石裂山(おざくさん)

2018.12.25(火) 日帰り

活動データ

タイム

04:25

距離

8.8km

のぼり

845m

くだり

762m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 25
休憩時間
1 時間
距離
8.8 km
のぼり / くだり
845 / 762 m
4
1 41

活動詳細

すべて見る

分県登山ガイドを買ったので、今回も鎖場を求めて栃木県へ🎵 JRと東武鉄道を乗り継ぎ、新鹿沼駅に降り立つ。それにしてもJR宇都宮線の車内は暖かかったが、東武日光線の車内は寒かった(^_^;) 新鹿沼駅改札でバスを待ち、今回は終点の石裂山バス停にて下車をする。 廃屋となっている小学校跡が少し不気味。夜だったら怖い。 加蘇山神社登山口のトイレは壊れているのか仮設トイレが用意されていた。売店前にある水道は凍っていて水は出なかった。 少々道を進むと神社かあり、大きな杉を見て感動する。神社を左に進み沢沿いの道と合流する。 休憩所から先で月山に向かう道と別れ、中宮跡方面に向かう。 中宮跡から先に待ってましたと鎖場登場。 鎖を使わずに登ろうとして、少々時間を要した。 梯子も出てきた。 奥の院へはアルミの梯子もしくは鎖。 鎖場は傾斜はきつくないが落ち葉があり足元が分からないので今回は梯子で登る。 奥の院は大岩の下にあり、昔の方がよくぞ建立したと思った。下りは右側の巻き道を利用する。 東峰に西峰と梯子の登り降りのイメージ。 石裂山山頂から月山、なかなか楽しまてもらった。 月山からの下山も梯子や鎖場はそれなりにある。 今回もあめ玉の袋等の廃棄物を拾って歩いたが、石裂山や月山の山頂で捨てられていたティッシには嫌な気分にさせられた。 昔から山岳信仰されている山に使用済みと思われるティッシュを捨て去ることのできる心境が私には理解できない💢 申し訳ないがティッシュは回収しなかった。 帰りのバスまで時間があったので、そば屋のうえ田さんまで歩くことにした。バス停から林道歩くこと約40分。 古民家でいい感じ。 平日不定休なので事前に営業日を確認していた。 お店の入口脇にて登山道具を片付けていたら先客の方が出てこられ、挨拶をされて、土地の人と間違われたかなと思いつつ悪い気はしなかった。 店に入ると薪ストーブが暖かいε-(´∀`*)ホッ 女将さんが温かく迎えてくれる。 火曜日に伺う旨営業日の確認をしていたので、 電話を覚えてくれていた。 寒い中、登山してきたのと驚かれ、凍っていなかったとお伝えする。大盛りけんちんそばと天ぷらをオーダー。 冷たい蕎麦に温かいけんちん汁をつけて食べる。どんぶりごと温かい蕎麦と思っていたので••• 美味しくいただきました。ありがとうございます。 バス停まで歩く時間を計算して、薪ストーブて暖を取っていたら、徒歩で来店したことが話の流れで分かり、バス停まで送っていただけることになる(^^) 新鹿沼駅での電車待ちの間、ココスにてモッツァレラトマトハンバーグを食べちゃった(๑´ڡ`๑) 鹿沼、また遊びに行くね🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。