久住山遊び 8サミッツ。

2016.05.24(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 30
休憩時間
1 時間 5
距離
24.4 km
のぼり / くだり
2004 / 2005 m

活動詳細

すべて見る

休みの度にお天気が悪く、暫く山遊びしてなかったのでカラダがウズウズと。。。(^◇^;) 25日も天気は下り坂と。。。(>_<) 昨日はあらゆる天気図を読み解き、久住は夕方まで雨は降らないと判断、早朝から車を飛ばし久住へ行ってきました。 久しぶりなので、とことん登ってやろうと。。。 長者原を6時頃出発。雨ヶ池越えから坊ガツルを経て先ずは大船に北大船。初めて登りましが、ガレ場に岩登りと様々な登山を楽しめる楽しい山でした。御池も透き通っててとても綺麗でしたしね?ミヤマキリシマは満開の株も有りましたが、まだまだこれからって感じでした。 大船からピストンで坊ガツルへ再び降り鉾立峠から今度は白口岳急登へ。ここの急登は2月の積雪時に一度体験してましたが、やはり只者では有りません。ジグザグの癖に急勾配な登山道に、両手両脚を使わなきゃ登れないロープ場の岩場。。。何度休んだことでしょうか?笑 大船の登山道が全然楽に感じます。 そして白口から尾根伝いに稲星。白口の急登を経験した後は、稲星は小山の感覚。 稲星から尾根伝いに中岳。初めて使う稲星横の登山道から登ってみましたが、ここは梯子ありロープ場有りと、メインルートからは考えられない様な高度差を楽しめるルートでした。 中岳の後は、御池を眺めながらの天狗ヶ城経由で久住へ。このルートは慣れたものです。久住で昼食を取り、久住分れまで下山。そこから尾根登りのピストンで星生に行きました。岩場がとにかく面白いルートでですね?それにしても帰りにくぐったあの岩のトンネルは自然に出来たものなんですかね?どう見ても人の手が加わってる気がするのは私だけでしょうか??笑 その後は久住分れから北千里を経て、スガモリ越えから三俣へ登り17サミッツ in one dayに挑戦するつもりでしたが、久住分れの長い下りで膝に違和感。スガモリ越え手前の登りでどうにも痛くなり、三俣登りは泣く泣く断念しました。時間的にも余裕でしたが、カラダを壊してまで達成するもんでもなかろうと、残念でしたが下山を決意しました。 長者原に着くや、三俣は雲がかかり天候は急速に悪化。もし登っていたらと思うと、下山を決意したのは正解でした。 1日での17サミッターは無理でしたが、三俣山は去年すでに登っているので、とりあえずは17サミッターの一員にはなれたかな?笑 1日で8サミットはやはりハードでしたが、とても充実した1日でした。 しかし、まだまだ修行が足りませんね(>_<)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。