天狗岳で今シーズンの雪山初め!

2018.12.16(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:41

距離

8.5km

のぼり

886m

くだり

882m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 41
休憩時間
1 時間 11
距離
8.5 km
のぼり / くだり
886 / 882 m
2
1 41
19
30
39
3

活動詳細

すべて見る

今日は職場の先輩と一緒に北八ヶ岳の最高峰である天狗岳へ行ってきました! ちょうど先週、八ヶ岳にも本格的な降雪があり、本格的な雪山シーズンになったので、今シーズンの雪山初めにもなりました。 自宅を4時半頃に出発し、登山口である唐沢鉱泉には7時過ぎに到着。 途中、先行するFF車が雪の坂道でスタックしていたので、後ろから押してあげるというトラブルもありましたが、無事に唐沢鉱泉に到着。 雪山登山なので準備に少々手間取りながらも7時半過ぎには出発! まずは第一展望台を目指します。 序盤は樹林帯であり、雪もそれほど多くなかったので、ノーアイゼンで出発。 ウェアも通気性のあるパタゴニアのナノエアライトで行きましたが、殆ど風がなかったため登るにつれて運動による暑さが上回り、汗が出てきたため、途中でメリノエアのみにチェンジ。 ところが第一展望台に近づくにつれ、風の音が強くなる。 ここで早めの判断でハードシェルを着用。 これが正解で、第一展望台に到着するとかなりの強風。 でも、景色は大絶景! 八ヶ岳の主峰群はもちろん、南アルプス、中央アルプス、御嶽山までがバッチリ! しばし景色を堪能し、次の第二展望台を目指して再出発。 一旦、少し下り、再び登り返すと次の第二展望台に到着。 ここまで来ると八ヶ岳はかなり近くなり、目指す天狗岳も目の前に。 そして景色も北アルプスのほぼ全貌までが見えるように! ところがここからの登りがなかなか大変。 岩がちな登山道に雪が若干乗ってる感じのミックスルートのため、アイゼンを付けると歩きづらいし、それでいて滑りやすい。 結局、判断としてはノーアイゼンのまま山頂まで進むことに。 風もかなり強くなり、気を緩めれば滑落の危険もありましたが、結果的には歩きやすさを優先した装備でなんとか天狗岳に登頂! スタートからほぼ3時間で西天狗岳に到着出来ました。 山頂は思ったより風が弱く、30分程滞在し、周囲の大絶景を気が赴くままに堪能しました。 また、ここでは先輩の山岳会の方が偶然現れ、3人でしばし雑談。 東天狗岳はかなり強風とのことで、ここでチェーンスパイクを装着しました。 そして東天狗岳に着くと、想像以上の強風だったため、記念撮影だけして撤収。 すぐに黒百合ヒュッテに向かいました。 途中は岩と雪のミックスルートの箇所もあり、樹林帯以外では風もかなり強かったため、滑落の危険もありましたが、なんとか中山峠に到着。 ここから5分程で黒百合ヒュッテに着くことが出来ました。 ここでランチタイム♪ カップヌードル三代目謎肉祭を食べ、体力補充。 ついでに山バッジもこちらで購入しました。 あとは唐沢鉱泉に下りるだけでしたが、なかなか長い緩やかな下りで、1時間半程でようやく下山完了。 すぐに唐沢鉱泉の温かい温泉に直行しました。 今日の雪山山行は幸い天気に恵まれたため、大きなトラブルもなく終えましたが、足元が不安定な雪山では風が強いだけで大きな危険になることがよく分かりました。 次はどこに行くかまだ分かりませんが、雪山では常に様々なトラブルを想定した装備で出かけ、安全登山を心掛けたいと思います。

活動の装備

  • その他(Other)
    PaaGoWORKS スイングL SW01
  • パタゴニア(patagonia)
    ナノエア・ライト・フーディ
  • その他(Other)
    WristableGPSforTrekランニング登山用GPS3D標高ナビゲーションMZ-500L
  • ガルモント(GARMONT)
    [ガルモント]GARMONTマウンテンガイドPRO1100620UK9.5(28.5CM)
  • アークテリクス(ARC'TERYX)
    アルファ SV ジャケット メンズ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。