国見山周辺を徘徊するも・・・(ノ_<。)

2018.12.08(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 57
休憩時間
30
距離
9.4 km
のぼり / くだり
544 / 588 m
1 18
4
3
1 9
3

活動詳細

すべて見る

 今回は、今年の2月に国見山周辺を徘徊した時の宿題?をこなすため、国見山とその周辺に出かけました。  最近独り歩きする時は、どうもまったりし過ぎ (;´д`)トホホ 二度寝とかするし、起きてから行き先を考えたり・・・という訳でとりあえず京阪バスに乗り込み、「尊延寺」バス停にて下車しました(笑) 同じ枚方市内なのですが、趣が違って昔ながらの町並みですね。今年の2月に甘南備山(京田辺市)からここまで歩きましたが、今回はスタートが遅れたので、バス移動で時間短縮です (*´σー`)エヘヘ   国見山へ向けて、ほぼ同じルートを歩きます。気になっていたのは尊延寺から登る国見山のルート。これはYAMAPの地図では赤線ルートです。前に来た時は今回の赤線ルートとは違う破線を歩いて玉砕し、「二度と歩かんっ!」と心に決めたルート(破線)を歩きました。こんなしんどいルートは嫌なので、今回は赤線を素直に通ることにします(笑)  この赤線ルートはちゃんと踏み跡もあるし、リボンもあるし、楽勝やん!と思っていたのもつかの間・・・道がない・・・倒木や土砂崩れでしょうか・・・ !!(゜ロ゜ノ)ノ 周辺確認してもルートらしいところは見当たらず。さすがにこれは撤退も含めてしばし思案しました。導き出した結論は、この斜面を駆け上がったら「二度と歩かんっ!」と心に決めた破線にぶち当たるのでは・・・という、あかん判断 (≧ヘ≦) ムゥ またも脳内ミュージックで突撃ラッパが鳴ってしまいました。  斜面の土砂は脆く足場がありません。なので、草木につかまりながら四つん這いになって登ります。「破線ルートに出れる」という確証はないので、進退極まったらどうやって撤退しようかと考えながら登りました。と言っても、この斜面を下るのは、登るより大変ですが (-_-;)  草木に手を伸ばし、掻き分けながら登っていくと、大きな岩が見えました。尾根に近づいてきているな、と感じました。岩の上部に出た時に尾根に到達したのを確信しましたが、ここからも草木をかき分けながらの、まさに「茨の道」でした ) ̄ε ̄( ブー 何とか一般道(ハイキング道)に合流。国見山の山頂に到着しました。ホッ (≧▽≦)  今度は交野山方面に向かいますが、きれいな踏み跡が・・・YAMAPの赤線ルートですので歩いてみると、なかなか歩きやすくていいルートした。枚方市立野外活動センター近くに出たので、そのまま枚方市最高峰の「サンドイッチ山」へ。予定外の登頂だったので、サンドイッチ持参せず。ロールパンで我慢 (*´σー`)エヘヘ  白旗池にてしばし休憩し、交野山へ。今日は風が強いですが、景色は良好なり \( 'ω')/  下山は色々なハイキング道を試しながら歩きました。気になる枝道もいくつかあったので、これは次回以降の宿題に・・・(^▽^)/  プチ遭難?しつつも、無事JR津田駅に到着 <(_ _)> ここから京阪バスで帰ったとさ f(^_^;  今回は「二度と歩かん」と心に決めた破線を再び歩くことになって自分でもビックリ (+_+) しかしながら今回も色んなルートを(良くも悪くも)確認できてよかった、と思っています。ここはホームだし、色んなルートを知っておきたいので ( 〃▽〃)  参考にしてはいけない部分もありますが、これはこれで失敗例として記録に残しておきたいと思いました。反面教師にしていただければ幸いです (*- -)(*_ _)ペコリ  それでは、またどこかの山で・・・(@^^)/~~~ 

交野山・国見山 今日は京阪バスにて「尊延寺」まで来ました。ここは枚方市です。同じ市内なんですが、こちらはちょっとノスタルジック (*´σー`)エヘヘ ではいざ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
