目つぶし投げてドロンドロン(月ヶ瀬口-伊賀上野-伊賀神戸)

2018.12.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 37
休憩時間
10
距離
28.5 km
のぼり / くだり
478 / 407 m
1 59
4 38

活動詳細

すべて見る

あんたも忍者、わたしも忍者、目つぶし投げてドロンドロン、というのは、1984年に日本人女性デュオ、Frank ChickensがイギリスでヒットさせたWe Are Ninja (not geisha)の冒頭の歌詞ですが、私はファンでもなんでもなくて、この部分の歌詞さえ、巻物くわえてどろんどろんだと信じ込んでいました。それはともかく、忍者の郷としては日本一有名であろう伊賀上野に行ってきました。 とはいえ、時期的になにかあるわけではなく、例の軌跡つなぎのひとつで、月ヶ瀬口まで来ていたのを、さらに東に伸ばすのが目的で、そのついでに伊賀上野城、忍者屋敷などを見てきました。 月ケ瀬口駅を下車し、東への道を歩き始めると、これが大和街道であることも明らかになりました。旧街道にとりわけこだわりがあるわけではないとは言え、かなり道標が充実していて、本陣跡や与右衛門坂など、来歴がわかって楽しかったです。途中、ルートを外してしまって、「芭蕉の尻もち坂」を通れなかったのは残念でしたが。ただ、国道163号に出てからは、ただ進むだけの退屈な歩きになります。 出発から2時間ほどで鍵屋の辻に到着。ここは渡辺数馬が荒木又右衛門の助太刀を得て仇討ちを果たしたところで、日本三大敵討ち(残りふたつは、忠臣蔵と曽我兄弟)として有名です。資料館があったので見学し、いよいよ伊賀上野城です。 私もよく知らなかったのですが、築城の名人とされる藤堂高虎が手がけたところ、完成前に倒壊して、結局天守は完成しなかったそうです。現在の天守は1935年に建造された木造建築で、規模は藤堂時代とは異なっていると言います。入場料500円。この日は朝から霧が濃く、高い山からなら雲海が見られたんだろうかと思いましたが、上野城天守からは、見晴らしはよくてもさすがに高さが足りません。 次はいよいよ忍者屋敷(正しくは伊賀流忍者博物館)。私はここに来るのは3回目だと思うのですが、なんだか雰囲気が違っているように感じました。入場料は756円ですが、JAF割引で100円安くなります。中では忍者装束のガイドが仕掛けを説明してくれます。その後地下に移動して展示を見学。最後に忍者ショーがあるんですが、これは別料金。見て帰ろうと思っていましたが、待ち時間もあるので断念。 その後松尾芭蕉生家に行くも、内部見学は現在休止中。上野市駅に戻って、昼食を食べにお店に入りました。適当に入ったつもりが、結構忍者にフォーカスしていて楽しかったです(詳しくは写真で)。 これで今日のお楽しみは終わりで、後はトラックをつなぐために、伊賀鉄道(昔の近鉄伊賀線)沿いにだらだらと歩いて伊賀神戸まで。午後から天気が崩れる予報でしたが、なんとかもってくれました。 このレポートはヤマレコのミラーです。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1682997.html

