守屋山 立石ルート経由山頂

2016.05.22(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:55

距離

7.7km

のぼり

647m

くだり

648m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 55
休憩時間
45
距離
7.7 km
のぼり / くだり
647 / 648 m

活動詳細

すべて見る

晴天の中、諏訪大社上社御神山守屋山トレッキング 何回か登ってますが今回は立石ルートから登ってみました。このコースはR152 守屋山登山口より高遠方面に約10分ほど下った所に登山口があり、色々な形の巨岩を眺めつつの急登コース。 キャンプ場からの尾根道に合流後は直ぐに東峰さらに20分ほどで三等三角点のある主峰 西峰に。 下山はキャンプ場経由で登山口駐車場へ。 登山ルートは何本がある中で立石ルートが一番急登で奇岩を楽しみつつ登れる健脚向きかと! 今日はちょうど開山祭で、地元の森林組合の方々が甘酒、豚汁を振舞っていました。 天気も良く360度の眺望もやや霞んでましたがなかなかでした!! 守屋山へのルートは諏訪大社上社近くからキャンプ場手前までの直登登山道も良く整備されていてキャンプ場までは約一時間半で登れますが、良いトレーニングになります!

守屋山 R152 守屋山登山口駐車場
R152 守屋山登山口駐車場
守屋山 駐車場から高遠方面に下る
駐車場から高遠方面に下る
守屋山 約10分で立石ルート登山口
約10分で立石ルート登山口
守屋山 最初はなだらか
最初はなだらか
守屋山 良く整備された登山道
登り全体的にジグザグ道
良く整備された登山道 登り全体的にジグザグ道
守屋山 最初の巨石  亀石
最初の巨石 亀石
守屋山 道の名前が良い!
道の名前が良い!
守屋山 立石 に参拝
立石 に参拝
守屋山 途中、岩巡りコースの分岐があり
今日は岩巡り巻道へ
途中、岩巡りコースの分岐があり 今日は岩巡り巻道へ
守屋山 数々の巨岩
数々の巨岩
守屋山 下り方向を見た分岐
下り方向を見た分岐
守屋山 ジグザグの急登が続く
ジグザグの急登が続く
守屋山 キャンプ場からの尾根道に合流
キャンプ場からの尾根道に合流
守屋山 東峰まで急登が続く
東峰まで急登が続く
守屋山 東峰手前
東峰手前
守屋山 東峰山頂
東峰山頂
守屋山 蓼科山から八ヶ岳を望む
蓼科山から八ヶ岳を望む
守屋山 やや下ると、守屋山神社があり参拝
帰りに写真を
やや下ると、守屋山神社があり参拝 帰りに写真を
守屋山 守屋神社ルートへの下り道
守屋神社ルートへの下り道
守屋山 元気になる木
元気になる木
守屋山 中獄
古文書に記載があるらしい
中獄 古文書に記載があるらしい
守屋山 すがすがしい尾根道
すがすがしい尾根道
守屋山 良くカモシカが立っていると言う
カモシカ岩
良くカモシカが立っていると言う カモシカ岩
守屋山 主峰手前のさざれ石
主峰手前のさざれ石
守屋山 主峰
主峰
守屋山 三等三角点 
奥は諏訪湖 美ヶ原方面
三等三角点 奥は諏訪湖 美ヶ原方面
守屋山 山頂からの下り
山頂からの下り
守屋山 一度登り返す
一度登り返す
守屋山 東峰手前に 守屋山神社奥宮
東峰手前に 守屋山神社奥宮
守屋山 東峰からの下り口はやや急坂
東峰からの下り口はやや急坂
守屋山 キャンプ場方面へ
キャンプ場方面へ
守屋山 立石ルートへの分岐
立石ルートへの分岐
守屋山 キャンプ場方面へやや急坂
キャンプ場方面へやや急坂
守屋山 キャンプ場上の巨石
キャンプ場上の巨石
守屋山 キャンプ場登山口
キャンプ場登山口
守屋山 キャンプ場方面から見た登山口
キャンプ場方面から見た登山口
守屋山 キャンプ場
キャンプ場
守屋山 豚汁の振る舞い
豚汁の振る舞い
守屋山 キャンプ場(通称 水飲み場)から
座禅草群生地の中の木道を下る
キャンプ場(通称 水飲み場)から 座禅草群生地の中の木道を下る
守屋山 開山祭のお札と、木杖
開山祭のお札と、木杖
守屋山 途中登山道は閉鎖されていて、林道をしばらく歩く
途中登山道は閉鎖されていて、林道をしばらく歩く
守屋山 林道の分岐
右は通行止めに
林道の分岐 右は通行止めに
守屋山 キャンプ場方面へ登る登山道も閉鎖
登りはここを左、林道を
キャンプ場方面へ登る登山道も閉鎖 登りはここを左、林道を
守屋山 駐車場への下り
駐車場への下り
守屋山 途中まで車道林道と並走
途中まで車道林道と並走
守屋山 駐車場の脇にソーラーパネルが
駐車場の脇にソーラーパネルが
守屋山 駐車場着
駐車場着

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。