夏休み遠征〜北アルプス・裏銀座コース2日目

2016.08.26(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 35
休憩時間
1 時間 38
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1133 / 1102 m
2 55
13
23
1 27
54
27
33
1 42

活動詳細

すべて見る

2日目、5時前に出発。稜線もくっきり、ご来光もばっちりで大満足のスタート。泊りがけの山行はこの黎明から早朝までの稜線歩きが最大の魅力です。三ツ岳を過ぎたあたりで正面には槍。さらに昨年悪天候で断念した表銀座コースが。野口五郎岳を経て水晶小屋を目指すも、予想以上のアップダウンと岩稜歩きに時間が取られ大幅ロス。小屋に着いたときは水晶岳にはガス。空身でピストンし、目的地の三俣山荘を目指します。雨もぱらつき、体力と時間を考慮して鷲羽岳を回避する巻き道ルートを選択。設営後に本降りとなり、予報も芳しくないため3日目は鷲羽をパスし、双六小屋へ向かうことにします。

野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 雲海とご来光。
雲海とご来光。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 前烏帽子と烏帽子もくっきり。
前烏帽子と烏帽子もくっきり。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 赤牛岳方面の朝焼け。
赤牛岳方面の朝焼け。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 これからここを登っていきます。
これからここを登っていきます。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 いい感じのシルエットに。
いい感じのシルエットに。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 出ました。
出ました。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 何回見てもいいものです。
何回見てもいいものです。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 山が目覚めるとき。
山が目覚めるとき。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 気持ちいい稜線歩き。
気持ちいい稜線歩き。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 表銀座コースが目の前に。
表銀座コースが目の前に。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 水晶岳方面。
水晶岳方面。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 野口五郎小屋に到着。以前はテン場もあったそうです。小屋の方が登山道の整備をしていました。お疲れ様です。
野口五郎小屋に到着。以前はテン場もあったそうです。小屋の方が登山道の整備をしていました。お疲れ様です。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 もうこれだけで満足です。
もうこれだけで満足です。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 槍はどう撮っても絵になるなあ。
槍はどう撮っても絵になるなあ。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 水晶岳を目指します。果てしなく遠い。左奥に鷲羽も。
水晶岳を目指します。果てしなく遠い。左奥に鷲羽も。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 ここから水晶小屋までCT40分とのことですが、どう見ても1時間はかかりそうです。
ここから水晶小屋までCT40分とのことですが、どう見ても1時間はかかりそうです。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 ヘロヘロになりながら到着。北アルプスで一番小さな小屋だそうです。ここでネクター(400円)一気飲み。
ヘロヘロになりながら到着。北アルプスで一番小さな小屋だそうです。ここでネクター(400円)一気飲み。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 小屋にザックをデポして空身でピストン。ほぼCT通り。
小屋にザックをデポして空身でピストン。ほぼCT通り。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 北峰が2977m、南峰が2986mだそうです。プレートも標柱も同じところあります。
北峰が2977m、南峰が2986mだそうです。プレートも標柱も同じところあります。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 また雲行きが怪しくなってきました。
また雲行きが怪しくなってきました。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 天候を理由に巻き道を選択。正直、鷲羽を越える体力が残っていませんでした。
天候を理由に巻き道を選択。正直、鷲羽を越える体力が残っていませんでした。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 ここを下れば黒部源流です。下って5分くらいで水場があります。
ここを下れば黒部源流です。下って5分くらいで水場があります。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 岩苔乗越から下ること40分強。黒部源流の碑。最初の水場の方が高いところにあったような…。
岩苔乗越から下ること40分強。黒部源流の碑。最初の水場の方が高いところにあったような…。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 三俣山荘に到着。小屋は渇水でしたが、テン場の水場は豊富に出ていました。小屋周辺は圏外です。
三俣山荘に到着。小屋は渇水でしたが、テン場の水場は豊富に出ていました。小屋周辺は圏外です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。