平成最後の年 歩初め戸町岳

2019.01.06(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:53

距離

8.9km

のぼり

554m

くだり

554m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
1 時間 32
距離
8.9 km
のぼり / くだり
554 / 554 m
2 57
1 34

活動詳細

すべて見る

今年の歩き初めは地元の戸町岳です。 ひげ爺さんと9時に待ち合わせして大山町から山頂を目指します。 全ルート超久々なので道間違いが心配ですが行ってみればなんとかなるでしょう😊 《三角点》戸町岳 標高 427.2m、四等三角点(基準点名:土岐迫) さすがに今年は亥(いのしし)年、どこもかしこも掘り返しだらけでした。あまり元気なのも困りますね😊

長崎市 小ヶ倉バイパス大山入口交差点から入り歩いていくと「大山町 教会まで2.3km」の道標があります。
小ヶ倉バイパス大山入口交差点から入り歩いていくと「大山町 教会まで2.3km」の道標があります。
長崎市 本日は車道歩きが長いです。すれ違った女性から「行ってらっしゃ~い」と声をかけられてほんわか嬉しいかったです😊
本日は車道歩きが長いです。すれ違った女性から「行ってらっしゃ~い」と声をかけられてほんわか嬉しいかったです😊
長崎市 大山教会分岐をすぎしばらくすると「烏帽子岩」の道標がありますがそちらには行かず道標後方の沢を渡ります。
大山教会分岐をすぎしばらくすると「烏帽子岩」の道標がありますがそちらには行かず道標後方の沢を渡ります。
長崎市 水はきれい。
水はきれい。
長崎市 石碑が折れて倒れていました。「長崎縣模?」
石碑が折れて倒れていました。「長崎縣模?」
長崎市 残っている方には「?林」。「長崎縣模範林」ですね😊
残っている方には「?林」。「長崎縣模範林」ですね😊
長崎市 ここから山頂まではほぼこんな急斜面が続きます😱
ここから山頂まではほぼこんな急斜面が続きます😱
長崎市 途中にある送電線の鉄塔は眺めが良いのでちょっと長めの休憩タイム。
途中にある送電線の鉄塔は眺めが良いのでちょっと長めの休憩タイム。
長崎市 もうひと頑張りで戸町岳の山頂到着。
もうひと頑張りで戸町岳の山頂到着。
長崎市 戸町岳 標高 427.2m、四等三角点(基準点名:土岐迫)。小休憩で下山開始。
戸町岳 標高 427.2m、四等三角点(基準点名:土岐迫)。小休憩で下山開始。
長崎市 少し大山町側に下り「戸町」の道標に従います。
少し大山町側に下り「戸町」の道標に従います。
長崎市 振り返ると戸町岳。
振り返ると戸町岳。
長崎市 やっとひとつみつけ。
やっとひとつみつけ。
長崎市 天明藩領塚。これもみさき道歩会の仕事です。山道沿いに数基あったのですが崩れてなくなっているものが多く残念です。
天明藩領塚。これもみさき道歩会の仕事です。山道沿いに数基あったのですが崩れてなくなっているものが多く残念です。
長崎市 右に行っても左に行っても戸町岳。今回は右から下ってきました。
右に行っても左に行っても戸町岳。今回は右から下ってきました。
長崎市 みさき道歩会・Oさんと発見した「長崎要塞第三地帯標」。当時、石碑マニアのみさき道人さんは飛び上がって喜んでくれたもんです😊
みさき道歩会・Oさんと発見した「長崎要塞第三地帯標」。当時、石碑マニアのみさき道人さんは飛び上がって喜んでくれたもんです😊
長崎市 突然ニュータウンの上に出ます。いつの間にこんな町ができたのか?私は地元民なのに知りませんでした。
突然ニュータウンの上に出ます。いつの間にこんな町ができたのか?私は地元民なのに知りませんでした。
長崎市 それでこの辺りの車道が変わっているんですね。
それでこの辺りの車道が変わっているんですね。
長崎市 ニュータウンは「ウエリスパーク南長崎」。その後、私が借りている駐車場近くをゴールとしました。
ニュータウンは「ウエリスパーク南長崎」。その後、私が借りている駐車場近くをゴールとしました。
長崎市 松が枝町の某ファミレスでランチ。周りの席はほぼ中国人😥
松が枝町の某ファミレスでランチ。周りの席はほぼ中国人😥
長崎市 長崎市西工場の排熱利用施設・神の島プールの風呂で汗を流して帰宅。長崎市在住者で65歳以上なら110円で入れます。私はまだです😁
長崎市西工場の排熱利用施設・神の島プールの風呂で汗を流して帰宅。長崎市在住者で65歳以上なら110円で入れます。私はまだです😁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。