強風のため撮影会は中止(三峰山)

2018.12.24(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 58
休憩時間
57
距離
9.0 km
のぼり / くだり
825 / 824 m
9
7
8
39
30
44

活動詳細

すべて見る

いつも、日曜の夜になると、「次はどこへ行こうか」と考えるわけですが、先週は一気に雪の写真を目にすることが増え、そうなると居ても立っても居られないのですが、今週はそれをあざ笑うかのような温暖な日が続き、せっかくの雪も溶け去ったのではないかと思えました。では、暖かい日の後に期待できるのは雲海だから、こないだすんごい雲海の写真を拝見した三峰山はと思ったということです。ただ、週の前半は前日の気温とか良さげな予報だったのが、日が迫ってくると、思ったほど寒暖差はないし、そもそも当日の天気が悪そう。でもまあ雪山の予習も兼ねて決行することに。 雲海が出ないのなら、早出する必然性もないのですが、「まだ決まったわけじゃないし」とか「朝だけ霧氷が出るかもしれない」とか未練たらしく早起きし、6時に駐車場到着。先着車は一台で、出発の準備中。続いて私も出発したかと言うと、あまりの眠気につい仮眠してしまい、0615くらいに出発。 今回は、積雪期に歩こうと思っている、不動滝から登って登尾から降りる計画。不動滝はやはりいい滝ですね。登山道も、急登の手前くらいの斜度が続き、嫌味のない登りでした。雪が積もるとどうなのかは別問題ですが。登尾ルートに合流してからしばらく登ると、あれ、霧氷があるじゃないですか。もちろん、派手な海老の尻尾にはなっていませんが、まぎれもなく霧氷です。その後山頂に向かう稜線は、ちゃんと霧氷のトンネルになっていました。 頂上は案の定ガスっていて、眺望は全くありません。風が強くて寒いので八丁平に向かいます。「シンボルツリー」は今も倒れたままです。八丁平では木々に霧氷が着いて、花が咲いたようになっているのですが、あいにくガスが出ているのと、日が当たっていません。一旦避難小屋まで待避することにしました。昼食休憩中に天候が好転することを期待したのですが、少し霧が晴れたかと思って八丁平に向かうも、やはり風が強く、ガスが晴れたかと思ったら次のガスが押し寄せてきます。しかもやはり寒いです。20分ほど粘りましたが、これ以上の待機は無理と判断して下山にかかりました。 駐車場に着いた頃には、頂上の雲はやや薄くなっていたようだし、姫石の湯につかって戻ってきたら太陽も差し込むようにはなっていました。お昼前まで粘ったら良かったのかも知れませんが、まあこんな時もありますよね。また、三峰山ががっかりだったら続けて学能堂山に行こうと思っていたのですが、そのまま帰路につきました。 このレポートはヤマレコのミラーです。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1683982.html

三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 出発時はヘッデンをつけていました。ここで川を渡ると登尾ルートですが、積雪期には不動滝から登ろうと思っているので、直進します。
出発時はヘッデンをつけていました。ここで川を渡ると登尾ルートですが、積雪期には不動滝から登ろうと思っているので、直進します。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ここまで林道歩き。ここにお手洗いがありますが、水は出ません。
ここまで林道歩き。ここにお手洗いがありますが、水は出ません。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 不動滝。いい滝です。
不動滝。いい滝です。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 横位置で。
横位置で。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 登山道を途中まで上ったところから。
登山道を途中まで上ったところから。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 避難小屋が見えました。登尾ルートと合流します。このあたりまで登ってくると、霧が濃くなってきます。大体は頂上が雲の中、というパターンですが、頂上は雲の上に出ていてくれないかという淡い期待が。
避難小屋が見えました。登尾ルートと合流します。このあたりまで登ってくると、霧が濃くなってきます。大体は頂上が雲の中、というパターンですが、頂上は雲の上に出ていてくれないかという淡い期待が。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 で、あまり期待していなかったのですが、霧氷があるじゃないですか。
で、あまり期待していなかったのですが、霧氷があるじゃないですか。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 三峰峠。新道ルートと合流します。
三峰峠。新道ルートと合流します。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 決して派手な海老の尻尾はありませんが、しっかり霧氷のトンネルになっています。
決して派手な海老の尻尾はありませんが、しっかり霧氷のトンネルになっています。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 1-2月にはさぞ素晴らしいトンネルになるのでしょう。
1-2月にはさぞ素晴らしいトンネルになるのでしょう。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 今日はこれくらいがマックスでした。
今日はこれくらいがマックスでした。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 道を塞ぐかのような霧氷。
道を塞ぐかのような霧氷。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 フォーカスがずれてしまっていますが。
フォーカスがずれてしまっていますが。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 もちろん見えません。
もちろん見えません。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 頂上に着きました。
頂上に着きました。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 眺望は全くありません。
眺望は全くありません。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 三角点あり。なお、この時点ではトレッキンググローブ1枚だけで、かなり指が冷たかったです。後でオーバーグローブを重ねます。
三角点あり。なお、この時点ではトレッキンググローブ1枚だけで、かなり指が冷たかったです。後でオーバーグローブを重ねます。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 頂上の霧氷。霧氷が出ているので当たり前ですが、風が強いです。
頂上の霧氷。霧氷が出ているので当たり前ですが、風が強いです。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 八丁平に到着。なお、頂上と八丁平の間は風も弱く、霧氷は全くありませんでした。
八丁平に到着。なお、頂上と八丁平の間は風も弱く、霧氷は全くありませんでした。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 シンボルツリーはお休み中。
シンボルツリーはお休み中。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 さて、天気がよければ霧氷の花盛りの筈だったのですが。
さて、天気がよければ霧氷の花盛りの筈だったのですが。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 それが曇っているのと。
それが曇っているのと。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 ガスが濃いのでこんな程度です。一旦避難小屋に向かいます。
ガスが濃いのでこんな程度です。一旦避難小屋に向かいます。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 もちろん見えません。
もちろん見えません。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 昼食を済ませて戻ってきましたが、天候は回復していません。
昼食を済ませて戻ってきましたが、天候は回復していません。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 20分くらい粘りましたが、駄目みたいだと諦めます。午後には晴れるという予報なんですが。
20分くらい粘りましたが、駄目みたいだと諦めます。午後には晴れるという予報なんですが。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 登尾下山中。
登尾下山中。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 駐車場から。やっと頂上の雲は晴れたでしょうか。ちょっと残念かも。
駐車場から。やっと頂上の雲は晴れたでしょうか。ちょっと残念かも。
三峰山・学能堂山・栗ノ木岳 つえみちゃん。
つえみちゃん。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。