今日は京阪バスにて「尊延寺」まで来ました。ここは枚方市です。同じ市内なんですが、こちらはちょっとノスタルジック (*´σー`)エヘヘ ではいざ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
交野山・国見山 枚方にも「厳島神社」があります。15世紀の室町時代中期に建立されたそうです。歴史を感じますね。
枚方にも「厳島神社」があります。15世紀の室町時代中期に建立されたそうです。歴史を感じますね。
交野山・国見山 この辺りは今年の2月に甘南備山に行った時に通りました。今回はその時に気になっていたルートを歩いてみようと思いました。
この辺りは今年の2月に甘南備山に行った時に通りました。今回はその時に気になっていたルートを歩いてみようと思いました。
交野山・国見山 木の向こう側には階段があります。前回歩いた時には、その正面奥の階段を歩いて堰堤の上に出ましたが、今回は左側の砂の斜面を登りました。
木の向こう側には階段があります。前回歩いた時には、その正面奥の階段を歩いて堰堤の上に出ましたが、今回は左側の砂の斜面を登りました。
交野山・国見山 堰堤の上の様子。今回はそのまま沢を遡行する形で歩いてみようかと思います。ちなみにYAMAPの地図では赤線ルートです。
堰堤の上の様子。今回はそのまま沢を遡行する形で歩いてみようかと思います。ちなみにYAMAPの地図では赤線ルートです。
交野山・国見山 こちらの方面は、前回破線ルート確認のために歩いたルートです。もう二度と歩くもんか!と思ったルートです(笑)
こちらの方面は、前回破線ルート確認のために歩いたルートです。もう二度と歩くもんか!と思ったルートです(笑)
交野山・国見山 赤線ルートにはちゃんと踏み跡があります。早速歩いてみましょう。
赤線ルートにはちゃんと踏み跡があります。早速歩いてみましょう。
交野山・国見山 リボンまである!歩きやすい道やわ (∩´∀`)∩
リボンまである!歩きやすい道やわ (∩´∀`)∩
交野山・国見山 と思ったのもつかの間・・・道がない (ノ_<。) 
と思ったのもつかの間・・・道がない (ノ_<。) 
交野山・国見山 周辺を見渡し、歩けるところを探しました。沢の対岸も確認しましたが、歩けそうなところは確認できず。引き返すことも含めしばし思案しました。YAMAPを見ながら思いついたのは、この急な斜面を上れば、今年2月に歩いた「二度と歩きたくない破線」に当たるかも、と。またもや脳内で「突撃ラッパ」が鳴り響いてしまいました (-。-;)
周辺を見渡し、歩けるところを探しました。沢の対岸も確認しましたが、歩けそうなところは確認できず。引き返すことも含めしばし思案しました。YAMAPを見ながら思いついたのは、この急な斜面を上れば、今年2月に歩いた「二度と歩きたくない破線」に当たるかも、と。またもや脳内で「突撃ラッパ」が鳴り響いてしまいました (-。-;)
交野山・国見山 ここから先、ハイキング道に出るまでのルートは参考にしないでください!とりあえず先の写真にあった木をまたぎ、急な斜面を登ることに。しかしこの辺の土砂は脆く、這いながら歩きました。まずは前方に見える草むらを目指します。
ここから先、ハイキング道に出るまでのルートは参考にしないでください!とりあえず先の写真にあった木をまたぎ、急な斜面を登ることに。しかしこの辺の土砂は脆く、這いながら歩きました。まずは前方に見える草むらを目指します。
交野山・国見山 這いながら登りましたが、何かにつかまらないと斜面から滑り落ちそうで危なかったです。小枝や笹が顔や身体に当たって痛いのなんの。しかし一番厄介なのが茨です。身体に当たるとかなり痛いですし、服もひっかけてしまいました。
這いながら登りましたが、何かにつかまらないと斜面から滑り落ちそうで危なかったです。小枝や笹が顔や身体に当たって痛いのなんの。しかし一番厄介なのが茨です。身体に当たるとかなり痛いですし、服もひっかけてしまいました。
交野山・国見山 大きな岩が見えてきました。尾根に出たかな?
大きな岩が見えてきました。尾根に出たかな?
