水道道1/5 石老山を横目に相模湖~津久井湖

2016.09.23(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 49
休憩時間
1 時間 59
距離
15.8 km
のぼり / くだり
386 / 455 m
1

活動詳細

すべて見る

「横浜水道みち緑道を歩こう」で歩け歩けの会に参加しました。全5回の第1回目です。 一番上流(水道水の始まりの部)の相模湖から相模湖ダム~青山水源地(青山沈でん池)~ 津久井湖観光センター(約16km) 雨模様の日でした。相模湖駅に着いて相模湖リフレッシュセンターまでは何とか雨にも降られずに済みましたが、その後半日雨に降られました。 今回の参加人数は雨模様のためか43人の参加でした。ダムとか沈でん池とかめったにいけないところを回ってきました。また説明も「ヘイ~」と思うところもあり大変ためになりました。 5回にわたって水道みちをあるきます。最終目的地は横浜市の野毛山公園になります。月1回の実施になり、後10月、11月、12月、1月と残っています。どんな所を歩くのか楽しみです。 山歩き用のトレーニングとしては良いかもしれないので全行程参加してみようと思います。

石老山・ 石砂山 JR中央線相模湖駅前。
JR中央線相模湖駅前。
石老山・ 石砂山 駅前にある相模湖ふれあいパークからの出発です。
駅前にある相模湖ふれあいパークからの出発です。
石老山・ 石砂山 相模湖ダム方面へ。
相模湖ダム方面へ。
石老山・ 石砂山 ダムです。あいにく雨のため水が濁っていますが、普段は日本一のダムの水が綺麗だそうです。
ダムです。あいにく雨のため水が濁っていますが、普段は日本一のダムの水が綺麗だそうです。
石老山・ 石砂山 説明書き。見てみてください。
説明書き。見てみてください。
石老山・ 石砂山 ダムを渡ります。
ダムを渡ります。
石老山・ 石砂山 水道局の方がダムの説明をしています。
水道局の方がダムの説明をしています。
石老山・ 石砂山 ダムの傍に発電所があります。
ダムの傍に発電所があります。
石老山・ 石砂山 その発電所。
その発電所。
石老山・ 石砂山 こんな感じの道路(生活道)を歩きます。
こんな感じの道路(生活道)を歩きます。
石老山・ 石砂山 前方の道路を横断していきます。
前方の道路を横断していきます。
石老山・ 石砂山 休憩場。
休憩場。
石老山・ 石砂山 休憩場は相模湖リフレッシュセンターです。(山ンバが映ってしまいました。)
休憩場は相模湖リフレッシュセンターです。(山ンバが映ってしまいました。)
石老山・ 石砂山 チョットした森の中を歩きます。
チョットした森の中を歩きます。
石老山・ 石砂山 帝京大学を通過します。
帝京大学を通過します。
石老山・ 石砂山 雨のため皆さん傘をさして歩いています。
雨のため皆さん傘をさして歩いています。
石老山・ 石砂山 間もなくお昼。急いでダムを渡ります。
間もなくお昼。急いでダムを渡ります。
石老山・ 石砂山 このダムは「青山沈でん池のダムです。
このダムは「青山沈でん池のダムです。
石老山・ 石砂山 青山水源事務所。ここでお昼になります。
青山水源事務所。ここでお昼になります。
石老山・ 石砂山 青山沈でん池です。
青山沈でん池です。
石老山・ 石砂山 青山水源事務所の旧庁舎の玄関です。
青山水源事務所の旧庁舎の玄関です。
石老山・ 石砂山 青山水源事務所の旧事務所の内部です。お昼を摂りながらの沈でん池の説明を聞きます。
青山水源事務所の旧事務所の内部です。お昼を摂りながらの沈でん池の説明を聞きます。
石老山・ 石砂山 かなり力の入った説明でした。
かなり力の入った説明でした。
石老山・ 石砂山 日本で一番最初に水道設備が出来たのは横浜市です。この建物はその当時立てた事務所です。此方の事務所は130年前、お昼を食べた事務所は83年前に建てられたものです。
日本で一番最初に水道設備が出来たのは横浜市です。この建物はその当時立てた事務所です。此方の事務所は130年前、お昼を食べた事務所は83年前に建てられたものです。
石老山・ 石砂山 青山沈でん池の説明書きです。
青山沈でん池の説明書きです。
石老山・ 石砂山 同じく説明書きです。お昼が終わりここを後にして津久井湖方面へ向かいます。
同じく説明書きです。お昼が終わりここを後にして津久井湖方面へ向かいます。
石老山・ 石砂山 休憩場、役所のトイレを借りました。
休憩場、役所のトイレを借りました。
石老山・ 石砂山 津久井湖に到着。
津久井湖に到着。
石老山・ 石砂山 津久井湖の観光センター内で今日の(第1回目)解散式です。
津久井湖の観光センター内で今日の(第1回目)解散式です。
石老山・ 石砂山 お疲れ様でした。津久井湖観光センター正面です。次回はここからの出発になります。
お疲れ様でした。津久井湖観光センター正面です。次回はここからの出発になります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。