過酷な二上山から屯鶴峯→ダイトレ竹内峠まで

2018.12.12(水) 日帰り

活動データ

タイム

05:10

距離

12.1km

のぼり

991m

くだり

964m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 10
休憩時間
0
距離
12.1 km
のぼり / くだり
991 / 964 m

活動詳細

すべて見る

注意:二上山からの下り、屯鶴峯方面へ歩いているルートですが、まともに通れるルートではありませんので、こちらのGPXデータをそのまま使わないで下さいませ。自己責任でお願いします。 特に開始から2km前後(採石場手前)の辺りはルートが非常に荒れております。

金剛山・二上山・大和葛城山 登山の前日、注文していた今年の冬用手袋が2個到着しました!
登山の前日、注文していた今年の冬用手袋が2個到着しました!
金剛山・二上山・大和葛城山 今回のメインは…防寒テムレスです!昨年は青色でしたが、登山でよく使われるとの事で今年は登山用としてブラックのモデルとなって登場しました!
以前はホームセンターなどで売っていたみたいですが、この黒色のモデルは登山用品を売っているお店だけしかないらしいです。
今回のメインは…防寒テムレスです!昨年は青色でしたが、登山でよく使われるとの事で今年は登山用としてブラックのモデルとなって登場しました! 以前はホームセンターなどで売っていたみたいですが、この黒色のモデルは登山用品を売っているお店だけしかないらしいです。
金剛山・二上山・大和葛城山 パッケージの比較ですが、ちょっと山っぽいですね!(笑)
パッケージの比較ですが、ちょっと山っぽいですね!(笑)
金剛山・二上山・大和葛城山 昨年使った青色と使い勝手はあまり変わりません…(^^;;
昨年使った青色と使い勝手はあまり変わりません…(^^;;
金剛山・二上山・大和葛城山 前の青色は「防寒テムレス」と漢字で書かれていましたが、今回はローマ字表記に変わって少しオシャレな感じになりました!…ほんまかいなっ!?(笑)
「テルモス」ではないですよー
前の青色は「防寒テムレス」と漢字で書かれていましたが、今回はローマ字表記に変わって少しオシャレな感じになりました!…ほんまかいなっ!?(笑) 「テルモス」ではないですよー
金剛山・二上山・大和葛城山 もう一つは「Arc'teryx」のグローブです。こちらは冬用に購入しました。
もう一つは「Arc'teryx」のグローブです。こちらは冬用に購入しました。
金剛山・二上山・大和葛城山 今回、初めて屯鶴峯に向かいますが、ルートが分かりにくいと書かれていたので前日にGPSに地図を入れておきました。こちらはワタクシのGPSに入っている屯鶴峯周辺の地図です。
今回、初めて屯鶴峯に向かいますが、ルートが分かりにくいと書かれていたので前日にGPSに地図を入れておきました。こちらはワタクシのGPSに入っている屯鶴峯周辺の地図です。
金剛山・二上山・大和葛城山 カシミール3Dのソフトを使ってこの周辺地域の地図をバージョンアップです!!
カシミール3Dのソフトを使ってこの周辺地域の地図をバージョンアップです!!
金剛山・二上山・大和葛城山 先程のGPS機器の同じ場所が見易くなりました!(^^)v
これで安心ですっ!
ダイトレのルートですが、こちらはヤマップからダウンロードしてGPXを入れておきました。
先程のGPS機器の同じ場所が見易くなりました!(^^)v これで安心ですっ! ダイトレのルートですが、こちらはヤマップからダウンロードしてGPXを入れておきました。
金剛山・二上山・大和葛城山 今日の道中、ふと気が付きましたが…エアコンを入れていると燃費がかなり落ちます。
シートヒーターとここにスイッチがあったハンドルヒーターを押してみると…
ハンドルが暖かくなります!シートとハンドルが暖かければ結構寒さも感じにくいのでエアコンを停止出来ます。これでさらに燃費向上に期待っ!
