阪急芦屋川から弁天岩を経由して東おたふく山

2019.01.16(水) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 59
休憩時間
29
距離
13.1 km
のぼり / くだり
933 / 934 m
1
12
12
19
55
31
9
27
20
19

活動詳細

すべて見る

今回のルートで東おたふく山へ登ったことが無かったので挑戦してみました。 2ヵ所で分岐の選択ミスと、見逃しがありました。 ところで弁天岩ってどれだ?(笑)

六甲山・長峰山・摩耶山 城山分岐を右折
城山分岐を右折
六甲山・長峰山・摩耶山 すぐに舗装道が終わり登山口
すぐに舗装道が終わり登山口
六甲山・長峰山・摩耶山 すぐに城山への分岐点
すぐに城山への分岐点
六甲山・長峰山・摩耶山 ベンチ
ベンチ
六甲山・長峰山・摩耶山 鉄塔通過
鉄塔通過
六甲山・長峰山・摩耶山 陽明水
陽明水
六甲山・長峰山・摩耶山 水はそれほど冷たくなかった
水はそれほど冷たくなかった
六甲山・長峰山・摩耶山 しばらくすると宝泉水
しばらくすると宝泉水
六甲山・長峰山・摩耶山 宝泉水からは崖をよじ登るようなルートと、斜面を下降気味にトラバースするルートに分かれていますが、結果的にはほぼ同じ場所に出ます。道自体の危険度と誤ルートの可能性を考えると芦有ゲートへはトラバース道の方をおすすめします。
宝泉水からは崖をよじ登るようなルートと、斜面を下降気味にトラバースするルートに分かれていますが、結果的にはほぼ同じ場所に出ます。道自体の危険度と誤ルートの可能性を考えると芦有ゲートへはトラバース道の方をおすすめします。
六甲山・長峰山・摩耶山 宝泉水からトラバース道を進むとすぐに堰堤に到着します。この堰堤を越えると堰堤内へ降りる道と斜面をトラバースして支谷へ入り込んでいく道に分岐するんですが、芦有ゲート方面へは堰堤内を横切り対岸の尾根筋を登るルートとなります。私はここで間違えました。
宝泉水からトラバース道を進むとすぐに堰堤に到着します。この堰堤を越えると堰堤内へ降りる道と斜面をトラバースして支谷へ入り込んでいく道に分岐するんですが、芦有ゲート方面へは堰堤内を横切り対岸の尾根筋を登るルートとなります。私はここで間違えました。
六甲山・長峰山・摩耶山 堰堤内の砂が堆積したこんもりとした部分を上流側へ進みこの石のところで右手の斜面へ取り付きます。
堰堤内の砂が堆積したこんもりとした部分を上流側へ進みこの石のところで右手の斜面へ取り付きます。
六甲山・長峰山・摩耶山 先程の石から右手を向いた一枚。ペンキマークがあります。
先程の石から右手を向いた一枚。ペンキマークがあります。
六甲山・長峰山・摩耶山 なまず石に到着。震災の時に山上から木を薙ぎ払いながら転がり落ちたそう。想像するだけで恐ろしい。
なまず石に到着。震災の時に山上から木を薙ぎ払いながら転がり落ちたそう。想像するだけで恐ろしい。
六甲山・長峰山・摩耶山 別角度から
別角度から
六甲山・長峰山・摩耶山 なまず石からすぐに芦有道路出ます。
なまず石からすぐに芦有道路出ます。
六甲山・長峰山・摩耶山 登山道の続きは少し道路を下ったヘアピンカーブにあります。
登山道の続きは少し道路を下ったヘアピンカーブにあります。
六甲山・長峰山・摩耶山 黄色い看板の後ろにありました。
黄色い看板の後ろにありました。
六甲山・長峰山・摩耶山 鋼管ダムの前を渡渉し対岸を登りダムを越えます
鋼管ダムの前を渡渉し対岸を登りダムを越えます
六甲山・長峰山・摩耶山 先程の鋼管ダムの上部
先程の鋼管ダムの上部
