高社山からおらが街を見下ろす

2019.02.03(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 39
休憩時間
5
距離
4.4 km
のぼり / くだり
320 / 322 m
54
16
10
10

活動詳細

すべて見る

=コースタイム= 9:10普賢寺-9:25金刀比羅神社-9:50秋葉神社-10:07高社山頂上-10:13反射板-10:20愛宕神社-10:27高社神社-10:50普賢寺 超地元(自宅から車で10分)の高社山へ雨の降りだす前にサクっと登ってきました。 街からいつも見ている反射板が目印の山で地元民には結構人気の山ですが実は初めて登りました。 反射板からはおらが街を一望できるのが良いですね。

八曽山 普賢寺からスタート
普賢寺からスタート
八曽山 最初、この案内板の横の広い道を登って行ったら墓地で行き止まり! 
引き返してよく見たら畑沿いに細~い道があった(>_<)
最初、この案内板の横の広い道を登って行ったら墓地で行き止まり!  引き返してよく見たら畑沿いに細~い道があった(>_<)
八曽山 最初のポイント金刀比羅神社
最初のポイント金刀比羅神社
八曽山 その先にも分岐がいくつかあり進むと藪で踏み跡が無くなって戻ったりと少々迷いながらも目印のNTT電波塔に到着
その先にも分岐がいくつかあり進むと藪で踏み跡が無くなって戻ったりと少々迷いながらも目印のNTT電波塔に到着
八曽山 車道を横切ると高社山への登山口がありました ここから先は迷わず歩けました!(^^)!
車道を横切ると高社山への登山口がありました ここから先は迷わず歩けました!(^^)!
八曽山 2つ目の祠は秋葉神社
2つ目の祠は秋葉神社
八曽山 尾根上の見晴らしの良い所から名古屋のビル群がうっすら見えた
尾根上の見晴らしの良い所から名古屋のビル群がうっすら見えた
八曽山 絶壁の足下には採石場 昔キムタクが映画のロケをやったのはこの辺りか?
絶壁の足下には採石場 昔キムタクが映画のロケをやったのはこの辺りか?
八曽山 愛岐三山(弥勒山~大谷山~道樹山)
愛岐三山(弥勒山~大谷山~道樹山)
八曽山 1時間足らずで高社山の頂上に着きました 樹林の中で展望は全くなし
1時間足らずで高社山の頂上に着きました 樹林の中で展望は全くなし
八曽山 三角点
三角点
八曽山 少し戻った所に街からいつも見ている反射板がある ここは広場になっていて見晴らしが良い
少し戻った所に街からいつも見ている反射板がある ここは広場になっていて見晴らしが良い
八曽山 おらが街を見下ろす
おらが街を見下ろす
八曽山 写真中央辺りに我が家があります(^^♪ バックには恵那山
写真中央辺りに我が家があります(^^♪ バックには恵那山
八曽山 反射板から少し下った所に3つ目の祠、愛宕神社
反射板から少し下った所に3つ目の祠、愛宕神社
八曽山 その先の分岐を左に進むと杉並木の中に階段、いかにも神社の参道らしい道になり
その先の分岐を左に進むと杉並木の中に階段、いかにも神社の参道らしい道になり
八曽山 立派な高社神社があった
立派な高社神社があった
八曽山 神社から少し下った所にヌタ場らしき水たまりがあったが注連縄で囲ってあるので違うのかなあ?
神社から少し下った所にヌタ場らしき水たまりがあったが注連縄で囲ってあるので違うのかなあ?
八曽山 でもイノシシの足跡っぽいのがいくつもあったよ 猟師の言い伝えでヌタ場には山の神が居るって言われてるらしいし…
でもイノシシの足跡っぽいのがいくつもあったよ 猟師の言い伝えでヌタ場には山の神が居るって言われてるらしいし…
八曽山 急な道を下ると鳥居 ここまで車で来れるみたい
急な道を下ると鳥居 ここまで車で来れるみたい
八曽山 舗装路を下ると朝横切った車道に出ます 50mほど車道を歩いてNTT電波塔から行きに歩いた道を戻ります
舗装路を下ると朝横切った車道に出ます 50mほど車道を歩いてNTT電波塔から行きに歩いた道を戻ります
八曽山 無事に普賢寺まで帰ってきました
無事に普賢寺まで帰ってきました
八曽山 帰りにインド料理屋さんでランチ!! 今日はチーズナンのセットにしました
帰りにインド料理屋さんでランチ!! 今日はチーズナンのセットにしました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。