今日の道中、ふと気が付きましたが…エアコンを入れていると燃費がかなり落ちます。 シートヒーターとここにスイッチがあったハンドルヒーターを押してみると… ハンドルが暖かくなります!シートとハンドルが暖かければ結構寒さも感じにくいのでエアコンを停止出来ます。これでさらに燃費向上に期待っ!
金剛山・二上山・大和葛城山 前回、靴の中敷が折れ曲がっておりましたが…勇さん、こんな感じの靴なので中敷が入れにくく、見えにくいんです!(笑)
今日は何度も確認しましたが、バッチリいけてましたー!
前回、靴の中敷が折れ曲がっておりましたが…勇さん、こんな感じの靴なので中敷が入れにくく、見えにくいんです!(笑) 今日は何度も確認しましたが、バッチリいけてましたー!
金剛山・二上山・大和葛城山 今日も「二上山万葉の森」駐車場から出発です。先日の日曜日とは違って天気も悪くガラガラでした。
ちょっとだけワタクシも入れておきました(笑)ソロが多いので自分の写真があまりありません…(^^;;
今日も「二上山万葉の森」駐車場から出発です。先日の日曜日とは違って天気も悪くガラガラでした。 ちょっとだけワタクシも入れておきました(笑)ソロが多いので自分の写真があまりありません…(^^;;
金剛山・二上山・大和葛城山 ここ数回、雨が多いです。最近では少々の雨は気にしなくなりましたー
ここ数回、雨が多いです。最近では少々の雨は気にしなくなりましたー
金剛山・二上山・大和葛城山 ルート上にあったお花に癒されます。
ルート上にあったお花に癒されます。
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレの分岐点まで来ました。ここからダイトレの屯鶴峯へ目指して歩きますが途中でえらい事になりましたー
途中で駐車場と二上山駅と書かれた分岐点があり、そちらを二上山の駅方面へ曲がったのですが、恐らく途中の分岐点で気付かず昔はルートがあったのであろう道へ進んで行きました。途中でおかしいなぁーと思ってGPSを確認すると破線になっていたのでそのまま下りました。
ダイトレの分岐点まで来ました。ここからダイトレの屯鶴峯へ目指して歩きますが途中でえらい事になりましたー 途中で駐車場と二上山駅と書かれた分岐点があり、そちらを二上山の駅方面へ曲がったのですが、恐らく途中の分岐点で気付かず昔はルートがあったのであろう道へ進んで行きました。途中でおかしいなぁーと思ってGPSを確認すると破線になっていたのでそのまま下りました。
金剛山・二上山・大和葛城山 すると…目の前に壁が…
右も左も登れませんでしたので、少しだけ引き返して右側から壁の横を通りました。
この時点でほとんと踏み跡もなく、完全におかしいなぁーと思っておりましたが、さらに下ります。
すると…目の前に壁が… 右も左も登れませんでしたので、少しだけ引き返して右側から壁の横を通りました。 この時点でほとんと踏み跡もなく、完全におかしいなぁーと思っておりましたが、さらに下ります。
金剛山・二上山・大和葛城山 少し歩くとルートっぽくなりましたが、倒木や地滑りみたいな感じでまともな登山ではなくなりました。
少し歩くとルートっぽくなりましたが、倒木や地滑りみたいな感じでまともな登山ではなくなりました。
金剛山・二上山・大和葛城山 この辺りからルートが全く分かりません。倒木だらけになりました。
この辺りからルートが全く分かりません。倒木だらけになりました。
金剛山・二上山・大和葛城山 倒木も低いものや高いもの、くぐって・またいで・またくぐって…かなり疲れてきました。すでにズボンもドロドロ、手袋もドロドロです。
倒木も低いものや高いもの、くぐって・またいで・またくぐって…かなり疲れてきました。すでにズボンもドロドロ、手袋もドロドロです。
金剛山・二上山・大和葛城山 ここは倒れている木を1本ずつ踏みながら渡りました。
ここは倒れている木を1本ずつ踏みながら渡りました。
