発心山3 体験登山

2016.05.01(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 5
休憩時間
1 時間 32
距離
7.7 km
のぼり / くだり
730 / 685 m
26
1 5
52
1 38

活動詳細

すべて見る

今日は久留米山岳会(KAC)の体験登山に参加する。当初は4月24日、5月8日の予定だった両日とも仕事の都合で参加できないので見送りを決めていた。しかし、話を聞くだけのつもりで参加した説明会で4月24日は天候不良が予想されたため5月1日に延期になったと聞いて申し込んだ。朝から快晴の日曜日。仕事があろうがなかろうが6:00 AM 前に目が覚めてしまうので今朝はゆっくり身支度をして家を出る。集合は8:10 AMJR久留米駅、今回も忘れないように筑後草野駅までの切符を買って8:31 AM 発のJR久大線下り列車に乗り込む。早くnimocaなどのICカード乗車券が善導寺から先でも使えるようになると嬉しいのだが、今回の熊本地震で豊肥本線の復旧にお金がかかるからまだまだ先かなと半分あきらめている。8:56 AM 筑後草野駅で下車し、発心公園へ。発心公園では会長さんと副会長さんが合流される。また後で知ることになるがYAMAPメンバーさんも参加されていた。自己紹介やルートの説明のあと用を足して、登山開始。およそ1カ月ぶりの発心公園は桜もちって新緑が鮮やか、今日の発心山はどんなか楽しみだ。また、蔵跡からは尾根コースでなく横岩コースを登るとのことなので少しワクワクしている。発心公園の登山口から蔵跡までは迷うことなき一本道、時折吹く爽やかな風のおかげか、シルクのインナーウエアのおかげか先頭を歩く副会長さんの後ろについていろいろお話を伺いながら登っているからか、汗をかいても不快にならない。自然歩道は整備されていて道標も何度もでてくる。聞けば市から依頼をうけて整備されたとのこと。途中小休止をはさみながらはじめて通る横岩コース、沢沿いの道は水の音や風が心地よい。沢沿いの道は歩く距離は長くなるが勾配は尾根コースに比べるとゆるやかで登りやすい。ただ、数カ所沢や丸木橋を渡るところがあるので雨や雨上がりは注意が必要だと感じた。耳納スカイラインに出るとほぼ終了とおもいきや漱石の石碑のところから最後の急登がでてくる。息を切らしながら登り切るとそこは山頂。記念撮影ののちシートを広げてお弁当をいただく。食事のあと会の説明を受けている間にYAMAPのバッヂの着いたリュックを発見、下山途中で声をかけたら私がフォローしている方であったことが判明し感激。発心公園に到着後解散となり今日の山行は終了。この後筑後草野駅までくるまで送っていただき3:11 PM 発のJRで帰宅した。 先日の高良山では、多くのYAMAPメンバーさんと山頂にいたにもかかわらずご挨拶できず残念な思いをした。近いうちに、私もバッヂを購入して声をかけてもらいやすいようにしよう。 最後に、今回の体験登山の労を執っていただいた担当の方をはじめ参加いただいた会長・副会長さん、サポートメンバーの皆さんに感謝いたします。 JR筑後草野駅→発心公園→発心山登山口→尾根コース→横岩コース→発心山山頂→尾根コース→発心山登山口→発心公園→JR筑後草野駅 高良山27 明星山17 鳳山17 月見山1 発心山3 宝満山2 英彦山1 基山1

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。