開聞岳(薩摩富士)

2016.05.05(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 31
休憩時間
33
距離
3.4 km
のぼり / くだり
825 / 21 m
2

活動詳細

すべて見る

今日はサーフで釣りと貝掘りでもしようかなって、前夜考えてたのに・・・・、夜中まで飲んでたのに・・・・。朝5時にオ・キータ(/・ω・)/・・・・。汚れた装備を手にしてなに詰め込んでんだよヽ(`Д´)ノプンプン。魯鈍な魂には悪魔が宿るって昔なんかで読んだな・・・。「時間がない・・・急げ!と、頭の中で声がする・・・(byゴルゴ13)」。 (´・ω・`)知らんがな、と思いつつも、遮あれ(さもあらばあれ)ってザックを車にぶん投げてブンブン開聞岳に行ってきました。登り始めると昨日の疲れか足あがんね~とテクテク歩いて我慢の登頂。山頂は色んなスタイルで登山を楽しまれる方で賑やかでしたね(軽装の子ども最強w)。5合目位までは火山礫でそれから上は岩だらけな登山道のイメージでした、あと、登山客多いと狭い登山道なので譲り会いが大事かなとか感じました(登りガン無視で下ってくる方に閉口しましたが、日常茶メシ事ですよね・・)。遠くに屋久島が見えて登りたいなと妄想したり、見渡せる景色をボーっと眺めること出来て、思い出深い一日になりました。 そいえば、山頂から、今日は子供と姪っ子と買い物行くねって言ってた妻に「今、開聞岳山頂」ってメールしたら、下の唐船峡でソーメン食ってるとか返事きてo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

開聞岳 かいもん山麓ふれあい公園の登山者用駐車場に車を停めて、2合目まで車道を歩き、こっからスタート。
かいもん山麓ふれあい公園の登山者用駐車場に車を停めて、2合目まで車道を歩き、こっからスタート。
開聞岳 4合目にベンチがあったので、靴を絞め直すついでに一服
4合目にベンチがあったので、靴を絞め直すついでに一服
開聞岳 火山礫混じりの登山道
火山礫混じりの登山道
開聞岳 ようやく5合目到着(ウッドデッキの見晴らし台あり)
ようやく5合目到着(ウッドデッキの見晴らし台あり)
開聞岳 写真中央は長崎鼻(遠くの山影は大隅半島かと)
写真中央は長崎鼻(遠くの山影は大隅半島かと)
開聞岳 左にチラッと池田湖
左にチラッと池田湖
開聞岳 救助第三ポイントだそうです(ほかにも救助ポイントありましたが、お世話にならないよう注意したいものです)
救助第三ポイントだそうです(ほかにも救助ポイントありましたが、お世話にならないよう注意したいものです)
開聞岳 遠くの島影は大隅半島と種子島のコラボ?
遠くの島影は大隅半島と種子島のコラボ?
開聞岳 仙人洞①
仙人洞①
開聞岳 仙人洞②
仙人洞②
開聞岳 汗だくでここまで登ってきてε-(´∀`*)ホッ
汗だくでここまで登ってきてε-(´∀`*)ホッ
開聞岳 9合目からの眺め(池田湖を望む)
9合目からの眺め(池田湖を望む)
開聞岳 海面あるとリアルに標高感じますね
海面あるとリアルに標高感じますね
開聞岳 写真中央の山は矢筈岳、後ろに大野岳
写真中央の山は矢筈岳、後ろに大野岳
開聞岳 階段のステップが1段壊れてるのでご用心。
階段のステップが1段壊れてるのでご用心。
開聞岳 山頂まじかで
山頂まじかで
開聞岳 とにかく岩の多い登山道(5合目位からだったかな岩ばっかでした)
とにかく岩の多い登山道(5合目位からだったかな岩ばっかでした)
開聞岳 山頂には御嶽神社(山麓にある枚聞神社(ひらききじんじゃ)のご神体が開聞岳と聞いたことあるので関係あるかと・・)
山頂には御嶽神社(山麓にある枚聞神社(ひらききじんじゃ)のご神体が開聞岳と聞いたことあるので関係あるかと・・)
開聞岳 汗だくで登頂・・・(; ・`д・´)
汗だくで登頂・・・(; ・`д・´)
開聞岳 長崎鼻方向を望む(遠くの山は大隅半島の野首嶽かな?)
長崎鼻方向を望む(遠くの山は大隅半島の野首嶽かな?)
開聞岳 池田湖方向を望む(雲の上の黒い山影は霧島連山かと)
池田湖方向を望む(雲の上の黒い山影は霧島連山かと)
開聞岳 三角点(こんな山の上で櫓くんで三角測量したとか、さぞかし苦労なされたかと・・)
三角点(こんな山の上で櫓くんで三角測量したとか、さぞかし苦労なされたかと・・)
開聞岳 苦労したとか見下ろしてんじゃねえよ、ってことで二等三角点近景
苦労したとか見下ろしてんじゃねえよ、ってことで二等三角点近景

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。