金剛山・二上山・大和葛城山 突然、こんなモノが出て来るとビックリしますっ!(笑)
突然、こんなモノが出て来るとビックリしますっ!(笑)
金剛山・二上山・大和葛城山 小さな川みたいなのですが、木を越える、川を渡る…ルートは分からない…
しかしGPSを見るとすぐ近所には大きな道路に出れそうですのであと少し頑張ります。
小さな川みたいなのですが、木を越える、川を渡る…ルートは分からない… しかしGPSを見るとすぐ近所には大きな道路に出れそうですのであと少し頑張ります。
金剛山・二上山・大和葛城山 分かり難いですが尾根っぽい感じで左右が少し切り立っており、どちらにも迂回も出来ず、どうしようもなくてこの木を踏みながらしばらく歩きました。
この直後から写真も撮影する余裕もないぐらい、木・草・沼地・水溜まり…と草を掻き分けながら廃屋が見えて重機の音が聞こえていましたので、そこを越えると抜けれると思い、最後も頑張りましたが途中沼地にハマる、水溜まりの中にあった石で滑る…と今までの登山ルートの中で一番ハードでした!めちゃくちゃ疲れましたー
分かり難いですが尾根っぽい感じで左右が少し切り立っており、どちらにも迂回も出来ず、どうしようもなくてこの木を踏みながらしばらく歩きました。 この直後から写真も撮影する余裕もないぐらい、木・草・沼地・水溜まり…と草を掻き分けながら廃屋が見えて重機の音が聞こえていましたので、そこを越えると抜けれると思い、最後も頑張りましたが途中沼地にハマる、水溜まりの中にあった石で滑る…と今までの登山ルートの中で一番ハードでした!めちゃくちゃ疲れましたー
金剛山・二上山・大和葛城山 何とか最大の難関を越えると…採石場がありました。ひとまずホッとしました。
何とか最大の難関を越えると…採石場がありました。ひとまずホッとしました。
金剛山・二上山・大和葛城山 採石場の横の道を降りて行くと…
採石場の横の道を降りて行くと…
金剛山・二上山・大和葛城山 国道へ出ました。こちらから登られる方はここから入ってはいけません!
国道へ出ました。こちらから登られる方はここから入ってはいけません!
金剛山・二上山・大和葛城山 しかし…すぐ横に屯鶴峯の入口があったのは助かりました。
しかし…すぐ横に屯鶴峯の入口があったのは助かりました。
金剛山・二上山・大和葛城山 入口に石碑発見っ!
入口に石碑発見っ!
金剛山・二上山・大和葛城山 ふむふむ…勉強になります!
ふむふむ…勉強になります!
金剛山・二上山・大和葛城山 先程の階段を登るとすぐに広場があります。
先程の階段を登るとすぐに広場があります。
金剛山・二上山・大和葛城山 リュックもドロドロ…
リュックもドロドロ…
金剛山・二上山・大和葛城山 全身ドロドロ…
全身ドロドロ…
金剛山・二上山・大和葛城山 手袋もボトボト…
ここで「山専テムレス」の実践投入ですっ!…って今書きながら思いましたが、最初からこれで登れば良かったような…
手袋もボトボト… ここで「山専テムレス」の実践投入ですっ!…って今書きながら思いましたが、最初からこれで登れば良かったような…
金剛山・二上山・大和葛城山 広場の横にある階段を上がると…
うわっ!すごいっ!なんか不思議な感じですっ!
広場の横にある階段を上がると… うわっ!すごいっ!なんか不思議な感じですっ!
金剛山・二上山・大和葛城山 もう一度広場に戻り、ここからは屯鶴峯の山頂を目指してその先に進みます。
するとすぐに「この先行き止まり」とあったので、右側に下りたりしますが、進めなくなり、もう一度ここまで戻って来て見るとこの先に進むのが正しいルートです。
もう一度広場に戻り、ここからは屯鶴峯の山頂を目指してその先に進みます。 するとすぐに「この先行き止まり」とあったので、右側に下りたりしますが、進めなくなり、もう一度ここまで戻って来て見るとこの先に進むのが正しいルートです。
金剛山・二上山・大和葛城山 すぐにまた分岐点が出てきて、左側に行けば行き止まりで正規のルートは右側です。
すぐにこの看板が出てきます。
