鍵掛尾根~大山山頂~裸地尾根~見晴台~日向キャンプ場・温泉付き

2019.01.13(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 49
休憩時間
38
距離
7.8 km
のぼり / くだり
1100 / 1105 m

活動詳細

すべて見る

20190113_32 雪が降った翌日に行ってみたかった裸地尾根にトライしてきました。昨日の降雪で800m以上は数センチの降雪が残っており、バージンスノーを踏みしめる喜びを味わえました。山頂へは初めて鍵掛尾根~梅の木尾根経由で、日向キャンプ場へは見晴し台先からの直降コースで降りて見ました。いずれのコースともなかなかハードで、特に降雪直後の裸地への急な下りは細尾根の形が雪でわかりにくくヒヤヒヤものでした。あと数センチ降雪が多かったら諦めていたと思います。終りに下山後ニュー天野屋さんに行き、フロントのお婆さんのほっこりとした姿とぬるぬるの温泉で心も体も癒されてきました。 ‐鍵掛尾根:モノレール沿いに登るので道迷いの心配がないのは屏風尾根と同じだがこちらのほうがさらに急、特に前半。下りは急すぎと感じました。 ‐裸地尾根:山頂から裸地へ行くまでの細尾根がワイルド。裸地は怖い思いしていった割にはイメージよりコンパクトでした。写真映りがよい尾根でしょうか?!降雪時はもう行かないかも? ‐日向キャンプ場尾根(勝手な呼び名):見晴台の先から日向キャンプ場に直降できれば便利かと試してみました。杉林の急こう配を真っすぐ下ります。見晴台で自分の前を歩いていた人と途中分かれて下りましたが、偶然日向キャンプ場でまた会いました。おそらく東屋経由と思われます。苦労して下りた割にメリットを感じませんでした。東屋経由でキャンプ場へ下りられる登山道をお勧めします。 ※今回のルートほとんどマイナールートです。滑落等の危険、日向キャンプ場への下りは道迷いの危険があります。

大山 今日は車を日向キャンプ場駐車場へ
今日は車を日向キャンプ場駐車場へ
大山 なぜかゲートオープン
なぜかゲートオープン
大山 取りつきはダム手前右側
取りつきはダム手前右側
大山 松の小枝を斜め右へ
松の小枝を斜め右へ
大山 すぐにモノレール軌道が現れます
すぐにモノレール軌道が現れます
大山 ひたすら軌道に沿って直登!めちゃキツい
ひたすら軌道に沿って直登!めちゃキツい
大山 唯一の小さな道標に出くわします
唯一の小さな道標に出くわします
大山 これです。指す日向キャンプ場は登ってきた方角(モノレール方向)とずれています。別の道があるのでしょうか?
これです。指す日向キャンプ場は登ってきた方角(モノレール方向)とずれています。別の道があるのでしょうか?
大山 モノレール途中終了
モノレール途中終了
大山 アレ?梅の木尾根の出会いには自粛要請の札登り口にないってことは下りはダメよということか?!この尾根急すぎで下りで使う気はしません。Agreed!
アレ?梅の木尾根の出会いには自粛要請の札登り口にないってことは下りはダメよということか?!この尾根急すぎで下りで使う気はしません。Agreed!
大山 鍵掛でここはどこ状態に一瞬陥りましたが落書き道標に助けられました
鍵掛でここはどこ状態に一瞬陥りましたが落書き道標に助けられました
大山 梅の木尾根上部は昨日の残雪があります
梅の木尾根上部は昨日の残雪があります
大山 梅の木尾根から三峰縦走コースへの出会い
梅の木尾根から三峰縦走コースへの出会い
大山 馬の背あたり
馬の背あたり
大山 大山も寒々しい
大山も寒々しい
大山 今日登山道を歩いたのはタヌキ君一匹、別途鹿さん一匹もありました。
今日登山道を歩いたのはタヌキ君一匹、別途鹿さん一匹もありました。
大山 大山山頂も割に空いています。(いつもよりは)
大山山頂も割に空いています。(いつもよりは)
大山 電波塔裏の脚立をまたいた後、鹿柵に沿って移動しながら石尊沢界尾根への取付きを探します
雪だと見つけにくい
電波塔裏の脚立をまたいた後、鹿柵に沿って移動しながら石尊沢界尾根への取付きを探します 雪だと見つけにくい
大山 何とか裸地に着きました。裸地と三峰山
何とか裸地に着きました。裸地と三峰山
大山 逆側から大山を臨みます
逆側から大山を臨みます
大山 裸地から戻る途中の細尾根、根っこがわからな~い。
裸地から戻る途中の細尾根、根っこがわからな~い。
大山 こちらが日向キャンプ場への直降コースの取付きです。赤杭No143
こちらが日向キャンプ場への直降コースの取付きです。赤杭No143
大山 入ってすぐ、いちめんの杉林。わかりにくいですがテープと赤杭があります。
真っすぐ下ります
入ってすぐ、いちめんの杉林。わかりにくいですがテープと赤杭があります。 真っすぐ下ります
大山 途中鹿柵が出てきます。沿って左側を進みます
途中鹿柵が出てきます。沿って左側を進みます
大山 鹿柵が壊れた箇所を右側に渡り下ります。(もしくは先にある壊れた鹿戸をくぐってもOK)
鹿柵が壊れた箇所を右側に渡り下ります。(もしくは先にある壊れた鹿戸をくぐってもOK)
大山 ずっとこんな感じの下り
ずっとこんな感じの下り
大山 キャンプ場近くのダムが左に見えたら
キャンプ場近くのダムが左に見えたら
大山 日向キャンプ場の上に出ます
日向キャンプ場の上に出ます
大山 出口はこちらから
出口はこちらから

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。