金剛山 登り 香楠荘尾根 下り 千早本道

2016.04.15(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 28
休憩時間
59
距離
6.4 km
のぼり / くだり
579 / 709 m

活動詳細

すべて見る

前回の火曜日の下山中に登ってくる人からちはや園地のカタクリの花が咲いたと聞かされて、今日はそこも含めて私が知っている金剛山のカタクリの状況を確認してきました。 おそらく多くの人が知っている場所とは思いますが、念のために軌跡データは少し修正してあります。 日当たりの違いで、場所によって生育状況が違いますので、ちはや園地以外のカタクリの花は来週くらいが見頃のようです。

金剛山・二上山・大和葛城山 いつものように百ヶ辻から出発です。絶好の天気です。
いつものように百ヶ辻から出発です。絶好の天気です。
金剛山・二上山・大和葛城山 文殊尾の登山口のを過ぎてすぐの場所に千早のトチノキがあります。
文殊尾の登山口のを過ぎてすぐの場所に千早のトチノキがあります。
金剛山・二上山・大和葛城山 寺谷の登山口にある水場。今日はここで水を調達しました。
寺谷の登山口にある水場。今日はここで水を調達しました。
金剛山・二上山・大和葛城山 伏見林道の香楠荘尾根の取付場所から尾根を見上げます。細尾谷の登り口から尾根を見上げた高さの1/3くらいに見えます。
伏見林道の香楠荘尾根の取付場所から尾根を見上げます。細尾谷の登り口から尾根を見上げた高さの1/3くらいに見えます。
金剛山・二上山・大和葛城山 尾根の左側にショウジョウバカマがありました。
尾根の左側にショウジョウバカマがありました。
金剛山・二上山・大和葛城山 このコースの最大の頑張り所です。もうすぐ鉄塔です。
このコースの最大の頑張り所です。もうすぐ鉄塔です。
金剛山・二上山・大和葛城山 ちはや園地のカタクリの群生
ちはや園地のカタクリの群生
金剛山・二上山・大和葛城山 これはシラネアオイらしいです。
これはシラネアオイらしいです。
金剛山・二上山・大和葛城山 キクザキイチゲだそうです。
キクザキイチゲだそうです。
金剛山・二上山・大和葛城山 岩湧山方向の手前の山には桜の花が咲いているのが確認できます。この山何だっけ??府庁山???
岩湧山方向の手前の山には桜の花が咲いているのが確認できます。この山何だっけ??府庁山???
金剛山・二上山・大和葛城山 カタクリ尾根に咲いていたカタクリの花です。園地と同様にたくさん咲いていました。
カタクリ尾根に咲いていたカタクリの花です。園地と同様にたくさん咲いていました。
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレの脇に咲いていた花。何の花でしょうか??
ダイトレの脇に咲いていた花。何の花でしょうか??
金剛山・二上山・大和葛城山 この場所のカタクリはまだ蕾ばかりでした。
この場所のカタクリはまだ蕾ばかりでした。
金剛山・二上山・大和葛城山 大和葛城山が綺麗に見えています。今日は黄砂が飛ぶという予報もありましたが、愛宕山まで見えていました。
大和葛城山が綺麗に見えています。今日は黄砂が飛ぶという予報もありましたが、愛宕山まで見えていました。
金剛山・二上山・大和葛城山 ここもまだ蕾でした。が・・・
ここもまだ蕾でした。が・・・
金剛山・二上山・大和葛城山 少し離れた所には咲いている花もありました。まだ咲いたばかりの雰囲気でした。
少し離れた所には咲いている花もありました。まだ咲いたばかりの雰囲気でした。
金剛山・二上山・大和葛城山 山頂の気温は11℃です。
山頂の気温は11℃です。
金剛山・二上山・大和葛城山 妙見林道沿いに先週咲いていた花は今日はもう無くて、代わりに山吹が咲き始めました。
妙見林道沿いに先週咲いていた花は今日はもう無くて、代わりに山吹が咲き始めました。
金剛山・二上山・大和葛城山 まつまさの駐車場の脇。満開の桜の木がありました。
まつまさの駐車場の脇。満開の桜の木がありました。
金剛山・二上山・大和葛城山 府道との交差点近くには白い花が満開で綺麗でした。ちはや園地に咲いていたコブシのような花はタムシバだそうです。これもそのように見えますが・・・。
府道との交差点近くには白い花が満開で綺麗でした。ちはや園地に咲いていたコブシのような花はタムシバだそうです。これもそのように見えますが・・・。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。