すぐにまた分岐点が出てきて、左側に行けば行き止まりで正規のルートは右側です。 すぐにこの看板が出てきます。
金剛山・二上山・大和葛城山 おぉー!スゴイっ!
おぉー!スゴイっ!
金剛山・二上山・大和葛城山 おぉぉーー!!いいじゃないですかー!
でも雨の影響もあって、めっちゃ滑る所があります!
おぉぉーー!!いいじゃないですかー! でも雨の影響もあって、めっちゃ滑る所があります!
金剛山・二上山・大和葛城山 上のような所を進んで行くと、一旦、下へ降ります。
右手には工事している車両用に整地されており、左手には建物が…
一体これは何の施設でしょうか?ものすごい気になります(笑)
上のような所を進んで行くと、一旦、下へ降ります。 右手には工事している車両用に整地されており、左手には建物が… 一体これは何の施設でしょうか?ものすごい気になります(笑)
金剛山・二上山・大和葛城山 その左横に階段がありました。
その左横に階段がありました。
金剛山・二上山・大和葛城山 そこを登りきったら…これはすごいっ!
写真ではお伝え出来ないのが残念ですが、結構広い範囲でこんな感じです。
標高100mちょっとでも大満足ですっ!
そこを登りきったら…これはすごいっ! 写真ではお伝え出来ないのが残念ですが、結構広い範囲でこんな感じです。 標高100mちょっとでも大満足ですっ!
金剛山・二上山・大和葛城山 ついに到着しました!
ついに到着しました!
金剛山・二上山・大和葛城山 少し歩くとこんな看板が木にぶら下がってます。
少し歩くとこんな看板が木にぶら下がってます。
金剛山・二上山・大和葛城山 すぐ隣には鉄塔があります。その辺りが山頂です。
すぐ隣には鉄塔があります。その辺りが山頂です。
金剛山・二上山・大和葛城山 ピストンで戻りましたが、一旦降りた後、すぐに登らず、少し離れて全体を見に行こうと下をそのまま歩きましたが、横からは壁のようになって登れる所はありませんでした。
ピストンで戻りましたが、一旦降りた後、すぐに登らず、少し離れて全体を見に行こうと下をそのまま歩きましたが、横からは壁のようになって登れる所はありませんでした。
金剛山・二上山・大和葛城山 一部ルートが分かり難い所があります。木のテープをよく見ないと分からない所もあります。
一部ルートが分かり難い所があります。木のテープをよく見ないと分からない所もあります。
金剛山・二上山・大和葛城山 しかし不思議です。自然ってすごいなぁーと思います。その後、防空壕を探しましたがどこか分かりませんでしたので、戻りました。
しかし不思議です。自然ってすごいなぁーと思います。その後、防空壕を探しましたがどこか分かりませんでしたので、戻りました。
金剛山・二上山・大和葛城山 入口から少し南側へ戻ると数台分の駐車場と、トイレがあります。
入口から少し南側へ戻ると数台分の駐車場と、トイレがあります。
金剛山・二上山・大和葛城山 ここからダイトレを使って戻りますが、今回、ダイトレ北側のルートで戻ります。
ここからダイトレを使って戻りますが、今回、ダイトレ北側のルートで戻ります。
金剛山・二上山・大和葛城山 こんな感じです。この看板にある左側のルートが旧ダイトレになるようです。
こんな感じです。この看板にある左側のルートが旧ダイトレになるようです。
金剛山・二上山・大和葛城山 車道を北側に歩いていてくと右側に池が見えて、左側に入口があります。
車道を北側に歩いていてくと右側に池が見えて、左側に入口があります。
金剛山・二上山・大和葛城山 ルートはこんな感じです。
ルートはこんな感じです。
金剛山・二上山・大和葛城山 ルートの拡大図です。
ルートの拡大図です。
金剛山・二上山・大和葛城山 雨も止んで少し景色も見え出しました。
雨も止んで少し景色も見え出しました。
金剛山・二上山・大和葛城山 花も雨が降って嬉しそうですねー!
花も雨が降って嬉しそうですねー!
金剛山・二上山・大和葛城山 しかし階段が多いです…
しかし階段が多いです…
