スッカン沢 少し雪解け

2019.02.11(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 47
休憩時間
24
距離
9.1 km
のぼり / くだり
575 / 574 m
1 30
23
44
55

活動詳細

すべて見る

 先日、気温が高く氷塊が落ちる可能性が高かったので引き返した雄飛の滝を見たくて、気温の低い早朝に行こうと考えて向かいました。  朝の山の駅たかはら駐車場の気温は-4℃で、雄飛の滝付近の通過時の気温は-3℃。  氷塊や落石が沢山落ちている所を急いで通過しました。  氷瀑の状況は、3週間前より少し小さくなっていましたが、きれいな景色を見ることが出来ました。  舗装路から雄飛の滝までのコースも、頭上を見ると浮き石が沢山有り、落石がいつ有ってもおかしくない状況でした。  

高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  駐車場に一番乗りです。
 除雪車が走っていました。路面凍結はありましたが、2駆のスタッドレスタイヤで問題なく来られました。
 駐車場に一番乗りです。  除雪車が走っていました。路面凍結はありましたが、2駆のスタッドレスタイヤで問題なく来られました。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  通行止めの舗装路からスッカン沢を目指します。
 通行止めの舗装路からスッカン沢を目指します。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  おしらじの滝までは、踏み跡が沢山有ります。
 おしらじの滝までは、踏み跡が沢山有ります。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  ショートカットするコースもあるようですが、最近のレポにここで熊の足跡があったのでやめて、舗装路をずっと歩いて来ました。
 以前、外の所で会ったことがあるので、もうお会いしたくありません。
 ショートカットするコースもあるようですが、最近のレポにここで熊の足跡があったのでやめて、舗装路をずっと歩いて来ました。  以前、外の所で会ったことがあるので、もうお会いしたくありません。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  岩の間からの湧水が凄い。
 岩の間からの湧水が凄い。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  案内板があり、階段を下ります。
 案内板があり、階段を下ります。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  水が青い。
 水が青い。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  この辺りは、小さな氷瀑が沢山見られます。
 コースの上には、落ちそうな石がけっこう有るので、注意が必要です。
 この辺りは、小さな氷瀑が沢山見られます。  コースの上には、落ちそうな石がけっこう有るので、注意が必要です。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  滝の音が響いています。
 見事ですね。
 滝の音が響いています。  見事ですね。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  雄飛の滝展望台から。
 雄飛の滝展望台から。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  ツララが凄い。神殿みたいです。
 ツララが凄い。神殿みたいです。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  カツラの大木。
 カツラの大木。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  通路には、氷塊や落石が落ちています。
 気温は-3℃でしたが、急いで通過しました。
 通路には、氷塊や落石が落ちています。  気温は-3℃でしたが、急いで通過しました。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  氷塊や落石が山のように落ちています。危険!
 氷塊や落石が山のように落ちています。危険!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  
 
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  きれいですね。3週間前より小さくは成っていますが、見事です。
 きれいですね。3週間前より小さくは成っていますが、見事です。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  通行止めの看板があります。
 あくまでも自己責任で。
 通行止めの看板があります。  あくまでも自己責任で。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  今日は吊り橋にも雪がありました。でも、コースの雪は少なくなっています。
 今日は吊り橋にも雪がありました。でも、コースの雪は少なくなっています。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  途中、10人位の方とすれ違いました。
 リードを外した大型犬に吠えられました。リードを付けるべき!
 途中、10人位の方とすれ違いました。  リードを外した大型犬に吠えられました。リードを付けるべき!
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  行政堺。
 行政堺。
高原山・釈迦ヶ岳・鶏頂山  山の駅に無事到着。
 今日も風も無くて、良い天気でした。
 山の駅に無事到着。  今日も風も無くて、良い天気でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。