四国遠征 2018・秋 (2/3)、一ノ森〜剣山〜次郎笈に行ってきました

2018.12.01(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 45
休憩時間
2 時間 52
距離
12.0 km
のぼり / くだり
1083 / 1089 m
38
1
16
20
22
26
36

活動詳細

すべて見る

【四国遠征 2日目】 昨夜は剣山登山口及びリフト駅のある見ノ越駐車場で車中泊です。いやしの温泉郷で入浴後の20時00分頃に到着した時点で駐車場は私の車を含めて2台のみ、朝7時なっても10台もいたかどうかですσ(^_^;) さすがに標高1,500m地点、今朝の気温は3℃とシュラフシーツに毛布に寝袋と3枚包まっても丁度でした(。-_-。) 【概要】 今年5月の遠征時にお世話になったD&Bさんに『天狗塚〜三嶺の縦走』又は『一ノ森〜剣山〜次郎笈』のどちらか歩きたいですとお願いしていたところ計画していただけましたヽ(´▽`)/ 本日はピクニック装備のため推定ザック重量がDさん14.5kgで私12.5kgのトレーニング状態。消費カロリーも3,000cal以上と低山縦走25km時より多く、なかなか疲れる山歩きとなりました。 【行程】 ①見ノ越駐車場〜リフト西島駅〜刀掛けの松 朝から冷え込みが厳しく、登山者とすれ違ったのも1名のみ、ひたすら上り坂&階段です。ザックの重量もあり刀掛けの松に到着時点で2人とも若干くたびれていました(。-_-。) ②刀掛けの松〜行場〜殉職の碑〜一ノ森ヒュッテ〜一ノ森山頂 ここでも登山者とすれ違ったのは1名のみ。行場付近の山道には雪も残っており凍結箇所もチラホラ、足元に注意が必要でした。そして一ノ森山頂付近は強風の上に極寒でした(ノД`) ③一ノ森山頂〜殉職の碑〜ニノ森〜剣山山頂 一ノ森山頂から剣山は近くに見えますが歩いてみると案外遠いです。 ウッドデッキ到着後はザックを軽くする為にも持参した食料は全部消費です(°▽°) 折りたたみチェアーの座り心地も良くマッタリし過ぎて次郎笈へ行く意欲も低下してしまいましたが、気力を振り絞って昼食開始から90分後に出発です( ˘ω˘ ) ④剣山山頂〜二度見展望所との分岐〜次郎笈山頂 剣山頂上から見る次郎笈までの稜線が素晴らしい。しかし次郎笈へ向かって自分の足で歩いてみると・・・、登り返しはシンドイの一言。 ⑤次郎笈〜丸石方面との分岐〜水場〜二度見展望所 次郎笈頂上からの、剣山&一ノ森、三嶺&天狗塚、の眺めが素晴らしいです。水場付近のトラバースは足元凍結注意です。 ⑥二度見展望所〜リフト西島駅〜遊歩道との分岐〜祖谷川の源流〜リフトトンネル分岐〜見ノ越駐車場 後はゆるゆると下るのみ。所々に積雪や凍結でコケないよう注意が必要でした。 【結果】 昼食&食後デザートタイムに90分と時間を費やしてしまい、そのまま下山時刻も遅れてしまいましたが、D&Bさんのおかげで楽しい山歩きができました。大変お世話になりありがとうございましたヽ(^o^) 本日はクタクタな一日となりましたので、明日の朝は早い時間に起きれるのか心配です(;´д`) 【四国遠征 3日目に続く】

