天候がいいので高社山に、い、高社!!(^^;)。

2018.12.02(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
45
距離
8.8 km
のぼり / くだり
976 / 981 m
8
1 52
3
1
2
1 10
11

活動詳細

すべて見る

山中間と久しぶりに高社山に登りました。 前回は初夏の季節で暑さに苦しんだ気がしますが、今日は天気も良くて寒さもありましたが山登りには恵まれた一日でした。 山頂付近からは霧氷で木々が白く輝き思わず、幸せ~とつぶやいてしましました。 自宅から1時間ほどで登山口に着ける気軽さもありますが、近すぎてあまり目を向けなかったことを反省するほど充実した山歩きができました。 安近短で楽しめる近所の山ですが、季節が変われば感じ方も変わるものです。 危険も無いので初心者でも楽しむことができることでしょう。 また、登りたい山になってしまいました(^_^)v。

高社山(高井富士) 今日は安近短の高社山に出かけました。
家から登山口まで1時間なのでとっても近いです(^_-)。
今日は安近短の高社山に出かけました。 家から登山口まで1時間なのでとっても近いです(^_-)。
高社山(高井富士) 長野県内の朝は氷点下のようです。
長野県内の朝は氷点下のようです。
高社山(高井富士) でかい看板が入り口です。
でかい看板が入り口です。
高社山(高井富士) 黄金の大仏様が迎えてくれます。
黄金の大仏様が迎えてくれます。
高社山(高井富士) 十二支ごとに仏様が祀られているようです。
十二支ごとに仏様が祀られているようです。
高社山(高井富士) 俺は虎ですが・・・、見つけられませんでした?。
俺は虎ですが・・・、見つけられませんでした?。
高社山(高井富士) そのまま進むと、電気柵。
その先は・・・。
そのまま進むと、電気柵。 その先は・・・。
高社山(高井富士) 道は途中でなくなりました。
藪こぎして尾根道に戻ります。
高社山には正規のルートで登りましょう。
道は途中でなくなりました。 藪こぎして尾根道に戻ります。 高社山には正規のルートで登りましょう。
高社山(高井富士) 尾根道に出て一安心。
尾根道に出て一安心。
高社山(高井富士) 石仏がたくさん登山道に祀られています。
石仏がたくさん登山道に祀られています。
高社山(高井富士) お!、山頂かな?。
お!、山頂かな?。
高社山(高井富士) ここで一休み。
日当たりも良く、ベンチもあるので休憩には最適ですね。
ここで一休み。 日当たりも良く、ベンチもあるので休憩には最適ですね。
高社山(高井富士) 天気良すぎ。
雲一つありません。
天気良すぎ。 雲一つありません。
高社山(高井富士) 高度を上げると、雪道となりました。
高度を上げると、雪道となりました。
高社山(高井富士) ん~、綺麗だな~~。
今年初の霧氷です。
ん~、綺麗だな~~。 今年初の霧氷です。
高社山(高井富士) あ~、幸せ。
あ~、幸せ。
高社山(高井富士) 今日は最高の山日和です。
今日は最高の山日和です。
高社山(高井富士) 同行者も充実気分を味わっていることでしょう。
同行者も充実気分を味わっていることでしょう。
高社山(高井富士) 登山道には祠もいくつかあります。
安全祈願して登ります。
登山道には祠もいくつかあります。 安全祈願して登ります。
高社山(高井富士) 眩しい太陽。
この季節、日本海側では週に1回ぐらいしか見ることはできません。
長野県は羨ましい・・・。
眩しい太陽。 この季節、日本海側では週に1回ぐらいしか見ることはできません。 長野県は羨ましい・・・。
高社山(高井富士) 後方は妙高山。
後方は妙高山。
高社山(高井富士) ここでも安全を祈願します。
ここでも安全を祈願します。
高社山(高井富士) ちょっと危ない鎖を登り、更に安全祈願しました。
ちょっと危ない鎖を登り、更に安全祈願しました。
高社山(高井富士) 絶壁に立つ同行者(実は高校の同級生)。
絶壁に立つ同行者(実は高校の同級生)。
高社山(高井富士) 唯一の難所、鎖場は5m位かな?。
唯一の難所、鎖場は5m位かな?。
高社山(高井富士) し・あ・わ・せ、を感じる時間です。
し・あ・わ・せ、を感じる時間です。
高社山(高井富士) 山はやっぱり楽しいぜ!!!。
山はやっぱり楽しいぜ!!!。
高社山(高井富士) 山頂手前のピーク。
偽ピークとも言いますが、ちゃんと参拝しました。
山頂手前のピーク。 偽ピークとも言いますが、ちゃんと参拝しました。
高社山(高井富士) 山頂が目の前です。
山頂が目の前です。
高社山(高井富士) 最後の登りも苦になりません。
最後の登りも苦になりません。
高社山(高井富士) そして、キター!!。
二度目の高社山山頂です。
そして、キター!!。 二度目の高社山山頂です。
高社山(高井富士) 山頂にはデッキがあり、展望を楽しむことができます。
山頂にはデッキがあり、展望を楽しむことができます。
高社山(高井富士) ここのパノラマは素晴らしいです。
妙高山方面。
ここのパノラマは素晴らしいです。 妙高山方面。
高社山(高井富士) 右から黒姫山、高妻山、北アルプス、飯縄山。
右から黒姫山、高妻山、北アルプス、飯縄山。
高社山(高井富士) 遠く、槍ヶ岳方面。
遠く、槍ヶ岳方面。
高社山(高井富士) 四阿山方面。
四阿山方面。
高社山(高井富士) 根子岳の裾野に富士山も見えました。
根子岳の裾野に富士山も見えました。
高社山(高井富士) 信越トレイルの山々。
鍋倉山の奥は日本海。
素晴らしい景色を堪能しました。
信越トレイルの山々。 鍋倉山の奥は日本海。 素晴らしい景色を堪能しました。
高社山(高井富士) ランチタイム。
袋ラーメンと奥様が作ってくれたおにぎりです。
ランチタイム。 袋ラーメンと奥様が作ってくれたおにぎりです。
高社山(高井富士) コーヒーカップの向こうは妙高山。
コーヒーカップの向こうは妙高山。
高社山(高井富士) さて、帰りましょう。
さて、帰りましょう。
高社山(高井富士) 途中、ちょっと寄り道。
途中、ちょっと寄り道。
高社山(高井富士) 電気柵に接触した獣人間。
感電体験は初めてのようです(>_<)。
電気柵に接触した獣人間。 感電体験は初めてのようです(>_<)。
高社山(高井富士) どんどん下って、ここまで来るとゴールも間近。
どんどん下って、ここまで来るとゴールも間近。
高社山(高井富士) 車道に出ると、再び黒姫山、高妻山、戸隠山、飯縄山が迎えてくれました。
車道に出ると、再び黒姫山、高妻山、戸隠山、飯縄山が迎えてくれました。
高社山(高井富士) 往復、約5時間で駐車場に戻りました。高社山は初心者も楽しめるいい山です。
さて、次は何処に行こうかな???。
往復、約5時間で駐車場に戻りました。高社山は初心者も楽しめるいい山です。 さて、次は何処に行こうかな???。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。