はじめての吉野山~静御前を思う女人結界碑~吉野山最高峰(青根ケ峰)まで。

2016.04.16(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 32
休憩時間
2 時間 21
距離
16.0 km
のぼり / くだり
1035 / 1062 m
35
1 15
2
1
11
57
11
26
11
14
9
2
32
15
19

活動詳細

すべて見る

お連れと年末から約束していた念願の吉野山行でした。今年の千本桜はほぼ終わっていましたが・・(今年は早かったそうです。)、奥千本~大峰山山上ケ岳への入口(女人結界碑)~吉野山最高峰「青根ケ峰」までがんばりました☆ 現代の日本でまだ(女人禁制)が一年通じてあるなんて山は大峰山くらい?でしょうか。本来は修行の山なので仕方ないですね。(※Wikipediaで調べましたらちゃんと理由はあります。登られた女性の方もいらっしゃるみたいですが。)京都人でしたので(祇園祭の長刀鉾などはいまだに女人禁制なので)なんとなく慣れてしまいました。祖母が祇園祭嫌いだったのを思い出します。けど私は山嫌いにはなりません。笑。 男性の方々、ここから山上ケ岳にトライしてぜひぜひ写真見せてください~。宜しくお願いします。 それにしても吉野は一口では説明できません。自分の好きなお寺ばっかり写真撮ってました。そして何度も何度も足を運びたい吉野でした。 「吉野山 峰の白雪 ふみわけて 入りにし人の 跡ぞ恋しき」 この地で義経と別れ・・静が読んだ歌です。女人結界碑のあたりでしょうか・・。

大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 近鉄吉野からスタート!念願の吉野~☆
近鉄吉野からスタート!念願の吉野~☆
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 次は泊まりたい・・・
次は泊まりたい・・・
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 七曲り坂の苦手な人はケーブルがあります。
七曲り坂の苦手な人はケーブルがあります。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 七曲り坂
七曲り坂
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 黒門
黒門
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 吉野山のシンボル。蔵王堂。修験道の総本山金峯山寺です。
吉野山のシンボル。蔵王堂。修験道の総本山金峯山寺です。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 藤井利三郎薬房本店さんです。
藤井利三郎薬房本店さんです。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ダラスケ丸(陀羅尼助丸)子どもの頃おせわになった人も多い?
ダラスケ丸(陀羅尼助丸)子どもの頃おせわになった人も多い?
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 御醍醐天皇陵へは左ですが右から行きます。(その方がbetterですよ☆)
御醍醐天皇陵へは左ですが右から行きます。(その方がbetterですよ☆)
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 櫻本坊です。
櫻本坊です。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 大海人皇子(のちの天武天皇)が吉野離宮で修養していたとき、冬の日に桜が咲き誇っている夢を見、その後皇位に就けたことからその桜の木の下に寺院を建立、櫻本坊となりました。
大海人皇子(のちの天武天皇)が吉野離宮で修養していたとき、冬の日に桜が咲き誇っている夢を見、その後皇位に就けたことからその桜の木の下に寺院を建立、櫻本坊となりました。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) こちらは八重桜が満開でした。
こちらは八重桜が満開でした。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ポンポンみたい~。
ポンポンみたい~。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) お寺にザックの若い人が多い、吉野ならでは?
お寺にザックの若い人が多い、吉野ならでは?
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 健脚下駄があったので履いてみました☆
健脚下駄があったので履いてみました☆
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 竹林院。
竹林院。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) これなんの花かなあ?
これなんの花かなあ?
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 桜はすっかり終わってる・・・。( ノД`)シクシク…。ここまで登って蔵王堂があんなに小さくなった。
桜はすっかり終わってる・・・。( ノД`)シクシク…。ここまで登って蔵王堂があんなに小さくなった。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 花矢倉展望台からです。上千本も桜終わり・・・。
花矢倉展望台からです。上千本も桜終わり・・・。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)です。
吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)です。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) "みくまりが"御子守"(みこもり)となまって、俗に子守さんと呼ばれ子宝の神として信仰されています。
"みくまりが"御子守"(みこもり)となまって、俗に子守さんと呼ばれ子宝の神として信仰されています。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 桃山時代の建築。社殿は豊富(臣)秀頼が再建したものです。
桃山時代の建築。社殿は豊富(臣)秀頼が再建したものです。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 枝垂れ桜が上品~。
枝垂れ桜が上品~。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) とても美しい建築なので、ついつい触ってみたくなりますよ。
とても美しい建築なので、ついつい触ってみたくなりますよ。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 三郎鐘。
三郎鐘。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ここから修行~。
ここから修行~。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) ここでお昼ごはんにしました。気持ちいい~!
ここでお昼ごはんにしました。気持ちいい~!
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 金峰神社です。
金峰神社です。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 奥の方へ行くと義経隠れ塔があります。
奥の方へ行くと義経隠れ塔があります。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) さあ、さらに奥千本へ。
さあ、さらに奥千本へ。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) どんどん行きます~。
どんどん行きます~。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 気持ちいい道~(^^♪
気持ちいい道~(^^♪
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 歩きやすい~
歩きやすい~
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 奥千本にきた!かろうじて桜が残ってる~(*'▽')
奥千本にきた!かろうじて桜が残ってる~(*'▽')
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 西行庵で西行さんみたいになりたいときがある・・
西行庵で西行さんみたいになりたいときがある・・
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 苔清水。オイシイですよ~。ペットボトルを空にしておいてください。
苔清水。オイシイですよ~。ペットボトルを空にしておいてください。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) この女性2人にこの写真を差し上げたい~。
この女性2人にこの写真を差し上げたい~。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 女人結界碑(大峰山山上ケ岳は女人禁制なのです。。)静はこのあたりで義経と別れたのかなあ・・
女人結界碑(大峰山山上ケ岳は女人禁制なのです。。)静はこのあたりで義経と別れたのかなあ・・
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 吉野山最高峰、「青根ケ峰」三角点。858m
吉野山最高峰、「青根ケ峰」三角点。858m
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 女性の方、山上ケ岳には行けませんが、ここでほっこりできますよ~。(*´ω`*)
女性の方、山上ケ岳には行けませんが、ここでほっこりできますよ~。(*´ω`*)
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) うーん。うーん。。山上ケ岳・・・。(諦め・・)(´-ω-`) 静・・。
うーん。うーん。。山上ケ岳・・・。(諦め・・)(´-ω-`) 静・・。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 高城山展望台。ここも桜終わっちゃいましたね。。
高城山展望台。ここも桜終わっちゃいましたね。。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) と、思ったら・・!!(*'▽')
と、思ったら・・!!(*'▽')
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 品種が違うのか、満開~。(満足)(*´ω`*)
品種が違うのか、満開~。(満足)(*´ω`*)
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) さて下ります。
さて下ります。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 石畳だけどそんなに難じゃないです。
石畳だけどそんなに難じゃないです。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 稚児松地蔵。
稚児松地蔵。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 如意臨寺(後醍醐天皇の勅願寺)です。
如意臨寺(後醍醐天皇の勅願寺)です。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 後醍醐天皇陵。京の都を思い、唯一北を向いています。
後醍醐天皇陵。京の都を思い、唯一北を向いています。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) 如意臨寺を後にし・・下りていきます。
如意臨寺を後にし・・下りていきます。
大峯奥駈道 その1(吉野~山上ヶ岳) シャガ(著莪)の花が満開でした。
シャガ(著莪)の花が満開でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。