剣山 7時00分でも駐車場はガラガラです。
7時00分でも駐車場はガラガラです。
剣山 先ずは民宿まつうらで昼食用のオニギリを購入です。
先ずは民宿まつうらで昼食用のオニギリを購入です。
剣山 ではでは、活動ログ開始です。かなり寒いのでフリースの上にソフトシェルジャケットも着ています。
ではでは、活動ログ開始です。かなり寒いのでフリースの上にソフトシェルジャケットも着ています。
剣山 ここでも台風の影響が。
ここでも台風の影響が。
剣山 リフト下トンネルに到着。
リフト下トンネルに到着。
剣山 2人ともピクニック装備のためザックの重量もあり足取りは重い。
2人ともピクニック装備のためザックの重量もあり足取りは重い。
剣山 次郎笈が見えますが曇り空ですし頂上も寒そう。
次郎笈が見えますが曇り空ですし頂上も寒そう。
剣山 リフト西島駅に到着
リフト西島駅に到着
剣山 丸笹山が見えます。
丸笹山が見えます。
剣山 塔丸も見えます。
塔丸も見えます。
剣山 三嶺も見えます。
三嶺も見えます。
剣山 天狗塚も見えます。
天狗塚も見えます。
剣山 ではでは剣山の山頂方面に向かいます。
ではでは剣山の山頂方面に向かいます。
剣山 新しい案内板
新しい案内板
剣山 D&Bさんに着いていきます。
D&Bさんに着いていきます。
剣山 テキサスゲート
テキサスゲート
剣山 刀掛けの松に到着
刀掛けの松に到着
剣山 真っ直ぐ登ると剣山山頂方面。先ずは一ノ森に向かいますので、ここは左に進みます。
真っ直ぐ登ると剣山山頂方面。先ずは一ノ森に向かいますので、ここは左に進みます。
剣山 雪が残ってます。
雪が残ってます。
剣山 行場の入り口に到着
行場の入り口に到着
剣山 行場の出口、鎖場です。
行場の出口、鎖場です。
剣山 急な下り坂、雪に足を取られないよう慎重に降ります。
急な下り坂、雪に足を取られないよう慎重に降ります。
剣山 橋の上は凍ってツルツル。
橋の上は凍ってツルツル。
剣山 穴吹川の源流に到着。
穴吹川の源流に到着。
剣山 ここでハイカーさんとすれ違い。昨夜から車中泊していたもう1台の方です。本日すれ違い2人目のハイカーさんですσ(^_^;)
ここでハイカーさんとすれ違い。昨夜から車中泊していたもう1台の方です。本日すれ違い2人目のハイカーさんですσ(^_^;)
剣山 この辺りも雪で滑るので注意が必要でした。
この辺りも雪で滑るので注意が必要でした。
剣山 殉職の碑のある、一ノ森⇆剣山の分岐に到着です。
殉職の碑のある、一ノ森⇆剣山の分岐に到着です。
剣山 左側の山道から一ノ森へ。
左側の山道から一ノ森へ。
剣山 足元には樹氷の残骸が多数(・∀・)
足元には樹氷の残骸が多数(・∀・)
剣山 一ノ森ヒュッテに到着
一ノ森ヒュッテに到着
剣山 本年度の営業は終了しており、お手洗いも使えません。
本年度の営業は終了しており、お手洗いも使えません。
剣山 YAMAP地図には破線も見当たりませんが稜線上に山道らしき物が見えました。
YAMAP地図には破線も見当たりませんが稜線上に山道らしき物が見えました。
剣山 一ノ森の頂上に到着
一ノ森の頂上に到着
剣山 いつもと違った角度からの剣山と次郎笈が見えます。
いつもと違った角度からの剣山と次郎笈が見えます。
剣山 三角点は別の所にあります。
三角点は別の所にあります。
剣山 一ノ森の三等三角点。
一ノ森の三等三角点。
剣山 ここからの剣山と次郎笈の景色も素晴らしい。
ここからの剣山と次郎笈の景色も素晴らしい。
剣山 この付近は強風の上に極寒、剣山方面に向かいます。
この付近は強風の上に極寒、剣山方面に向かいます。
剣山 ニノ森と剣山と次郎笈
ニノ森と剣山と次郎笈
剣山 D&Bさんに撮ってもらいましたご、ここは爆風の上で極寒での撮影でしたσ(^_^;)
D&Bさんに撮ってもらいましたご、ここは爆風の上で極寒での撮影でしたσ(^_^;)
剣山 ここでD&Bさんからの差し入れて栄養補給、羊羹が美味い。
私の行動食は車に忘れてきました(°▽°)
ここでD&Bさんからの差し入れて栄養補給、羊羹が美味い。 私の行動食は車に忘れてきました(°▽°)
剣山 ニノ森への上りが苦しい。
ニノ森への上りが苦しい。
剣山 ニノ森に到着。
ニノ森に到着。
剣山 ニノ森の山頂標識?
ニノ森の山頂標識?
剣山 なかなかの稜線
なかなかの稜線
剣山 ようやく剣山の山頂が見えてきました。
ようやく剣山の山頂が見えてきました。
剣山 ここからの眺めも良い。
ここからの眺めも良い。
剣山 あと少しでデッキに到着。
あと少しでデッキに到着。
剣山 デッキに到着、疲れた〜。
デッキに到着、疲れた〜。
剣山 山頂のお手洗いが閉まってます((((;゚Д゚)))))))
山頂のお手洗いが閉まってます((((;゚Д゚)))))))
剣山 新しい木道です。
新しい木道です。
剣山 ここでピクニックとします。
ここでピクニックとします。
剣山 本日の相棒たち。
本日の相棒たち。
剣山 D&Bさんからの借り物ですが、この椅子の座り心地が最高(*´∇`*)
D&Bさんからの借り物ですが、この椅子の座り心地が最高(*´∇`*)
