今年の初歩き(日の出山から御岳山)

2019.01.15(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 45
休憩時間
29
距離
11.1 km
のぼり / くだり
893 / 898 m
2 34
1 44

活動詳細

すべて見る

1月15日 曇り 今年の初歩きはWさんと日の出山、御岳山。 Wさんが帰宅後に通院の予定なので、軽めのコースとなった。 10時位から曇りの予報が早めに曇り出し、風が当たる場所では寒い初歩きとなった。 今年も、月に2回を目標に歩きたい。 コースタイム 駐車スペース発(8:50)林道から登山道へ入る(9:06)馬頭観世音(9:40)日の出山(10:18)御岳山(11:10)長尾平(11:18~11:40)林道(13:10)駐車スペース(13:28)

ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) つるつる温泉の手前の駐車スペースに車を置かせてもらい出発。
つるつる温泉の手前の駐車スペースに車を置かせてもらい出発。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 少し下って日の出山に向かう。
ツキノワグマの目撃情報もあるが、・・・。
少し下って日の出山に向かう。 ツキノワグマの目撃情報もあるが、・・・。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 少し舗装路を歩き、山路に入る。
少し舗装路を歩き、山路に入る。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) Wさんの先導で歩く。(いつもです)
Wさんの先導で歩く。(いつもです)
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 熊がでたー。と思ったら朽ちた木。
熊がでたー。と思ったら朽ちた木。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 尾根に出ると、馬頭観世音。
尾根に出ると、馬頭観世音。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) そして顎掛岩。日本武尊がこの岩に顎をかけたと伝えられている。
そして顎掛岩。日本武尊がこの岩に顎をかけたと伝えられている。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 数年前(?)に路の下側が伐採され明るくなった。この上に展望台がある。
数年前(?)に路の下側が伐採され明るくなった。この上に展望台がある。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 展望台から東方面
展望台から東方面
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 日の出山が近づいた。登山道の補修工事をしているようだ。
日の出山が近づいた。登山道の補修工事をしているようだ。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) もう少しで山頂だ。
もう少しで山頂だ。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 902mの日の出山の山頂に着いた。
902mの日の出山の山頂に着いた。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 三等三角点
三等三角点
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 山頂から石尾根の六つ石山方面。
山頂から石尾根の六つ石山方面。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 東雲山荘 一度泊まってみたいと思っているのだが・・・。
東雲山荘 一度泊まってみたいと思っているのだが・・・。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 御岳山の山頂近くの階段 階段が続くのでゆっくり登るが、休み休み。
御岳山の山頂近くの階段 階段が続くのでゆっくり登るが、休み休み。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 御岳山神社 三角点(四等)は神社を立てる時に埋められたとのこと。
御岳山神社 三角点(四等)は神社を立てる時に埋められたとのこと。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 昼食場所を求めて長尾平へ。長谷川恒夫氏の碑がある。
氏は、1970年代後半ヨーロッパアルプスの3大北壁の冬期単独初登攀をしたほか、南米アコンカグア、ヒマラヤの8000m峰へ行くなどしたが、1991年パキスタンのウルタル2峰にて雪崩に巻き込まれ死去。合掌
今は、奥多摩71kmを24時間以内で走る「日本山岳耐久レース」(ハセツネ)で知られている。
昼食場所を求めて長尾平へ。長谷川恒夫氏の碑がある。 氏は、1970年代後半ヨーロッパアルプスの3大北壁の冬期単独初登攀をしたほか、南米アコンカグア、ヒマラヤの8000m峰へ行くなどしたが、1991年パキスタンのウルタル2峰にて雪崩に巻き込まれ死去。合掌 今は、奥多摩71kmを24時間以内で走る「日本山岳耐久レース」(ハセツネ)で知られている。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 帰りは、日の出山山頂には寄らずに巻き路を使って下った。
帰りは、日の出山山頂には寄らずに巻き路を使って下った。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 麻生山794m。そして奥の山並みが墨絵のように見えた。
麻生山794m。そして奥の山並みが墨絵のように見えた。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 東京方面には白い屋根の西武ドームが見えた。
東京方面には白い屋根の西武ドームが見えた。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 朝歩いた時は曇っていたが、晴れてきた。
朝歩いた時は曇っていたが、晴れてきた。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 「ひのでやま」です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
「ひのでやま」です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。