森吉山 最高の天気で樹氷アイスモンスターを満喫♪

2019.01.14(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 16
休憩時間
52
距離
4.9 km
のぼり / くだり
340 / 355 m
28
11
33
40
11
14

活動詳細

すべて見る

アイスモンスターが育ってきたというツイート見て急遽、秋田行きを決定しました。 目的地は、日本三大樹氷の1つとされる森吉山です。蔵王、八甲田山が有名なので、穴場的な場所です。 ▼ 登山口までの交通手段 都内から公共交通機関で移動しました。 東京〜角館は秋田新幹線。 角館〜阿仁合は秋田内陸縦貫鉄道。 阿仁合〜阿仁スキー場は乗合タクシーです。 阿仁スキー場でゴンドラ山頂駅まで移動して登山開始です。 秋田内陸縦貫鉄道の乗り放題、乗合タクシーとゴンドラの往復がセットになった大変お得な観光パスが発売されていますのでぜひご活用ください! ▼ 登山道について 積雪は十分あるため、雪上装備が必要です。 ゴンドラ駅周辺の樹氷平は圧雪されているため、観光客の方が通常の靴で散策されています。 樹氷平の先は登山道となり、ワカンやスノーシューなどの装備がないと厳しいです。 トレースを丁寧に辿れば、軽アイゼンなどでも可能かもしれません。数名そういう方もいました。 ワカンがあったので、復路はコースを外れて歩いて樹氷を間近から満喫することができました。 ▼ コースタイムについて 雪上を一直線に歩けるため、夏のコースタイムより短めに歩くことができましたが写真パシャパシャ撮りながらだったので、経過時間は長めです。 まっすぐ歩けば2時間ぐらい。 ゆっくりなら3時間ぐらいを見込んでおけば大丈夫です。 ▼ 所感 最高の天気で、樹氷を思いっきり満喫することができました! 樹氷はすでに十分成長してますが、完全なアイスモンスターになるにはあと一歩でしょうか。 今回は最高すぎたので、感想はこれだけです。 森吉山の樹氷最高かよ!

森吉山 6:40角館駅発の始発に乗ります。
6:40角館駅発の始発に乗ります。
森吉山 観光パスおすすめです!
5460円相当が4800円になります。
観光パスおすすめです! 5460円相当が4800円になります。
森吉山 車窓より。
うぅー寒そう!車内はポカポカですが(笑)
車窓より。 うぅー寒そう!車内はポカポカですが(笑)
森吉山 スキー場に到着。
ゴンドラに乗るまでの手順が複雑でした。