六甲山・長峰山・摩耶山 しばらく登ると水平道?導水路?の様なところに出ます。ピンクテープのところから登ってきました。
しばらく登ると水平道?導水路?の様なところに出ます。ピンクテープのところから登ってきました。
六甲山・長峰山・摩耶山 私の迷いポイント2。普通にスルーしました(笑)
石が階段状に連なっているところを登ります。よく見るとペンキで赤まるが付いてます。
私の迷いポイント2。普通にスルーしました(笑) 石が階段状に連なっているところを登ります。よく見るとペンキで赤まるが付いてます。
六甲山・長峰山・摩耶山 コンクリ擁壁沿いを進む
コンクリ擁壁沿いを進む
六甲山・長峰山・摩耶山 擁壁沿いを進むと石仏谷へと続くと思われる階段が出てきますが登らずに左へ下っていきます。
擁壁沿いを進むと石仏谷へと続くと思われる階段が出てきますが登らずに左へ下っていきます。
六甲山・長峰山・摩耶山 下りきり砂防堰堤を背にして撮ったところ。芦有道路が見えています。
下りきり砂防堰堤を背にして撮ったところ。芦有道路が見えています。
六甲山・長峰山・摩耶山 芦有道路の下をくぐるとゴルフ場へ通じる道路へ出ます。石垣沿いを写真奥から手前方向へ進んできました。
芦有道路の下をくぐるとゴルフ場へ通じる道路へ出ます。石垣沿いを写真奥から手前方向へ進んできました。
六甲山・長峰山・摩耶山 芦有ゲートの石垣沿いをゴルフ橋まで進むと分岐ポイント。右手の沢沿いの方へ。
芦有ゲートの石垣沿いをゴルフ橋まで進むと分岐ポイント。右手の沢沿いの方へ。
六甲山・長峰山・摩耶山 このような橋を5ヵ所くらい通過します。
これは芦有道路の旧道か?
このような橋を5ヵ所くらい通過します。 これは芦有道路の旧道か?
六甲山・長峰山・摩耶山 最後の橋。これだけ他のとちょっと違う。
最後の橋。これだけ他のとちょっと違う。
六甲山・長峰山・摩耶山 東おたふく山バス停
東おたふく山バス停
六甲山・長峰山・摩耶山 ここから右の林道へと進みます。
ここから右の林道へと進みます。
六甲山・長峰山・摩耶山 チェーンのゲート
チェーンのゲート
六甲山・長峰山・摩耶山 林道をしばらく歩きチェーンゲートを跨ぐと左の沢に降りる踏み跡があり砂の堆積した堰堤を越えると東おたふく山の取り付きとなります。
林道をしばらく歩きチェーンゲートを跨ぐと左の沢に降りる踏み跡があり砂の堆積した堰堤を越えると東おたふく山の取り付きとなります。
六甲山・長峰山・摩耶山 15分ほど進むとこの地点で尾根に乗ります。写真奥から登ってきました。
15分ほど進むとこの地点で尾根に乗ります。写真奥から登ってきました。
六甲山・長峰山・摩耶山 尾根を進むと背後に奥池の住宅地と大阪平野が見えてきます。
尾根を進むと背後に奥池の住宅地と大阪平野が見えてきます。
六甲山・長峰山・摩耶山 山頂手前にある草原の先端で大阪平野を一望しながら昼休憩をとりました。
山頂手前にある草原の先端で大阪平野を一望しながら昼休憩をとりました。
六甲山・長峰山・摩耶山 東おたふく山頂上へ到着!寒いのですぐに下山しました。
東おたふく山頂上へ到着!寒いのですぐに下山しました。
六甲山・長峰山・摩耶山 東おたふく山南側の草原
東おたふく山南側の草原
六甲山・長峰山・摩耶山 雨が峠
雨が峠
六甲山・長峰山・摩耶山 誰もいない風吹岩
誰もいない風吹岩
六甲山・長峰山・摩耶山 風吹岩ではいつものやつが居ました。
風吹岩ではいつものやつが居ました。
六甲山・長峰山・摩耶山 猫ちゃんも
猫ちゃんも
六甲山・長峰山・摩耶山 高座の滝へ無事下山
高座の滝へ無事下山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。