丹沢日帰り縦走(平丸→姫次→蛭ヶ岳→丹沢山→塔ノ岳→大倉)

2016.05.28(土) 日帰り

活動詳細

すべて見る

過去最長の日帰り登山になりました。変化に富んだ丹沢はやっぱり楽しいです。しかし、アプリのGPSが機能せず、写真とタイムレコードのみアップします。 昨日は丹沢へ山登りに行ってきました。丹沢は4回目の登山になりますがかなりハードな1日縦走コースでした。 コースは、平丸→平丸分岐→黍殻山→姫次→蛭ヶ岳(神奈川県最高峰)→丹沢山(100名山)→塔ノ岳→大倉。 スタート地点の平丸へは橋本駅からバスへ。しかし、1日2本しかないので橋本駅近くの満喫にて仮眠しました。 7時半から登山開始。平丸から平丸分岐まではそこそこ急な登り。平丸分岐から姫次までは、東海自然路も兼ねていることもあり穏やかな登りでした。途中、黍殻山や黍殻避難小屋をも立ち寄りましまた。 富士山を望める景勝地の姫次から一旦下り、神奈川県最高峰の蛭ヶ岳へ。登りはほとんど階段でリズムよく登っていきます。山の上で食べるカップラーメンの何と美味しいことでしょうか。 蛭ヶ岳から丹沢山、丹沢山から塔ノ岳はとても気持ちいい稜線伝いの道。富士山もずっと眺めて、程よいアップダウンの連続で飽きることなく歩けました。 塔ノ岳から大倉は通称「バカ尾根」という単調極まりない長い下りです。ここを使うのは2回目ですが、絶対に登りは嫌ですw大倉からの帰りの終バス時間に間に合うようにとかなり飛ばしていきました。途中のザレ道で足がとられそうになったり…5年ほど使っているすり減った安物の登山靴の限界を感じずにはいられなかったです。 真っ暗闇の中、何とか大倉には20時頃到着。バスにも何とか間に合いました。 所要時間は何と12時間弱もかかりました。難所は特になくとも、とにかく体力勝負な登山でした。去年のフルマラソンの成果もありそうです。 素晴らしい景色と共に、何者にも例えがたい充実感を得た登山になりました。 ■タイムレコード 平丸 745 平丸分岐 930 黍殻山 950 黍殻避難小屋 1010 1025 姫次 1110 1120 蛭ヶ岳 1255 1340 丹沢山 1530 1600 塔ノ岳 1705 1725 大倉 2005

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。