1階でチケットを発券して(観光パスを持ってても発券が必要です。)、レンタルショップで登山届を提出してナンバーカードを受け取って、2階で受け取ったカードを渡してゴンドラに搭乗します。
スキー場に到着。 ゴンドラに乗るまでの手順が複雑でした。 1階でチケットを発券して(観光パスを持ってても発券が必要です。)、レンタルショップで登山届を提出してナンバーカードを受け取って、2階で受け取ったカードを渡してゴンドラに搭乗します。
森吉山 ゴンドラ搭乗時間は17分です。
長い…。
ゴンドラ搭乗時間は17分です。 長い…。
森吉山 ゴンドラの中にキティーさん。
ゴンドラの中にキティーさん。
森吉山 ゴンドラの山頂駅に到着!ここは普通にスキー場です。
ゴンドラの山頂駅に到着!ここは普通にスキー場です。
森吉山 ゴンドラの近くにも樹氷が…!!初対面です😆
ゴンドラの近くにも樹氷が…!!初対面です😆
森吉山 散策エリアもアイスモンスターいっぱいいる!
散策エリアもアイスモンスターいっぱいいる!
森吉山 登山装備なくても満足できそうですね。
登山装備なくても満足できそうですね。
森吉山 樹氷平をしばらく歩くと、この看板。
自己責任…ごくり。
樹氷平をしばらく歩くと、この看板。 自己責任…ごくり。
森吉山 登山エリアは気持ち樹氷が多くなったような…?
登山エリアは気持ち樹氷が多くなったような…?
森吉山 登山道に入って少し歩くと稜線に出ます。ここは風が強くて雪庇も張り出しているので少し気をつけて歩きます。
登山道に入って少し歩くと稜線に出ます。ここは風が強くて雪庇も張り出しているので少し気をつけて歩きます。
森吉山 稜線を超えるとドーン!だだっ広い雪原が広がっています。稜線を避難小屋と山頂が一望できます。
稜線を超えるとドーン!だだっ広い雪原が広がっています。稜線を避難小屋と山頂が一望できます。
森吉山 縦にすると大迫力。
縦にすると大迫力。
森吉山 横にすると穏やかな山体。
横にすると穏やかな山体。
森吉山 スキーも気持ちがいいんだろうなぁ
スキーも気持ちがいいんだろうなぁ
森吉山 避難小屋は1階部分は埋まってます。
冬季も宿泊できるのかしら?
真っ赤に染まる樹氷も見てみたいです。
避難小屋は1階部分は埋まってます。 冬季も宿泊できるのかしら? 真っ赤に染まる樹氷も見てみたいです。
森吉山 避難小屋を超えると山頂に向けてぐいぐい登っていきます。
避難小屋を超えると山頂に向けてぐいぐい登っていきます。
森吉山 山頂が近い!
山頂が近い!
森吉山 標高が上がってくると樹氷は背丈が小さくなりキャラメルコーンみたい。
標高が上がってくると樹氷は背丈が小さくなりキャラメルコーンみたい。
森吉山 山頂が目の前!
山頂が目の前!
森吉山 登頂〜!
山頂の標識もアイスモンスター化してますね。
海老の尻尾とはちょっと違う?
登頂〜! 山頂の標識もアイスモンスター化してますね。 海老の尻尾とはちょっと違う?
森吉山 山頂から岩手山がくっきり見えました。
山頂から岩手山がくっきり見えました。
森吉山 八幡平もバッチリ。
八幡平もバッチリ。
森吉山 帰りは時間に余裕があるので樹氷の中にぐいぐい入ってきます。
帰りは時間に余裕があるので樹氷の中にぐいぐい入ってきます。
森吉山 足元に目をやるとなんだか不思議な結晶がビッシリ。
足元に目をやるとなんだか不思議な結晶がビッシリ。
森吉山 避難小屋付近の樹氷。
避難小屋付近の樹氷。
森吉山 隙間から太陽。
隙間から太陽。
森吉山 たくさんの人が歩いて道みたいに。
たくさんの人が歩いて道みたいに。
森吉山 森吉山もそろそろ見納め。
森吉山もそろそろ見納め。
森吉山 ゲレンデに戻ってきました!
ゲレンデに戻ってきました!
森吉山 下山完了!
名前忘れちゃったけど、スキー場の人気者の秋田犬。みんなから写真撮られて困った表情😅
下山完了! 名前忘れちゃったけど、スキー場の人気者の秋田犬。みんなから写真撮られて困った表情😅

動画

活動の装備

  • マジックマウンテン(MAGIC MOUNTAIN)
    トレースライン
  • チャムス(CHUMS)
    スプリングデール35リットル
  • ゴープロ(GoPro)
    GoPro HERO6 Black ウェアラブルカメラ
  • キヤノン(Canon)
    デジタル一眼レフカメラEOS5DMarkIIボディ
  • マウンテンハードウェア(Mountain Hardware)
    アセントゲイター
  • ナルゲン(nalgene)
    広口0.5LTritan
  • その他(Other)
    Manfrotto befree カーボンファイバー
  • その他(Other)
    SAMYANG14MMF/2.8EDASIFUMCキャノンEOS用【並行輸入品】
  • キヤノン(Canon)
    標準ズームレンズEF24-105mmF4LISUSMフルサイズ対応
  • ピークデザイン(Peak Design)
    キャプチャープロカメラクリップ with ARCAプレート
  • ナルゲン(nalgene)
    HDボトルケース(0.5L)
  • その他(Other)
    Energizer VISION HD+ヘッドライト
  • レキ(LEKI)
    ダブルマイクロ バリオ カーボン AS
  • スポルティバ(LA SPORTIVA)
    トランゴアルプエボGTX
  • その他(Other)
    ショーワグローブ 【防寒手袋】No282防寒テムレス LLサイズ

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。