交野山・国見山 尾根に出た様です。これで脆い斜面から滑り落ちる心配はなくなりましたが、這ったり掻き分けたりと、まだまだ藪漕ぎは続きます。突撃あるのみ (^_^;)
尾根に出た様です。これで脆い斜面から滑り落ちる心配はなくなりましたが、這ったり掻き分けたりと、まだまだ藪漕ぎは続きます。突撃あるのみ (^_^;)
交野山・国見山 ヒモがあった。久々に人工的なものを見た(笑)
ヒモがあった。久々に人工的なものを見た(笑)
交野山・国見山 「トトロの道みた~い」と楽しんでいる余裕はありません。おそらくもうすぐハイキング道(一般道)だと予想し、強引に笹を掻きわけて最後の突撃を敢行す (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
「トトロの道みた~い」と楽しんでいる余裕はありません。おそらくもうすぐハイキング道(一般道)だと予想し、強引に笹を掻きわけて最後の突撃を敢行す (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
交野山・国見山 ハイキング道に出ました。誰かに見られていたら明らかに不審者扱いデス (-_-;)
ハイキング道に出ました。誰かに見られていたら明らかに不審者扱いデス (-_-;)
交野山・国見山 国見山の風景。今日は風がキツイ (;´д`)トホホ
国見山の風景。今日は風がキツイ (;´д`)トホホ
交野山・国見山 今回確認する予定だった赤線ルートは、最終的にここに出るはずでした。
今回確認する予定だった赤線ルートは、最終的にここに出るはずでした。
交野山・国見山 ほら、ご覧のとおり。
ほら、ご覧のとおり。
交野山・国見山 木でバリケードを作ってありますね。こちら側から歩いて状況確認したかったのですが・・・モヤモヤ感が残ります。
木でバリケードを作ってありますね。こちら側から歩いて状況確認したかったのですが・・・モヤモヤ感が残ります。
交野山・国見山 こっちにも道が・・・YAMAPでは赤線ルートです。歩いてみましょう。
こっちにも道が・・・YAMAPでは赤線ルートです。歩いてみましょう。
交野山・国見山 歩きやすい道ですね。枚方市立野外活動センターの裏山散策路の一つの様です。枝道があって岩場が見えたので、ちょっと覗いてみましょう。
歩きやすい道ですね。枚方市立野外活動センターの裏山散策路の一つの様です。枝道があって岩場が見えたので、ちょっと覗いてみましょう。
交野山・国見山 ここも破線の様です。またの機会に行ってみようかと。
ここも破線の様です。またの機会に行ってみようかと。
交野山・国見山 開けた所に出てきました
開けた所に出てきました
交野山・国見山 ここに下りてきました。ついでに枚方市最高峰の山に行ってきます(笑)
ここに下りてきました。ついでに枚方市最高峰の山に行ってきます(笑)
交野山・国見山 はい「サンドイッチ山」です(笑) 寄るつもりはなかったので、サンドイッチは持参ぜず。ロールパンで代役  (^_^;)
はい「サンドイッチ山」です(笑) 寄るつもりはなかったので、サンドイッチは持参ぜず。ロールパンで代役 (^_^;)
交野山・国見山 笹が多くて足元が見えない。ご注意を。
笹が多くて足元が見えない。ご注意を。
交野山・国見山 ここも跨ぐのが面倒でした (-_-;)
ここも跨ぐのが面倒でした (-_-;)
交野山・国見山 白旗池まで来ました。実は先週も歩いたのですが、だいぶ紅葉は終わってきましたね。ちょっと休憩します。
白旗池まで来ました。実は先週も歩いたのですが、だいぶ紅葉は終わってきましたね。ちょっと休憩します。
交野山・国見山 最近は「ブラックサンダー」がマイフェバ (///ω///)♪ こんなんあった(笑)
最近は「ブラックサンダー」がマイフェバ (///ω///)♪ こんなんあった(笑)
交野山・国見山 白旗池は野鳥も多いです。オシドリもいる様です。さてここから頑張って交野山まで歩きます!
白旗池は野鳥も多いです。オシドリもいる様です。さてここから頑張って交野山まで歩きます!
交野山・国見山 交野山山頂にある観音岩からの景色。いつ見てもいい景色だと思います。それにしても今日は風がきついです (-_-;)
交野山山頂にある観音岩からの景色。いつ見てもいい景色だと思います。それにしても今日は風がきついです (-_-;)
交野山・国見山 京都方面。こちらもいい景色。正面奥の高い山は愛宕山かな?
京都方面。こちらもいい景色。正面奥の高い山は愛宕山かな?
交野山・国見山 逆光だけど、観音岩の大きさがわかってもらえるかなぁ(笑) それでは「みはらしの道」から下山します。
逆光だけど、観音岩の大きさがわかってもらえるかなぁ(笑) それでは「みはらしの道」から下山します。
交野山・国見山 ムム、ここは歩いたことないな、多分・・・それなら突撃 (*´σー`)エヘヘ 多分「ささやきの道」かな?