金剛山・二上山・大和葛城山 分岐点まで来ました。
分岐点まで来ました。
金剛山・二上山・大和葛城山 さらに歩くと…左側には水場と旧ダイトレに合流する道になりますが、そのままダイトレコースを歩きます。
さらに歩くと…左側には水場と旧ダイトレに合流する道になりますが、そのままダイトレコースを歩きます。
金剛山・二上山・大和葛城山 また階段です…かなり疲れてきましたー
また階段です…かなり疲れてきましたー
金剛山・二上山・大和葛城山 もう少し山頂です。
もう少し山頂です。
金剛山・二上山・大和葛城山 二上山山頂(雌岳)到着です。雨は止んでおりますが、風がめちゃくちゃ強くて寒いです!とりあえず何も食べてなかったのでここでおにぎり2個食べました。
二上山山頂(雌岳)到着です。雨は止んでおりますが、風がめちゃくちゃ強くて寒いです!とりあえず何も食べてなかったのでここでおにぎり2個食べました。
金剛山・二上山・大和葛城山 つい3日前見た景色と同じですが、やっぱり眺望は良いですね!
つい3日前見た景色と同じですが、やっぱり眺望は良いですね!
金剛山・二上山・大和葛城山 パノラマで撮影してみました。
パノラマで撮影してみました。
金剛山・二上山・大和葛城山 そのまま雄岳方面へ足を伸ばして、また雌岳へ…
そのまま雄岳方面へ足を伸ばして、また雌岳へ…
金剛山・二上山・大和葛城山 それではダイトレで下山します!
それではダイトレで下山します!
金剛山・二上山・大和葛城山 途中で見えた気色です。次は本物の岩橋山に行くぞー!しばらく景色に見とれます。
途中で見えた気色です。次は本物の岩橋山に行くぞー!しばらく景色に見とれます。
金剛山・二上山・大和葛城山 竹之内峠との分岐点です。このまま右に降りれば駐車場も近いのですが…(^^;;
竹之内峠との分岐点です。このまま右に降りれば駐車場も近いのですが…(^^;;
金剛山・二上山・大和葛城山 赤丸がダイトレのルートというのを先日知りました。
赤丸がダイトレのルートというのを先日知りました。
金剛山・二上山・大和葛城山 途中で分岐点が出て来ました。「麻呂子山」「原岳」…原岳はどこか分かりませんでしたが、麻呂子山はヤマップの地図に出ていました。立ち寄ろうかと思いましたが、少し距離がありそうです。
途中で分岐点が出て来ました。「麻呂子山」「原岳」…原岳はどこか分かりませんでしたが、麻呂子山はヤマップの地図に出ていました。立ち寄ろうかと思いましたが、少し距離がありそうです。
金剛山・二上山・大和葛城山 立ち寄るのを辞めて、そのまま竹之内峠へ向かいます。
55番が出口直前の標識です。
立ち寄るのを辞めて、そのまま竹之内峠へ向かいます。 55番が出口直前の標識です。
金剛山・二上山・大和葛城山 国道へ出ました!めっちゃ車がイキオイ良く走ってて危ないです。
国道へ出ました!めっちゃ車がイキオイ良く走ってて危ないです。
金剛山・二上山・大和葛城山 すぐ左手に通行止めがありました。その反対側にはダイトレの竹之内峠がありました。
すぐ左手に通行止めがありました。その反対側にはダイトレの竹之内峠がありました。
金剛山・二上山・大和葛城山 今日は用事があったので、竹之内峠をそのまま歩いて駐車場へ向かいます。
太子町へ入れば間もなく駐車場です。
今日は二上山からの下りのルートが辛すぎて、登山へ行って初めて腰が痛くなりました。先日の捻挫ももう大丈夫そうです!よほどのことをしない限りあまり痛くもありませんのでまた歩けそうです!(^^)v
今日は用事があったので、竹之内峠をそのまま歩いて駐車場へ向かいます。 太子町へ入れば間もなく駐車場です。 今日は二上山からの下りのルートが辛すぎて、登山へ行って初めて腰が痛くなりました。先日の捻挫ももう大丈夫そうです!よほどのことをしない限りあまり痛くもありませんのでまた歩けそうです!(^^)v

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。