロープくぐって左の道を進みます。
シラベ尾根の分岐。右は水干。今日はロープくぐって左の道を進みます。
和名倉山・笠取山・東仙波 水干から流れ出た沢を渡ります。
水干から流れ出た沢を渡ります。
和名倉山・笠取山・東仙波 この道は整備されて歩きやすい。
この道は整備されて歩きやすい。
和名倉山・笠取山・東仙波 気持ちの良い森をサクサク歩きました。
気持ちの良い森をサクサク歩きました。
和名倉山・笠取山・東仙波 鹿の群れ。捕獲キャンペーン中ですが、休日と知ってかのんびりしてます。
鹿の群れ。捕獲キャンペーン中ですが、休日と知ってかのんびりしてます。
和名倉山・笠取山・東仙波 笠取小屋に戻ってきた。テントが沢山張られてました。
笠取小屋に戻ってきた。テントが沢山張られてました。
和名倉山・笠取山・東仙波 小屋の方に50分で作場平に下りれると聞き、日没までには下山できそう。ヘッドライトは念の為装着しました。
小屋の方に50分で作場平に下りれると聞き、日没までには下山できそう。ヘッドライトは念の為装着しました。
和名倉山・笠取山・東仙波 一休坂を下ります。
一休坂を下ります。
和名倉山・笠取山・東仙波 どんどん下ります。
どんどん下ります。
和名倉山・笠取山・東仙波 朝の分岐点に戻ってきました。作場平までもう一息‼️
朝の分岐点に戻ってきました。作場平までもう一息‼️
和名倉山・笠取山・東仙波 駐車場が見えてきた。
駐車場が見えてきた。
和名倉山・笠取山・東仙波 日の出時間スタートで日没時間にゴール。ギリギリの行程はいけませんが、予定コースを歩けた達成感はあります。
日の出時間スタートで日没時間にゴール。ギリギリの行程はいけませんが、予定コースを歩けた達成感はあります。
和名倉山・笠取山・東仙波 途中2ヶ所のエスケープルートをとった場合、何キロもこの車道を歩いて戻るため、出来るだけ予定コース上を歩きたかった。
途中2ヶ所のエスケープルートをとった場合、何キロもこの車道を歩いて戻るため、出来るだけ予定コース上を歩きたかった。
和名倉山・笠取山・東仙波 丹波山村の道の駅にある温泉に入湯。お疲れ様でした。
丹波山村の道の駅にある温泉に入湯。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。