故郷の大蔵山から横山を経て風越山へ

2016.03.27(日) 日帰り

活動詳細

すべて見る

「お~い」と仲間が叫んだら、違う方向から男性の声で「お~い」と返ってきた。 あれ?なんで? お昼頃、横山で休憩をしているときに大蔵山から三五郎方面へ向かって歩いている一人の女性の姿が見えた。 てっきり、もしかしたらわたしたちを後から追いかけてくるかもしれないと言っていた仲間(女性)かな?と思ったのだ。 超望遠カメラで見た仲間が「○○さんみたいだよ、たぶん、そうだと思う」と言って手を振って「お~い」と叫んだのだ。 するとその女性も立ち止まってわたしらのほうを見ているようだった。 やっぱり?と思ったけどよくよく見ると、なんだか違うんだよね。 それなのに返事が返ってきたのは風越山方面からで、しかも男性だった。 「誰?普通、知らない人に返事する?」なんかおかしいよねなどと話していたら・・・ 風越山はわたしの故郷の山。 実は小学校の時、風越山の山麓でスキー授業があった。 もちろんリフトなんてものはないので、スキーで上がって行く。 3年間も授業を受けたのに運動神経ゼロのわたしは今でも全くスキーは出来ない(^-^; 以前は風越山から大蔵山~菅名山~大谷山~花見山を縦走なんてしたこともあった。 でも、故郷の山なのに最近はまったくその山塊には足を踏み入れなくなってしまっている。 理由は特にないんだけど・・・ 4年前に大蔵山~兎平~風越山を歩いて以来の久々の縦走となる。 風越山の登山口となる「大蔵遺跡公園」に車をとめて、そして大蔵山の登山口を目指した。 7時半ごろに着いたので駐車場はまだまだ余裕いっぱい。 お天気もいいし、最高の登山日和となりそう。 今日はまったりのんびり歩くつもりなので、他の仲間に「ゆっくり、めちゃゆっくり歩いてね」とお願いする。 さっさと歩いたらもったいないものね。 そのお願い通り、亀のようにゆっくり歩いてもらったので、後から登ってきた人たちにどんどこどんどこ追い越されて行く。 そんなわけで大蔵山まで2時間半近くかかってしまった。 山頂から風越山を眺めていると、わたしらの他にも風越山を目指す人がいると言うのがわかった。 さらに以前は今の時期は風越山からは少し藪漕ぎをしなければならなかったのに 「藪はこの前切ってきた」と言う男性がいて、本当にありがたかった。 横山でお昼を食べようとまずは三五郎山を目指す。 もちろんその道中も亀歩き。 そして12時ごろに横山に到着。 飯豊方面を眺めながらランチタイム。 まったりと休んで、いざ風越山へ。 朝は霞んでいたのにどんどんすっきりとして行く。 写真には写らなかったけど肉眼では会津磐梯山もはっきりと見えた。 ますますテンションが上がる。 そして一人の男性が風越山からこちらへ向かってきた。 なんと昔、一緒に山にも登ったことがある男性だったのだ。 10年ぶりくらいの再会かなぁ? 「お~い、と呼んだ時、返事したでしょ?もしかしてわたしらだとわかったの?」 「全然わかってない」 そりゃ、そうだよね、あんな遠くから誰かわかったら凄すぎだもの。 彼のその返事に思わず爆笑してしまった。 彼はわたしらが誰かわからずに答えて、しかもわたしらはその彼に向かったのではなくて反対方面にいる女性に叫んだのだからね(^-^; でも、本当にびっくり。 ずっと音沙汰のない昔の仲間が今も山登りをしていて元気なんだとわかるとなんだか嬉しくなるね。 風越山の山頂はいつでも風が強くて冷たい。 だからこそ、鶏の「とさか」みたいな雪庇になるんだろうね。 今回はそれがものすごく小さくてちょっと残念だったかな。 あとは下るだけなんだけどもったいなくて、風のないところでコーヒーブレイクタイムとした。 至福の時間が静かに過ぎて行く(^^♪ そしていつも風越山で楽しみにしているのがイワウチワ。 ここのイワウチワは咲くのが早い(ような気がする) もしかしたら咲いているかも?きっと咲いているはず・・ と探しながら歩いたら先に歩いていた仲間がつぼみを発見。 でもなかなか開花しているものがなくて、あきらめかけていたところ、ようやくちょっとだけ開いたイワウチワを見つけてそれはもう大喜びをした。 下山終了後はさくらんど温泉(ここも以前はしょっちゅう訪れていたところ)で汗を流して帰宅した。 こうして楽しい仲間と笑いと感動に包まれた一日が終わった(^_-)-☆ 久々の大蔵山だったけど、やっぱりいい山だなぁ~。

菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 杉林の中でエンレイソウみぃっけ!
杉林の中でエンレイソウみぃっけ!
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 大蔵山山頂直下から五頭山、鳴沢峰、菅名岳
大蔵山山頂直下から五頭山、鳴沢峰、菅名岳
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 山頂は足跡がたくさん
山頂は足跡がたくさん
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 山頂から粟ヶ岳や白山
山頂から粟ヶ岳や白山
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 弥彦山は見えるけど佐渡は霞んで見えない
弥彦山は見えるけど佐渡は霞んで見えない
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 これから三五郎山へ
これから三五郎山へ
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 菅名岳へ目指す人が続々と・・・
菅名岳へ目指す人が続々と・・・
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 振り返れば大蔵山の小屋の屋根がちょこんと
振り返れば大蔵山の小屋の屋根がちょこんと
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 菅名岳の山頂にいる人も見える
菅名岳の山頂にいる人も見える
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 先を見たり振り返ったり忙しい
先を見たり振り返ったり忙しい
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 これから横山へ向かう、わたしらの前に4人が向かっていた
これから横山へ向かう、わたしらの前に4人が向かっていた
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 菅名岳へも何年も行ってないなぁ~
菅名岳へも何年も行ってないなぁ~
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 以前は毎年のように大蔵、菅名岳へ登っていた
以前は毎年のように大蔵、菅名岳へ登っていた
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 横山へ向かう途中で、だんだん飯豊が綺麗に見えてきた
横山へ向かう途中で、だんだん飯豊が綺麗に見えてきた
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 ちょっと平らなところは兎平
ちょっと平らなところは兎平
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 このてっぺんが横山、そこでランチタイム
このてっぺんが横山、そこでランチタイム
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 ここの斜面は割れてるところが数か所あってちょっと危なかった
ここの斜面は割れてるところが数か所あってちょっと危なかった
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 マンダロク山方面
マンダロク山方面
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 一番奥に見える「ぽこん」としているのが風越山
一番奥に見える「ぽこん」としているのが風越山
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 山の名前が全然わからない・・・
山の名前が全然わからない・・・
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 横山からの飯豊(望遠)
横山からの飯豊(望遠)
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 風越山に向かうにつれて飯豊は見えなくなる
風越山に向かうにつれて飯豊は見えなくなる
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 この先端が風越山、いつもはもっと「とさか」みたいになってるんだけど
この先端が風越山、いつもはもっと「とさか」みたいになってるんだけど
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 スキーの板に「風越山」と書いてあった
スキーの板に「風越山」と書いてあった
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 風越山から見える大好きな川内山塊
風越山から見える大好きな川内山塊
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 お、イワウチワのつぼみ発見
お、イワウチワのつぼみ発見
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 もう少しで開花しそう
もう少しで開花しそう
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 やったね(^^♪ちょっとだけ開花していた
やったね(^^♪ちょっとだけ開花していた
菅名岳・大蔵山・鳴沢峰 お、ここにも看板つけてくれたんだね
お、ここにも看板つけてくれたんだね

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。