高陽山山開き(うつくしま百名山)

2016.05.03(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 51
休憩時間
1 時間 6
距離
7.5 km
のぼり / くだり
810 / 757 m
11
1 59
2 16
1

活動詳細

すべて見る

今年のGWは飛び石連休で休んだ気がしないなぁ。 GW後半の5/3は高陽山山開きに参加してきました。 この高陽山という山は直登の山、低山だけどもしんどかった。 去年も登ってるんだけど、今年山開きに参加してみたかったのでね。 山開きじゃないと記念品もらえないし、この山の記念品って何かな?って気になって。 ↑結果、緑のタオルだったんだけども(山バッヂがいいなぁ) 今年の目標は高山植物の名前を覚える事。 今まで登ってて今日初めてみた植物を見ました。 ただ単に今まで気づけなかっただけなんだろうね。 葉の根元に紫っぽい蕾をつける植物、誰かが「タコツボ」って言ってたけど、正式名称は「ウスバサイシン」らしいです。 この日の登山者数は約200名らしく天気に恵まれた登山日和でした。 最初はハイキング気分で歩けるんだけど、山の稜線に出るとそこからがこの山のキツイところ。 途中途中休みながら、一緒に歩いて来た友人に置いてけぼりにされながら(笑)ゆっくりゆっくり登って行きます。 途中イワウチワやコブシなんかもチラホラ咲いておりました。 ま、そんなこんなで山頂到着。 山頂銘板の文字も薄れていますね。 山頂でゼリーをモグモグ(最近山ではこれが美味しい) さて山頂はそんなに広くもないんで、さらにその先まで足を運びます。 友人も探さなくては(笑) 山頂から奥へすすむ、この辺からは雪が広がっていました。 この時期高陽山からは飯豊連峰がどどーんと見えます。 友人はカップラーメン食べてました。 雪の上に長居をしても寒いのでしばらく景色を楽しんで下山開始。 高陽山は急登なので下山も大変苦労する。 滑らないように滑落しないように慎重に(今年のGWは山で滑落死する人多かったな)。 下山後、集会所では山菜入り豆腐汁が振る舞われました。 大汗かいた体には塩っけが大変美味しかった。 5/4・5は天気が悪かったのでこれにてオイラのGWは終了。 残りは寝て過したわ。 もう当分高陽山は登らなくていいかな、お腹いっぱい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。