笹ヶ岳 祝園駅。霧の中を列車がやってきました。この時点で、「雲海狙いに行った方がよかったか・・・」と若干葛藤していました。
祝園駅。霧の中を列車がやってきました。この時点で、「雲海狙いに行った方がよかったか・・・」と若干葛藤していました。
笹ヶ岳 この切符だと、とても遠距離旅行感が。
この切符だと、とても遠距離旅行感が。
笹ヶ岳 山城列茶という特別列車。
山城列茶という特別列車。
笹ヶ岳 月ヶ瀬口駅を降りてもこんなくらいの霧。
月ヶ瀬口駅を降りてもこんなくらいの霧。
笹ヶ岳 ViewRangerの地図をAppleWatchに転送するのを忘れていたので、歩きながら転送。道が正しいかどうか若干不安。ようやくこの看板で正しかったことを再確認。
ViewRangerの地図をAppleWatchに転送するのを忘れていたので、歩きながら転送。道が正しいかどうか若干不安。ようやくこの看板で正しかったことを再確認。
笹ヶ岳 二本杭。本当はこの2本が並んで立っていたそうですが、伊賀国の方は新道に移されたそうで、ここに立っているのはレプリカ。というわけで、これから伊賀国に入ります。
二本杭。本当はこの2本が並んで立っていたそうですが、伊賀国の方は新道に移されたそうで、ここに立っているのはレプリカ。というわけで、これから伊賀国に入ります。
笹ヶ岳 関所跡。
関所跡。
笹ヶ岳 これは古そうなお家だ。
これは古そうなお家だ。
笹ヶ岳 と思ったら、旧宿場でした。
と思ったら、旧宿場でした。
笹ヶ岳 本陣跡。
本陣跡。
笹ヶ岳 木津川です。この場所でもこの川幅。
木津川です。この場所でもこの川幅。
笹ヶ岳 この道標にかなり助けられました。
この道標にかなり助けられました。
笹ヶ岳 上流。う、雲海なんて見たくなかったんだからね!
上流。う、雲海なんて見たくなかったんだからね!
笹ヶ岳 与右衛門坂はもうすぐ。右に行くとスキップできそうなのですが、もちろん左に行かなければいけませんね。
与右衛門坂はもうすぐ。右に行くとスキップできそうなのですが、もちろん左に行かなければいけませんね。
笹ヶ岳 いよいよ与右衛門坂。
いよいよ与右衛門坂。
笹ヶ岳 写真にするとあまり伝わりませんが、この箇所だけなら暗峠くらいの斜度ですね。ただ、きついのは少しだけ。
写真にするとあまり伝わりませんが、この箇所だけなら暗峠くらいの斜度ですね。ただ、きついのは少しだけ。
笹ヶ岳 箱根、笠置峠と並び称された坂だそうです。
箱根、笠置峠と並び称された坂だそうです。
笹ヶ岳 芭蕉の尻もち坂ってどんなところだろうと思ったのですが、うっかりルートミスしてしまいました。数十メートルで気付いたのですが、後戻りしなかったら、案の定尻もち坂を飛ばしてしまいました。
芭蕉の尻もち坂ってどんなところだろうと思ったのですが、うっかりルートミスしてしまいました。数十メートルで気付いたのですが、後戻りしなかったら、案の定尻もち坂を飛ばしてしまいました。
笹ヶ岳 三本松の池。
三本松の池。
笹ヶ岳 今日唯一の山道。ただし、ジョギングシューズを履いてきたので、泥濘は苦手です。さらに滑りやすい。
今日唯一の山道。ただし、ジョギングシューズを履いてきたので、泥濘は苦手です。さらに滑りやすい。
笹ヶ岳 灯籠跡。
灯籠跡。
笹ヶ岳 お茶屋があったようですね。
お茶屋があったようですね。
笹ヶ岳 伊賀国と言えば芭蕉。
伊賀国と言えば芭蕉。
笹ヶ岳 上野盆地に入りました。
上野盆地に入りました。
笹ヶ岳 木津川。雲の上に山が覗いていて美しい。
木津川。雲の上に山が覗いていて美しい。
笹ヶ岳 上野城が見えました。
上野城が見えました。
笹ヶ岳 うーん、読めへん。
うーん、読めへん。
笹ヶ岳 鍵屋の辻。渡辺数馬が荒木又右衛門の助太刀を借りて、仇討ちを果たしたところで、伊賀越仇討は日本三大敵討のひとつです。
鍵屋の辻。渡辺数馬が荒木又右衛門の助太刀を借りて、仇討ちを果たしたところで、伊賀越仇討は日本三大敵討のひとつです。
笹ヶ岳 伊賀越復旧記念碑。
伊賀越復旧記念碑。
笹ヶ岳 一見神社のように見えますが、これは伊賀越資料館。
一見神社のように見えますが、これは伊賀越資料館。
笹ヶ岳 首洗いの池。仇討を果たした後、仇の首を洗ったところです。ただ、水がたまらなくて、空池になってしまっているとのこと。
首洗いの池。仇討を果たした後、仇の首を洗ったところです。ただ、水がたまらなくて、空池になってしまっているとのこと。
