遠見岳(とおみだけ)

2014.12.15(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 54
休憩時間
53
距離
3.3 km
のぼり / くだり
316 / 317 m
32
4
2
16

活動詳細

すべて見る

宮地山、在自山、許斐山、新立山(権現山)につづいて 遠見岳(323m)にのぞみました。 今回はこれまでの山歩きと いくつかの点を変えてみた。 山歩きの下着についてである。 前回までの山歩きは 香椎浜イオンで夏に買った 上下のラッシュガードを 着ていった。 これは夏から愛用してるのだが 汗をかく動きをする場合は 実にいいのである。 暑ければ涼しくしてくれるし、 寒ければ保温してくれる。 で、今回は ユニクロのヒートテックを着て 山歩きを試みたのである。 結果は❌だった。 汗をかくのは同じなんだが、 やはり下着に汗が残る感じが 不快なんだろうと思う。 繊維や服地の専門家なら わかるのだろうが、 僕には感覚的にしかわからない。 ほかには、 杖(登山用語で何て言うの?)をついて 上り下りしたが、 これは便利だった。 ただのゆがんだ棒きれだったが、特に下山のとき助かった。 杖をついての山歩きは 初体験だった。 次に CanonのデジカメSX50HSを 首からぶらさげて もっていったが役立たずだった。 100倍ズームが魅力で 衝動買いしたのだが、 月の表面を撮るときくらいしか 役にたたないカメラだった。 ただ、 せっかく持ってきたから撮ったのは、 立花山のてっぺんとか 博多湾だとか福岡タワーを 遠見岳から撮っただけ。 双眼鏡も持参した。 これはなかなかよかった。 OLYMPUSの8×21RCと書いてある 双眼鏡なのだが、 邪魔にならずいいと感じた。 前回GPS使って下山したら 電池が空っぽになってたので、 携帯充電器PanasonicQE-PL202も持参した。 頂上で充電器につないで 降りてきたら 電池が95%になっていた。 成果。 今回の成果はヒートテックが 山歩きには向かないこと。 重いカメラは不要なこと。 杖、双眼鏡、携帯充電器はあったら便利だということ。 また、駐車場で準備体操をしっかりやった自分を誉めてあげたい。 伊野神社に参拝して 下山して参拝するまで 誰とも出逢わなかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。