鋸山(千葉県)~日本寺

2016.05.02(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 1
休憩時間
53
距離
9.0 km
のぼり / くだり
886 / 632 m

活動詳細

すべて見る

会社の同僚の方と千葉県は鋸山に登ってきました。鋸山は約330mの低山ですが、隣接する日本寺も拝観することで、仏像好き(見仏記の影響あり)、歴史好きの私は大満足でした(^.^)。 浜金谷駅駐車場-鋸山登山口-車力道コース-絶壁階段-地球が丸く見える展望台-鋸山頂-絶壁階段-石切場跡-日本寺料金所-百尺観音-千五百羅漢-大仏-大蘇鉄-ロープウェイ-浜金谷駅 ログを見るとわかりますが、登山口に入る前に道間違え(>_<)。約3km、45分のロス。ネットから印刷した地図では駅周辺がやはりわかりにくかったです。山頂付近の絶壁階段はすごい傾斜でしたが、同行の方が飛ばし過ぎて、登山口からこの分岐まで30分の超高速で到着。地球が丸く見える(見えませんが)展望台に向かいました。保田方面の富山・伊予ヶ岳、東京湾、浜金谷方面は一望できました。遠くは富士山、丹沢山系、箱根山、三浦半島、伊豆半島まで見えるそうですが、霞んで見えませんでした。分岐にもどって鋸山頂へ。ここには一等三角点があります。 また分岐に戻って絶壁階段を下り、石切場跡やモリアオガエルが生息するという池などを見て、いよいよ日本寺へ。拝観料600円。最初は30.30mの百尺観音、地獄ののぞきは行列で1時間待ちというので、先に千五百羅漢の道を歩いた後、地獄ののぞきへ。でもやはりまだ行列だったのでのぞくのをあきらめ大仏へ。この大仏は31.05mあって、日本一の大きさ。奈良の大仏(18.18m)よりずっと大きいのですよ(*^^*)。 帰りは最終17時のロープウェイに乗って下山し、歩いて駐車場へ。同行者は房総にお泊り、私は18:25発のフェリーで川崎に戻りました。夕暮れのフェリーは旅情たっぶり、船旅もなかなかいいもんだなぁと思いました(≧◇≦)。おしまい。

鋸山 これから目指す異様な山容の鋸山。
これから目指す異様な山容の鋸山。
鋸山 道を間違えようやく登山道入口に到着(;´Д`)。
道を間違えようやく登山道入口に到着(;´Д`)。
鋸山 絶壁階段キツイですが、段数はそれほど多くありません。
絶壁階段キツイですが、段数はそれほど多くありません。
鋸山 絶壁階段を登り切ったところの分岐。手前は地球が丸く見える展望台。
絶壁階段を登り切ったところの分岐。手前は地球が丸く見える展望台。
鋸山 地球が丸く見える展望台からの保田方面の展望。双耳峰の富山がかすかに見えます。
地球が丸く見える展望台からの保田方面の展望。双耳峰の富山がかすかに見えます。
鋸山 浜金谷方面。
浜金谷方面。
鋸山 右富山、左伊予ヶ岳かな?
右富山、左伊予ヶ岳かな?
鋸山 鋸山頂からの展望。
鋸山頂からの展望。
鋸山 房州低名山(^▽^;)鋸山329.5mにある一等三角点。
房州低名山(^▽^;)鋸山329.5mにある一等三角点。
鋸山 クサイチゴかな?
クサイチゴかな?
鋸山 これは何~?(≧◇≦) 気になる~。→ナツトウダイだそうです!YAMAPのちゅうさんに教えていただきました(≧◇≦)。ありがとうございます。なかなか素敵な花名ですね
これは何~?(≧◇≦) 気になる~。→ナツトウダイだそうです!YAMAPのちゅうさんに教えていただきました(≧◇≦)。ありがとうございます。なかなか素敵な花名ですね
鋸山 モリアオガエルが生息するという池です。
モリアオガエルが生息するという池です。
鋸山 地獄ののぞき。
地獄ののぞき。
鋸山 日本寺に向かいます。
日本寺に向かいます。
鋸山 シャガ。
シャガ。
鋸山 料金所到着。
料金所到着。
鋸山 百尺観音様。30.30m。
百尺観音様。30.30m。
鋸山 平べったいお顔(´▽`)。
平べったいお顔(´▽`)。
鋸山 千五百羅漢様達。
千五百羅漢様達。
鋸山 日本一大きな大仏。31.05m。
日本一大きな大仏。31.05m。
鋸山 どなたかの真似でお顔ドアップ。凛々しくて萌えます(o^^o)。
どなたかの真似でお顔ドアップ。凛々しくて萌えます(o^^o)。
鋸山 これもどなたかの真似。
これもどなたかの真似。
鋸山 明治時代にトリップ~(*^。^*)。漱石と子規の碑があります。二人ともここを訪れています。後ろの木は蘇鉄(そてつ)といい、うしろに回ると。。
明治時代にトリップ~(*^。^*)。漱石と子規の碑があります。二人ともここを訪れています。後ろの木は蘇鉄(そてつ)といい、うしろに回ると。。
鋸山 源頼朝が植えたという大蘇鉄(樹齢約800年)と書かれています。鎌倉時代にトリップ~(*^。^*)。
源頼朝が植えたという大蘇鉄(樹齢約800年)と書かれています。鎌倉時代にトリップ~(*^。^*)。
鋸山 日本寺はまだ復興途中のようです。
日本寺はまだ復興途中のようです。
鋸山 フェリーに乗る前に見えた夕日。
フェリーに乗る前に見えた夕日。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。