雪山初心者。6度目の茶臼岳。

2016.03.21(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 16
休憩時間
1 時間 8
距離
3.8 km
のぼり / くだり
334 / 345 m
16
41

活動詳細

すべて見る

2日連続の茶臼岳ソロチャレンジ。 予報では昨日よりやや風が弱まりそうでした。 高速道路を走っていても、昨日のように車体が風で揺れるような事もなく、山々が遠くからでもくっきり見え、青空が広がっていました。 ロープウェイ駐車場に到着すると、強い北西風が吹いています。 ロープウェイの放送では、山頂駅で風速27mのため運休。 しかも、雪混じりの風のため昨日より断然寒い。そして顔に当たる雪(霰かな?)が痛い。 素手で外にいるとすぐかじかんできます。 ちなみに、今日は連休最終日だからでしょう。昨日程の賑わいはありませんでした。 登山道はうっすらと雪が積もり、寒さのためか圧雪雪も固め。 登山指導センターを過ぎてから、ベンチでアイゼンを付けました。 樹林帯を抜けると強風と雪が吹きつけており、何人かの先行者はそこで引き返していました。 那須はゴーグルあった方がいいですね。 (今日はゴーグルタイプのサングラスで大丈夫でした。ゴーグルは使わず。) 雪渓手前が今日のゴールかな、と考えていた時、山岳救助隊の方が軽い足取りで登ってきました。 ビビリな自分ですが、多少の経験を積んで慣れてきたのと、救助隊の方の姿に勇気をもらい雪渓をトラバース。 前回初めて渡ったときより精神的に楽でした。 (前回はノーアイゼン。今日も半々くらいでしょうか。) 避難小屋に入る前に、裏那須が見たくてちょっと剣ヶ峰側へ寄りましたが、体が流れるくらいの突風でした。 後で救助隊の方に聞くと、避難小屋から剣ヶ峰までの強風は要注意との事。 朝日岳からの帰りに戻れなくなる事もあるようです。 (その場合は違うルートで下りるようですが、知識がありません。) 何人か行かれる方もいましたが、すぐ引き返す方もいました。 避難小屋に入って休憩。 外に出ると、ガスっていた茶臼岳山頂がくっきりと見えています。 今日は避難小屋までと決めていたものの、山頂行けそうかな?と迷いました。 今シーズンは避難小屋まで行くのが目標でした。 前々回、那須では珍しい無風状態の中で目標を達成。 今回はそこそこの強風で目標達成。 そろそろ山頂を目標にしてみたいので、次回は避難小屋に入らずに山頂を目指します。 (もちろん状況次第ですが) 次の日曜日は予定があるため、3月は今週の土曜日がラストチャンス。(雪の予報ですが) ちなみに、下山後は大丸のりんどう茶屋さんで救助隊のakiさんとお会いしました。 (山頂に行ったにもかかわらず、下山時に抜かされていた。笑) ・雪崩の危険性(今日のルート及び朝日岳までは今の状況では危険性はなさそうとの事) ・南月山の状況(意外に雪が残っていそうとのこと。アイゼンの練習にいいかも) ・那須岳は北西風に注意(爆風になる可能性) などなど、今回も貴重なアドバイスをいただきました。 お隣の那須大丸ガーデンさんの、かけ流し温泉で温まり那須を後にしました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。