20160419熊倉沢林道・熊倉山北尾根・長尾尾根・落合橋周回

2016.04.19(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 15
休憩時間
1 時間 33
距離
8.4 km
のぼり / くだり
901 / 900 m
5 16

活動詳細

すべて見る
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 車やバスで、通い慣れた感がある起点の南郷バス停
車やバスで、通い慣れた感がある起点の南郷バス停
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 矢沢林道入り口の矢沢橋、下は秋川
矢沢林道入り口の矢沢橋、下は秋川
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 熊倉沢林道分岐の落合橋、下山は橋の下の熊倉沢出合を予定
熊倉沢林道分岐の落合橋、下山は橋の下の熊倉沢出合を予定
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 熊倉沢林道
熊倉沢林道
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 熊倉沢林道終点手前の看板の辺りに下り口が有る
熊倉沢林道終点手前の看板の辺りに下り口が有る
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 丸太橋で熊倉沢の左岸へ、滑るので慎重に
丸太橋で熊倉沢の左岸へ、滑るので慎重に
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 熊倉沢右俣右岸から左俣との出合を写す
熊倉沢右俣右岸から左俣との出合を写す
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 左俣左岸から下流方面
左俣左岸から下流方面
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 滑る丸木橋で右岸に渡り沢沿いの踏み跡を辿る
滑る丸木橋で右岸に渡り沢沿いの踏み跡を辿る
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 丸木橋は濡れて滑るのでユックリ歩く
丸木橋は濡れて滑るのでユックリ歩く
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 二俣の先、左俣左沢の滝
二俣の先、左俣左沢の滝
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 3mトイ?
3mトイ?
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 2段7m?
2段7m?
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 少し沢沿いを上り過ぎたようです・・丸木橋を渡って暫く進みましたが、
踏み跡が全く消えました。
少し沢沿いを上り過ぎたようです・・丸木橋を渡って暫く進みましたが、 踏み跡が全く消えました。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 少し引き返して、2段7mの手前の微かな踏み跡を見つけました。
北緯	35	41	13
東経	139	7.	16
少し引き返して、2段7mの手前の微かな踏み跡を見つけました。 北緯 35 41 13 東経 139 7. 16
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 少し登るとジグザグの踏み跡がハッキリして来ました
少し登るとジグザグの踏み跡がハッキリして来ました
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 突然上方が明るくなり広い急坂な尾根に乗りました
突然上方が明るくなり広い急坂な尾根に乗りました
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 尾根はほぼ一直線
尾根はほぼ一直線
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 東から快適そうな尾根が上がってきます
東から快適そうな尾根が上がってきます
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 尾根合流点
尾根合流点
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 尾根合流点からは少し平坦尾根
尾根合流点からは少し平坦尾根
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 馬酔木のトンネルを抜けます
馬酔木のトンネルを抜けます
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) この先、熊倉山山頂
この先、熊倉山山頂
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 指導標の裏側
指導標の裏側
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 熊倉山山頂
熊倉山山頂
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 食事をして、長尾尾根を下ります
食事をして、長尾尾根を下ります
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 山頂に咲いていた、トウゴクミツバツツジ
山頂に咲いていた、トウゴクミツバツツジ
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 笹尾根を東に移動
笹尾根を東に移動
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 軍刀利山
軍刀利山
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 2011に歩いた時は山名板が有ったのだが・・・
此の指導標の裏を下りる。
2011に歩いた時は山名板が有ったのだが・・・ 此の指導標の裏を下りる。
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 長尾尾根
長尾尾根
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 844mP手前の伐採地
844mP手前の伐採地
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 掛け小屋は完全に倒壊
掛け小屋は完全に倒壊
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 844mPの先の藪
844mPの先の藪
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 杉並木風の尾根道を下ると
杉並木風の尾根道を下ると
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 露岩帯になります
露岩帯になります
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 突き当りの大きな岩を上って
突き当りの大きな岩を上って
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 500mPからの熊倉沢降下地点は枝で✖印、真直ぐ尾根を進む
500mPからの熊倉沢降下地点は枝で✖印、真直ぐ尾根を進む
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 尾根末端の細尾根
尾根末端の細尾根
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 凄く狭いので気を遣います
凄く狭いので気を遣います
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 此処から急坂を熊倉沢出合いに急降下します。
前回は直進して矢沢川に下りてしまったが・・・丸太の二本橋が架かっていて助かった!
此処から急坂を熊倉沢出合いに急降下します。 前回は直進して矢沢川に下りてしまったが・・・丸太の二本橋が架かっていて助かった!
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 消えかけたペンキマークを下りる
消えかけたペンキマークを下りる
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 露岩の劇坂です!木に掴まりながら慎重に!
露岩の劇坂です!木に掴まりながら慎重に!
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 右に矢沢林道
右に矢沢林道
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 眼下に落合橋
眼下に落合橋
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 熊倉沢林道と落合橋と矢沢林道、このアングルの画像は珍しいかも?
熊倉沢林道と落合橋と矢沢林道、このアングルの画像は珍しいかも?
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 熊倉沢出合に着地
熊倉沢出合に着地
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 正面の藪から下りて来ました
天気は良いし、バス時間が有るので出合で暫しのコーヒータイム
正面の藪から下りて来ました 天気は良いし、バス時間が有るので出合で暫しのコーヒータイム
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 矢沢林道終点の橋から、大菩薩・小菅林道終点の雄滝の小型版?!
矢沢林道終点の橋から、大菩薩・小菅林道終点の雄滝の小型版?!
ハセツネCUP・日本山岳耐久レース(71.5kmコース) 此処を上がれば檜原街道、南郷バス停
此処を上がれば檜原街道、南郷バス停

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。