寺田小屋山(下呂市_岐阜100山)

2018.12.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 42
休憩時間
17
距離
7.9 km
のぼり / くだり
673 / 670 m
2
1 13
49
1

活動詳細

すべて見る

昨夜はYAMAP東海忘年会にマイナス1次会から参加し、楽しい時間を過ごし、今朝は起きられないかと思ったが、歳のせいで5時前に目が覚めたので、下呂までへ行くことに。目的地は人気の「白草山」と登山口Pが同じ、「寺田小屋山」です。山頂付近の笹藪が濃いとの情報で敬遠していましたが、フォロワーの“なふさん”のレポを参考にさせて頂き、境界尾根ルートであれば、笹薮は刈られているようだったので、ソロ活動してきました。今日は、藪リーダーの“ナマコさん”は、別行動で郡上方面の山に登るということで、携帯メールとアマチュア無線で連絡をとりながら別々の山を擬似コラボという山行でした。 黒谷林道入口への到着は1番のりで、準備を済ませ、出発の連絡をいれ、まずは長い林道歩き。寺田小屋山の登山口の100m程手前のコンクリート擁壁の端部から取り付きます。踏み跡があり、少し登るとトラバースルートらしきものがあり、念のためピンクテープを付けながら道なりに進みました。途中、荒れたところがありましたが、危険でヤバイところはありませんでした。境界尾根ルートに出会い、そこからは急登が続きますが、笹が刈られていたので助かりました。山頂の手前の僅かだけ笹藪が残っていました。山頂(三角点)には、山頂銘版が無かったのでスクリーンショットで記録を残した。山頂の眺望があまり良くないので少し藪をこぎ、以前、鉄塔があったところまでいくと眺望が少し開けた。“ナマコさん”が鷲ケ岳からアマチュア無線で呼んでくれているのが受信でき、応答したが、当局の電波は届かなかった。下山も激藪ルートを避け、尾根をピストンで下山。駐車場には全部で10台程度の車が停まっていたが、山では誰にも会わなかったので、おそらく全員、白草山だと思った。時間が早いのと下呂まできたので、今度は交信できることを期待し、午後にもう1座を目指すことにした。 【アクセス】 R257 → 県道440 駐車場 20台くらい? 他に林道の退避スペースが何箇所もあり (いずれも無料) 【登山道】 登山道とは言えないかも知れないが、ルートは比較的明瞭(主観) YAMAP地図に登山道は掲載されていません。 【その他】 WC:駐車場、山中ともに無し コンビニ:R257 宮地交差の南方にローソン ※以前、宮地交差点にあったコンビニは閉店していた

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。