谷川岳主脈縦走(谷川岳→万太郎山→千ノ倉山→平標山)

2016.05.21(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 58
休憩時間
25
距離
21.9 km
のぼり / くだり
2716 / 2399 m
4
2 29
8
40
11
26
20
9
44
3
20
31
45
5

活動詳細

すべて見る

谷川岳から平標山へ連なる主脈を歩いて(一部走って)きました。 このコースは登りの始めと下りの後半以外は森林限界を超えているので開放感があり、歩いていてとても気持ちが良かったです。 登りは巌剛新道から。 前半は何度か沢を渡りながら緩やかに登り、後半は鎖や梯子のある急坂を登る登山道ですが、隣の西黒尾根より登りやすいと感じました。 途中谷川岳山頂や白毛門、マチガ沢に残る雪渓、小さな花々等が見られ、飽きません。 西黒尾根と合流後、谷川岳山頂のトマノ耳へ。 山頂付近は少し残雪がありますが、アイゼン等は不要です。 谷川岳から万太郎山、仙ノ倉山へは稜線を歩きます。 山々の緑と残雪の白、空の青がとても美しく、いつまでも歩いていたいと思うほどでした。 最後の平標山付近は傾斜が緩やかで、登山客が大勢いました。 木道や階段、ベンチ等も整備されていて、初心者でも快適に登れる山のようです。 平標山頂は広く、沢山の人が昼食を取っていました。 下りは松手山経由で。 前半は雪の残る苗場山を見ながら、後半は蝉の声を聞きながら樹林帯の中を下ります。 この日は予定より一本早いバスに乗れそうだったので、半ば走るように下山。 平標登山口からバスでJR越後湯沢まで、その後JR上越線で土合へと帰りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。