鈴鹿山脈南端の山に登る。

2016.03.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 54
休憩時間
1 時間 20
距離
7.3 km
のぼり / くだり
698 / 635 m
1 5
15
14
1
4
5
1 9

活動詳細

すべて見る

鈴鹿山脈のメインの山に比べると標高は低いが前から気になっていた油日岳に登った。アップダウンが結構あり、登山道や標識も整備されており楽しい山登りだった。

津市 余野公園から見た油日岳
余野公園から見た油日岳
津市 10台位停められる駐車場。トイレもある。ここまで車で入る。
10台位停められる駐車場。トイレもある。ここまで車で入る。
津市 東海自然歩道から登り始める。
東海自然歩道から登り始める。
津市 沢沿いに登って行く。
沢沿いに登って行く。
津市 ぞろぞろ峠(誰が付けたのか面白い名前)で自然歩道から別れ登山道に入る。
ぞろぞろ峠(誰が付けたのか面白い名前)で自然歩道から別れ登山道に入る。
津市 尾根を伝って行く。見えるのは何山か分からない。
尾根を伝って行く。見えるのは何山か分からない。
津市 山の名前がついているちょっとしたピーク。
山の名前がついているちょっとしたピーク。
津市 展望が開ける。鈴鹿の山並みだろう?
展望が開ける。鈴鹿の山並みだろう?
津市 馬酔木の群生。こんなに咲いている木は少ない。
馬酔木の群生。こんなに咲いている木は少ない。
津市 尾根道は続く。風が強い。
尾根道は続く。風が強い。
津市 伊賀上野側の展望が開ける。
伊賀上野側の展望が開ける。
津市 伊賀上野側の展望。
伊賀上野側の展望。
津市 三国岳到着。ピークと言うより、分かれ道。
三国岳到着。ピークと言うより、分かれ道。
津市 ここからも尾根歩き。かなりの痩せ尾根だ。
ここからも尾根歩き。かなりの痩せ尾根だ。
津市 ロープを使って下る。
ロープを使って下る。
津市 下ったら、またロープを使って登る。
下ったら、またロープを使って登る。
津市 ここは望油峠と言うところ。
ここは望油峠と言うところ。
津市 忍者岳(伊賀、甲賀に近いからついた名前かな?)今日の登山の最高地点。
忍者岳(伊賀、甲賀に近いからついた名前かな?)今日の登山の最高地点。
津市 那須ガ原山(多分)が見える。
那須ガ原山(多分)が見える。
津市 加茂岳。ちょっとしたピーク。
加茂岳。ちょっとしたピーク。
津市 油日岳到着。
油日岳到着。
津市 横に祠がある。油日神社の奥の院。
横に祠がある。油日神社の奥の院。
津市 少し下った所に小屋があり、昼食にする。前には伊賀上野側の展望が広がっている。
少し下った所に小屋があり、昼食にする。前には伊賀上野側の展望が広がっている。
津市 昼食後別ルートを下る。急坂が続き整備状況も良くない。馬酔木が綺麗に咲いていた。
昼食後別ルートを下る。急坂が続き整備状況も良くない。馬酔木が綺麗に咲いていた。
津市 林道に下る。
林道に下る。
津市 駐車場に到着。
駐車場に到着。
津市 帰りに油日神社にお参りする。なかなか立派な神社だ。
帰りに油日神社にお参りする。なかなか立派な神社だ。
津市 本殿横に大きな高野槙の木がある。こんな大木は珍しく、高野山にもないと表示されていた。
本殿横に大きな高野槙の木がある。こんな大木は珍しく、高野山にもないと表示されていた。
津市 ちょうど神社の行事の練習が行われていた。近隣の若者達のようだ。
ちょうど神社の行事の練習が行われていた。近隣の若者達のようだ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。