笹ヶ岳 左は奈良ですか?
左は奈良ですか?
笹ヶ岳 うだつが上がってます。
うだつが上がってます。
笹ヶ岳 伊賀鉄道(もと近鉄伊賀線)の忍者列車。
伊賀鉄道(もと近鉄伊賀線)の忍者列車。
笹ヶ岳 白鳳門。
白鳳門。
笹ヶ岳 上野城の石垣は、大阪城と一二を争うくらいの高さだそうです。
上野城の石垣は、大阪城と一二を争うくらいの高さだそうです。
笹ヶ岳 石垣の上から。
石垣の上から。
笹ヶ岳 上野城。ただし、もともと藤堂高虎が建てようとした天守は、完成前に倒壊して、その時点で豊臣氏は滅んでいたため、その後天守は建てられなかったそうです。で、これは昭和になってから建てられた模擬天守ですが、大阪城のような鉄筋コンクリートではなくて、木造です。
上野城。ただし、もともと藤堂高虎が建てようとした天守は、完成前に倒壊して、その時点で豊臣氏は滅んでいたため、その後天守は建てられなかったそうです。で、これは昭和になってから建てられた模擬天守ですが、大阪城のような鉄筋コンクリートではなくて、木造です。
笹ヶ岳 天守3層目からの眺望。
天守3層目からの眺望。
笹ヶ岳 忍び井戸。
忍び井戸。
笹ヶ岳 これ、しばらく前に「探偵! ナイトスクープ」でやってましたね。
これ、しばらく前に「探偵! ナイトスクープ」でやってましたね。
笹ヶ岳 俳聖殿。
俳聖殿。
笹ヶ岳 伊賀流忍者博物館(旧伊賀忍者屋敷)。
伊賀流忍者博物館(旧伊賀忍者屋敷)。
笹ヶ岳 忍者装束のガイドが案内してくれます。
忍者装束のガイドが案内してくれます。
笹ヶ岳 どんでん返し。
どんでん返し。
笹ヶ岳 隠し扉。
隠し扉。
笹ヶ岳 地下の博物館。手裏剣いろいろ。なお、「水蜘蛛は水上を歩くためのものではない」とか、以前に来た時とかなり記述が変わっていました(前というのは40年ほど前のことです)。
地下の博物館。手裏剣いろいろ。なお、「水蜘蛛は水上を歩くためのものではない」とか、以前に来た時とかなり記述が変わっていました(前というのは40年ほど前のことです)。
笹ヶ岳 忍者ショーもやっていたので、見る気になっていたのですが、別料金(400円)なのと、30分あまり待機時間があったので、今回は見送ることにしました。
忍者ショーもやっていたので、見る気になっていたのですが、別料金(400円)なのと、30分あまり待機時間があったので、今回は見送ることにしました。
笹ヶ岳 芭蕉の生家まで来たのですが。
芭蕉の生家まで来たのですが。
笹ヶ岳 今は入れないそうです。
今は入れないそうです。
笹ヶ岳 伊賀鉄道上野市駅。
伊賀鉄道上野市駅。
笹ヶ岳 上野市駅前にある松尾芭蕉像。
上野市駅前にある松尾芭蕉像。
笹ヶ岳 お昼ご飯を食べようと思って、ふらっとこのお店に入りました。確かに、忍者関連のメニューがたくさん並んでいたのですが、予想以上に忍者にフォーカスしたお店でした。そもそも、出入り口がどんでん返しになっています。
お昼ご飯を食べようと思って、ふらっとこのお店に入りました。確かに、忍者関連のメニューがたくさん並んでいたのですが、予想以上に忍者にフォーカスしたお店でした。そもそも、出入り口がどんでん返しになっています。
笹ヶ岳 仕掛けテーブル。このPUSHボタンを押すと、隠されていたメニューや箸、調味料などが出てきます。
仕掛けテーブル。このPUSHボタンを押すと、隠されていたメニューや箸、調味料などが出てきます。
笹ヶ岳 ひとりじゃなかったら注文したかも。
ひとりじゃなかったら注文したかも。
笹ヶ岳 忍者丼。海苔が手裏剣状にカットされています。中味は他人丼ですが、おいしかったです。
忍者丼。海苔が手裏剣状にカットされています。中味は他人丼ですが、おいしかったです。
笹ヶ岳 車止めも忍者。
車止めも忍者。
笹ヶ岳 ちょっとわかりにくいですが、青山高原の風力発電機が見えます。
ちょっとわかりにくいですが、青山高原の風力発電機が見えます。
笹ヶ岳 倶留尊山など曽爾の山々。
倶留尊山など曽爾の山々。
笹ヶ岳 伊賀神戸駅ゴール。後半は長々と歩くのがしんどかったです。西青山まで行く計画もあったのですが、さすがに放棄しました。
伊賀神戸駅ゴール。後半は長々と歩くのがしんどかったです。西青山まで行く計画もあったのですが、さすがに放棄しました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。