山梨百名山 三頭山

2016.05.08(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 57
休憩時間
18
距離
6.8 km
のぼり / くだり
719 / 720 m

活動詳細

すべて見る
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 檜原都民の森駐車場に7時15分到着したが、道路に多くの車が並んでいたので、開場を早くして中に入れてくれた。
檜原都民の森駐車場に7時15分到着したが、道路に多くの車が並んでいたので、開場を早くして中に入れてくれた。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 トイレに寄った後、大きな看板の横から入って行く。
トイレに寄った後、大きな看板の横から入って行く。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ミニ森林館の脇の階段から登っていく。
ミニ森林館の脇の階段から登っていく。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ウッドチップの足にやさしい登山道です。
ウッドチップの足にやさしい登山道です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 最初の展望台。
最初の展望台。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ウッドチップの道は30分ほど続いていました。
ウッドチップの道は30分ほど続いていました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 滝見橋から大滝を見ましたが、あまり水量は多くない。
滝見橋から大滝を見ましたが、あまり水量は多くない。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 滝見橋のそばにはトイレもあります。
滝見橋のそばにはトイレもあります。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 三頭沢に沿って登っていくと、カツラの巨木があります。
三頭沢に沿って登っていくと、カツラの巨木があります。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 整備された登山道です。
整備された登山道です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 ムシカリ峠まで来ました。
ムシカリ峠まで来ました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 峠からは段差の小さな歩きやすい登りです。
峠からは段差の小さな歩きやすい登りです。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 三頭山西峰に来ました。
三頭山西峰に来ました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 富士山もキレイに見えます
富士山もキレイに見えます
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 一旦峠道まで出てから、三頭山東峰に登ります。
一旦峠道まで出てから、三頭山東峰に登ります。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 三頭山東峰です。よく見ると東京都です。山梨百名山の山名標識はありません。また、西峰まで戻ります。
三頭山東峰です。よく見ると東京都です。山梨百名山の山名標識はありません。また、西峰まで戻ります。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 今日は、山梨百名山の三頭山に登って来たので、この山名標識を撮さないと帰れないので、戻って来ました。
今日は、山梨百名山の三頭山に登って来たので、この山名標識を撮さないと帰れないので、戻って来ました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 西峰は、山梨県と東京都の山名標識がありますが、東峰は東京都です。
西峰は、山梨県と東京都の山名標識がありますが、東峰は東京都です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 見晴らし小屋です。
見晴らし小屋です。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 三頭山には登山道や、ブナの路等いくつもの路があるので案内板を確認しながら登って来てます。
三頭山には登山道や、ブナの路等いくつもの路があるので案内板を確認しながら登って来てます。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 鞘口峠まで降りて来ました。天気が良いので多くの家族連れも登って来ています。
鞘口峠まで降りて来ました。天気が良いので多くの家族連れも登って来ています。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 森林館の木工センターに寄り道します。
森林館の木工センターに寄り道します。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 木工教室が開かれていて多くの人が小さなテーブル?を作っていました。その脇には展示物がありました。
木工教室が開かれていて多くの人が小さなテーブル?を作っていました。その脇には展示物がありました。
大菩薩嶺・鶏冠山・大マテイ山 森林館を抜けて駐車場まで帰ります。
森林館を抜けて駐車場まで帰ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。