はるか昔の彼方を偲んで💜

2018.11.26(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 14
休憩時間
49
距離
13.7 km
のぼり / くだり
899 / 889 m
1 12
25
45
10
14
2
20

活動詳細

すべて見る

九州に多い神籠石という遺跡は、謎が多い。高良山が有名だが、みやま市にも女山(ぞやま)神籠石がある。女山という地名が、卑弥呼を彷彿とさせる。近くの清水山の紅葉も見頃と聞き、筑後川を越えていく。まず、女山神籠石を目指すと、神宿る竹林が現れ、神々しい異次元へと踏み入る。竹林が途切れた頃、整然と並んだ神籠石が現れた。千年以上も前に造られたとは思えない。やがて、真っ赤なモミジ🍁が現れたが、生憎の曇り空。古僧都(こそうづ)山へ続く林道を探すと、すぐ側にあった。永興寺に立ち寄った後、古僧都山に到着。その後、丸山を通って清水山へ向かうと、沢山の地元の人とすれ違った。地元に愛されている山のようだ。清水山から清水寺へ下りると、沢山の観光客。清水寺本坊庭園の裏から、荒れた山道を登り、古僧都山へ続く林道に出る。すると、何と日が差してきた。急いで、女山神籠石に向かう。すると、真っ赤に煌めく💫モミジがあった。邪馬台国を思わせるような、神々しい異空間。遠いはるか彼方の昔に、ひと時、思いを馳せた💕。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。