かねて計画の霊仙山へ

2016.03.28(月) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 28
休憩時間
2 時間 7
距離
9.2 km
のぼり / くだり
882 / 882 m
2 13
47
12
11
58
46
51

活動詳細

すべて見る

滋賀県のNガイドの案内で霊仙山に登ってきました。昨年4月中旬すぎ以来ほぼ1年ぶりです。昨年とは逆コース。落合登山口から大洞谷を抜けて汗ふき峠・お虎が池・経塚山をを経て霊線山山頂へ。昼食後、霊仙山最高点から西南尾根を激下り、笹峠から今畑登山口へというルートです。不安定な天候でしたが、雨に降られることもなく、西南尾根を下る頃からは暖かな日差しにも恵まれました。

霊仙山 林道を歩いて落合登山口に来ました。ここから登山道に入ります。
林道を歩いて落合登山口に来ました。ここから登山道に入ります。
霊仙山 大洞谷の崩壊箇所。数年前の大雨で崩壊したので、沢を渡渉する迂回ルートを通る。雨で水量が多い時は避けるべき。
大洞谷の崩壊箇所。数年前の大雨で崩壊したので、沢を渡渉する迂回ルートを通る。雨で水量が多い時は避けるべき。
霊仙山 渡渉しています。
渡渉しています。
霊仙山 杉が根こそぎやられています。
杉が根こそぎやられています。
霊仙山 汗ふき峠へ向け急踏を登ります。
汗ふき峠へ向け急踏を登ります。
霊仙山 タチツボスミレが咲いていました。
タチツボスミレが咲いていました。
霊仙山 汗ふき峠に到着。衣類調整で小休止。
汗ふき峠に到着。衣類調整で小休止。
霊仙山 汗ふき峠からの尾根道脇に咲いていたダンコウバイ。見かけた時はシロモジかアブラチャンと思ったが、帰って調べてみるとどうもダンコウバイのようだ。ちなみに漢字で書くと檀香梅。
汗ふき峠からの尾根道脇に咲いていたダンコウバイ。見かけた時はシロモジかアブラチャンと思ったが、帰って調べてみるとどうもダンコウバイのようだ。ちなみに漢字で書くと檀香梅。
霊仙山 キブシです。
キブシです。
霊仙山 ここにもダンコウバイ。
ここにもダンコウバイ。
霊仙山 高度を上げるにつれて樹木が少なくなってきた。
高度を上げるにつれて樹木が少なくなってきた。
霊仙山 同行したSさんの愛犬トイ。楽しくて仕方ないのか、前に走っていったかと思うと戻ってきたりと忙しい。人の2倍程度の距離を歩いたのではないか。とてもしつけの行き届いたワンちゃんだった。
同行したSさんの愛犬トイ。楽しくて仕方ないのか、前に走っていったかと思うと戻ってきたりと忙しい。人の2倍程度の距離を歩いたのではないか。とてもしつけの行き届いたワンちゃんだった。
霊仙山 琵琶湖が見えてきました。こちらは湖北方面です。手前右は長浜市街。遠くにはうっすらと竹生島。
琵琶湖が見えてきました。こちらは湖北方面です。手前右は長浜市街。遠くにはうっすらと竹生島。
霊仙山 お猿岩に到着。H氏が見ているのがお猿岩だそうです。
お猿岩に到着。H氏が見ているのがお猿岩だそうです。
霊仙山 お虎が池までやってきました。
お虎が池までやってきました。
霊仙山 Nガイドの説明に耳を傾けます。池の位置については諸説あるそうです。
Nガイドの説明に耳を傾けます。池の位置については諸説あるそうです。
霊仙山 経塚山山頂です。霊仙山九合目でもあるようです。
経塚山山頂です。霊仙山九合目でもあるようです。
霊仙山 避難小屋が見えます。
避難小屋が見えます。
霊仙山 伊吹山の山頂は生憎と雲に隠れて見えません。
伊吹山の山頂は生憎と雲に隠れて見えません。
霊仙山 霊仙山山頂に向かいます。
霊仙山山頂に向かいます。
霊仙山 霊仙山山頂に到着。山頂の標識の写真を撮り損ねたのでこの写真です。
霊仙山山頂に到着。山頂の標識の写真を撮り損ねたのでこの写真です。
霊仙山 山頂ではちょうどお昼にかかり、昼食タイム。
山頂ではちょうどお昼にかかり、昼食タイム。
霊仙山 次に向かう霊仙山最高点が見えます。
次に向かう霊仙山最高点が見えます。
霊仙山 伊吹山の山頂も雲が薄くなり見えてきました。
伊吹山の山頂も雲が薄くなり見えてきました。
霊仙山 霊仙山最高点(1098m)。
霊仙山最高点(1098m)。
霊仙山 これから下る西南尾根。
これから下る西南尾根。
霊仙山 石灰岩の隙間に咲いているネコノメソウ。
石灰岩の隙間に咲いているネコノメソウ。
霊仙山 こちらは福寿草。全体に小振りの花が多いように思いました。
こちらは福寿草。全体に小振りの花が多いように思いました。
霊仙山 鈴鹿山系の御池岳・藤原岳が見えます。写真ではわかりませんが、その先には御在所岳もうっすらと見えました。
鈴鹿山系の御池岳・藤原岳が見えます。写真ではわかりませんが、その先には御在所岳もうっすらと見えました。
霊仙山 近江展望台からの激下りを振り返ります。写真ではなかなか分かりませんが、私は先日来の膝の怪我のこともあり、本当に激下りでした。
近江展望台からの激下りを振り返ります。写真ではなかなか分かりませんが、私は先日来の膝の怪我のこともあり、本当に激下りでした。
霊仙山 今畑廃村に近づくと、そこかしこにセツブンソウの花が散った後の葉がありました。
今畑廃村に近づくと、そこかしこにセツブンソウの花が散った後の葉がありました。
霊仙山 今畑廃村に咲く福寿草の群生。
今畑廃村に咲く福寿草の群生。
霊仙山 梅も咲いています。
梅も咲いています。
霊仙山 今畑登山口近くにはミヤマカタバミも咲いていました。
今畑登山口近くにはミヤマカタバミも咲いていました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。