剣山 昼食の準備開始
昼食の準備開始
剣山 民宿まつうらで購入のオニギリ、そしてD&Bさんオススメのおでん。寒い時のおでんは最高です(^-^)
民宿まつうらで購入のオニギリ、そしてD&Bさんオススメのおでん。寒い時のおでんは最高です(^-^)
剣山 おでん汁で雑炊も、美味しかったヽ(´▽`)/
おでん汁で雑炊も、美味しかったヽ(´▽`)/
剣山 食後のデザート(*´∇`*)
🍊は🐐への貢ぎ物にします(^^)
食後のデザート(*´∇`*) 🍊は🐐への貢ぎ物にします(^^)
剣山 木製テラスで休憩時は風も無くポカポカ陽気、昼食開始は11時46分で終了は13時13分と90分ほど休憩してしまいましたσ(^_^;)
木製テラスで休憩時は風も無くポカポカ陽気、昼食開始は11時46分で終了は13時13分と90分ほど休憩してしまいましたσ(^_^;)
剣山 剣山の山頂と三角点
剣山の山頂と三角点
剣山 朝は曇って寒かったですが、昼前からは日が照ってきて暖かくなりました。一ノ森方面も青空です。
朝は曇って寒かったですが、昼前からは日が照ってきて暖かくなりました。一ノ森方面も青空です。
剣山 逆光の次郎笈
逆光の次郎笈
剣山 この稜線がたまりません。
この稜線がたまりません。
剣山 次郎笈までが遠い。
次郎笈までが遠い。
剣山 振り返ると快晴の剣山。
振り返ると快晴の剣山。
剣山 水場方面へのトラバースとの分岐
水場方面へのトラバースとの分岐
剣山 振り返ると剣山
振り返ると剣山
剣山 次郎笈までの急登が苦しい。積雪&凍結で油断すると滑ります。
次郎笈までの急登が苦しい。積雪&凍結で油断すると滑ります。
剣山 次郎笈の山頂が見えてきました。
次郎笈の山頂が見えてきました。
剣山 帰路はこちら側から降ります。
帰路はこちら側から降ります。
剣山 次郎笈の山頂に到着、貸切です。
次郎笈の山頂に到着、貸切です。
剣山 山頂標識
山頂標識
剣山 少し奥に四等三角点もあります。
少し奥に四等三角点もあります。
剣山 本日歩いてきた稜線、一ノ森→ニノ森→剣山が見えます。
本日歩いてきた稜線、一ノ森→ニノ森→剣山が見えます。
剣山 三嶺と私
三嶺と私
剣山 時間も無いので下山。
時間も無いので下山。
剣山 丸石への縦走路、ここを降ります。素晴らしい稜線です。
丸石への縦走路、ここを降ります。素晴らしい稜線です。
剣山 左は丸石方面。右側の水場方面へ向かいます。
左は丸石方面。右側の水場方面へ向かいます。
剣山 剣山方面へのトラバース
剣山方面へのトラバース
剣山 水場に到着ですが、枯れかかっています((((;゚Д゚)))))))
水場に到着ですが、枯れかかっています((((;゚Д゚)))))))
剣山 ここの水は美味しいのですが汲むのも一苦労(ノД`)
ここの水は美味しいのですが汲むのも一苦労(ノД`)
剣山 帰路は山頂方面には向かわず左のトラバースへ。
帰路は山頂方面には向かわず左のトラバースへ。
剣山 二度見展望所に到着。最後の休憩です。
二度見展望所に到着。最後の休憩です。
剣山 逆光の次郎笈で見納め( ˘ω˘ )
逆光の次郎笈で見納め( ˘ω˘ )
剣山 山道は凍結注意。
山道は凍結注意。
剣山 大剣神社も見えます。
大剣神社も見えます。
剣山 東屋が新しくなっていました。
東屋が新しくなっていました。
剣山 コケと雪
コケと雪
剣山 リフト西島駅に到着。
リフト西島駅に到着。
剣山 往路は右側から登ってきましたが、帰路は左の遊歩道を降ります。
往路は右側から登ってきましたが、帰路は左の遊歩道を降ります。
剣山 でっかい倒木。
でっかい倒木。
剣山 祖谷川の源流に到着ですが・・・
祖谷川の源流に到着ですが・・・
剣山 ここも枯れています。
ここも枯れています。
剣山 リフト下トンネルとの分岐に到着。
リフト下トンネルとの分岐に到着。
剣山 本日はリフトも動いています。
本日はリフトも動いています。
剣山 平成最後のリフトとして見納めです。
平成最後のリフトとして見納めです。
剣山 上から見ると見ノ越駐車場はガラガラです(°▽°)
上から見ると見ノ越駐車場はガラガラです(°▽°)
剣山 丸笹山にはガスが発生。
丸笹山にはガスが発生。
剣山 登山口に到着、ここで活動ログも終了。
登山口に到着、ここで活動ログも終了。
剣山 緑の一里塚?からの夕焼けとガス。
緑の一里塚?からの夕焼けとガス。
剣山 剣山木綿麻(ゆうま)温泉。大人400円、シャンプー&リンスは無し、ボディソープはあり、下駄箱は鍵無し、脱衣所ロッカーは鍵あり。洗い場は5つ、露天風呂は1人用のみ、地元の人の憩いの場の銭湯という感じです。
剣山木綿麻(ゆうま)温泉。大人400円、シャンプー&リンスは無し、ボディソープはあり、下駄箱は鍵無し、脱衣所ロッカーは鍵あり。洗い場は5つ、露天風呂は1人用のみ、地元の人の憩いの場の銭湯という感じです。
剣山 風呂上がりに休憩室で乾杯ですヽ(´▽`)/
風呂上がりに休憩室で乾杯ですヽ(´▽`)/

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。