ムム、ここは歩いたことないな、多分・・・それなら突撃 (*´σー`)エヘヘ 多分「ささやきの道」かな?
交野山・国見山 「石仏の道」に合流しました。これは予想通り。
「石仏の道」に合流しました。これは予想通り。
交野山・国見山 こちらの「さえずりの道」はまだ歩いていないと思います。また歩いてみようかと思います。今回は向かいの「ささやきの道」に合流する道があるので、歩いてみましょう。
こちらの「さえずりの道」はまだ歩いていないと思います。また歩いてみようかと思います。今回は向かいの「ささやきの道」に合流する道があるので、歩いてみましょう。
交野山・国見山 概ね踏み跡があるのですが、途中で逸れてしまいました。ちゃんとルートファインデングしないといけませんね。歩いていると、こちらに歩けそうな道が・・・また今度にしましょう(笑)
概ね踏み跡があるのですが、途中で逸れてしまいました。ちゃんとルートファインデングしないといけませんね。歩いていると、こちらに歩けそうな道が・・・また今度にしましょう(笑)
交野山・国見山 「ささやきの道」に合流しましたが、何故か鉄パイプで仕切られていました。
「ささやきの道」に合流しましたが、何故か鉄パイプで仕切られていました。
交野山・国見山 またもや歩けそうな枝道が・・・今日は忙しい(笑)
またもや歩けそうな枝道が・・・今日は忙しい(笑)
交野山・国見山 ここに出てきました。倉治公園ですね。
ここに出てきました。倉治公園ですね。
交野山・国見山 無事JR津田駅に到着 (/・ω・)/ プチ遭難でした ( ;∀;) これはマネしてはいけないデス!今日は遅くなったのでバスで帰ります。うちのワンコが夏にかかっていた「膵炎」の症状が再発したのが金曜日に判明し、夜診で点滴を打ちにいかないといけないからです。
無事JR津田駅に到着 (/・ω・)/ プチ遭難でした ( ;∀;) これはマネしてはいけないデス!今日は遅くなったのでバスで帰ります。うちのワンコが夏にかかっていた「膵炎」の症状が再発したのが金曜日に判明し、夜診で点滴を打ちにいかないといけないからです。
交野山・国見山 ワンコの点滴が早くに終わったので、レイトショーで「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行きました。本当は金曜日に行く予定だったのですが、ワンコの症状が心配だったので自宅待機。幸い今回の症状は前回よりは軽度だった様で、まだ全快ではなく様子見ですが、点滴から飲み薬に切り替えしてもらえました。
劇場での映画はもう何十年と観に行ってませんでした。観たい映画もなかったし・・・実は山やキャンプをする前はバリバリのインドア派で映画観賞が趣味でした。特に洋画の流行りを中心に観てました。次に劇場に行く気にさせる映画ってどんなんやろう、と思っていたのですが、この映画に出会ってしまいました。奥さんが先に観ていて、とてもよかった、とのことだったので、劇場で見たい気持ちに拍車がかかりました。最後の20分位・・・ウルっときます。というか泣けます。テンションを上げるため行きの車では「We Will Rock You」を。帰りはもちろん「Bohemian Rhapsody」で。私のリアルタイムのQueenは、中1の時に聴いた「Radio Ga Ga」でした ♪ヽ(´▽`)/
ワンコの点滴が早くに終わったので、レイトショーで「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行きました。本当は金曜日に行く予定だったのですが、ワンコの症状が心配だったので自宅待機。幸い今回の症状は前回よりは軽度だった様で、まだ全快ではなく様子見ですが、点滴から飲み薬に切り替えしてもらえました。 劇場での映画はもう何十年と観に行ってませんでした。観たい映画もなかったし・・・実は山やキャンプをする前はバリバリのインドア派で映画観賞が趣味でした。特に洋画の流行りを中心に観てました。次に劇場に行く気にさせる映画ってどんなんやろう、と思っていたのですが、この映画に出会ってしまいました。奥さんが先に観ていて、とてもよかった、とのことだったので、劇場で見たい気持ちに拍車がかかりました。最後の20分位・・・ウルっときます。というか泣けます。テンションを上げるため行きの車では「We Will Rock You」を。帰りはもちろん「Bohemian Rhapsody」で。私のリアルタイムのQueenは、中1の時に聴いた「Radio Ga Ga」でした ♪ヽ(´▽`)/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。