登り初め 霊峰尺間神社

2019.01.10(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 52
休憩時間
53
距離
16.1 km
のぼり / くだり
1234 / 1235 m
2 23
3 57

活動詳細

すべて見る

今年1年のお山登りの安全を祈願しに佐伯市弥生にある尺間神社へ。 尺間神社は観光で訪れた事があったので 以前いちのすけさんがアップした尺間神社と その南の尺間山三角点、南西の尺間西三角点を攻めたレポをチョイス! しかしそれだけだとちょっと物足りないので いちのすけさんが参考にした津久見側から登られたみきゃんさんのレポの コースを合算したら低山だけどいい感じのプチロングコースに仕上がったので行ってきた♪

彦岳 津久見市街地すぎて東九州道の陸橋の下にあるスペースに駐車
津久見市街地すぎて東九州道の陸橋の下にあるスペースに駐車
彦岳 車道を登り 尺間山の登山口へ
車道を登り 尺間山の登山口へ
彦岳 尺間山への登山道は整備されている様で意外と登りやすい。画像の社の中には
尺間山への登山道は整備されている様で意外と登りやすい。画像の社の中には
彦岳 不動明王?
不動明王?
彦岳 廃屋のある舗装路にでる。この左わきに帰りに登った池ノ谷山三角点へのとり付きがあります。
廃屋のある舗装路にでる。この左わきに帰りに登った池ノ谷山三角点へのとり付きがあります。
彦岳 廃屋の脇には鳥居があってなぜか朽ちた子供の椅子が。座って休憩しろとw
廃屋の脇には鳥居があってなぜか朽ちた子供の椅子が。座って休憩しろとw
彦岳 モノクロで撮るとヘタクソがごまかせるw
モノクロで撮るとヘタクソがごまかせるw
彦岳 廃屋そばの鳥居から尺間山まで距離は結構あるがほぼ平坦で歩きやすい登山道。
廃屋そばの鳥居から尺間山まで距離は結構あるがほぼ平坦で歩きやすい登山道。
彦岳 舗装路に再度接続。
舗装路に再度接続。
彦岳 舗装路を歩くと左手に尺間神社への参道がある
舗装路を歩くと左手に尺間神社への参道がある
彦岳 軽ならギリ走れそうな狭い参道。車両は走れないように車止めあり。ここから尺間神社までずっと歩きやすいコンクリ道が続きます。
軽ならギリ走れそうな狭い参道。車両は走れないように車止めあり。ここから尺間神社までずっと歩きやすいコンクリ道が続きます。
彦岳 尺間神社の400段の石段
尺間神社の400段の石段
彦岳 鳥居の扁額 かっこいい
鳥居の扁額 かっこいい
彦岳 400段の中腹で休憩。石段は幅が狭く急なためひとでの多い三が日は大変そう(>_<)隣にあるのはモノレールのレール。
400段の中腹で休憩。石段は幅が狭く急なためひとでの多い三が日は大変そう(>_<)隣にあるのはモノレールのレール。
彦岳 石段の先は天見ヶ平の展望台。今日イチのビュースポット
石段の先は天見ヶ平の展望台。今日イチのビュースポット
彦岳 石段を上から見下ろす。
石段を上から見下ろす。
彦岳 神社の周りは昭和って雰囲気プンプンの廃売店と自販機があり昔の賑わいを今に伝えています。
神社の周りは昭和って雰囲気プンプンの廃売店と自販機があり昔の賑わいを今に伝えています。
彦岳 霊峰尺間神社 たぶん本殿。周りには馬とか天狗とかあった。
霊峰尺間神社 たぶん本殿。周りには馬とか天狗とかあった。
彦岳 今年の登山の安全を祈ります。
今年の登山の安全を祈ります。
彦岳 末吉・・・
末吉・・・
彦岳 裏手はお不動様
裏手はお不動様
彦岳 お守りを購入。
お守りを購入。
彦岳 100段の石段を下るがここも狭くて急。奥に見えるのはこれから向かう尺間三角点のある山。この雰囲気結構好き
100段の石段を下るがここも狭くて急。奥に見えるのはこれから向かう尺間三角点のある山。この雰囲気結構好き
彦岳 石段おりて登って振り返って撮った尺間神社。下に見える神社は尺間神社と関係ないらしくてややこしい。
石段おりて登って振り返って撮った尺間神社。下に見える神社は尺間神社と関係ないらしくてややこしい。
彦岳 物資運搬用と思われる索道があった。
物資運搬用と思われる索道があった。
彦岳 神眺大杉 めっちゃデカイ!ここから尺間山三角点があるピークへ
神眺大杉 めっちゃデカイ!ここから尺間山三角点があるピークへ
彦岳 訪れる人が少ないのか途中から荒れた登山道へ
訪れる人が少ないのか途中から荒れた登山道へ
彦岳 尺間山三角点。山頂からの眺望はほぼない。
尺間山三角点。山頂からの眺望はほぼない。
彦岳 尺間山三角点のあるピークから尺間神社を撮る。ここから見ると崖の上に建立されたのがよくわかる。
尺間山三角点のあるピークから尺間神社を撮る。ここから見ると崖の上に建立されたのがよくわかる。
彦岳 神眺大杉に戻る。
神眺大杉に戻る。
彦岳 手水舎にも見事な杉の木
手水舎にも見事な杉の木
彦岳 駐車場へ降りてきました。
駐車場へ降りてきました。
彦岳 第二駐車場へ向かう途中のカーブの脇に尺間西三角点のとり付きがあります。
第二駐車場へ向かう途中のカーブの脇に尺間西三角点のとり付きがあります。
彦岳 ここは終始サインが取り付けてあって登りやすいです。
ここは終始サインが取り付けてあって登りやすいです。
彦岳 尺間西三角点
尺間西三角点
彦岳 ピークからは尺間神社が見えます。
ピークからは尺間神社が見えます。
彦岳 西側は恐らく碁盤ケ岳
西側は恐らく碁盤ケ岳
彦岳 第二駐車場側の参道から戻ります
第二駐車場側の参道から戻ります
彦岳 400段の石段がある参道へ合流
400段の石段がある参道へ合流
彦岳 帰路途中にある池ノ谷三角点があるピークへ寄り道
帰路途中にある池ノ谷三角点があるピークへ寄り道
彦岳 霊峰尺間神社で買ったお守り。今年一年ご安全に!
霊峰尺間神社で買ったお守り。今年一年ご安全に!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。