JR南武線久地から東高根森林公園へ

2016.09.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 23
休憩時間
1 時間 9
距離
3.6 km
のぼり / くだり
56 / 51 m
2 25

活動詳細

すべて見る

シルバーウィークが終わり週末が来ても青空は見えません。今日は、JR南武線久地駅から東高根森林公園をへて溝の口に出ました。 久地駅の改札を出て、駅前の道を右にしばらく歩き、右手に見えるJR南武線の踏切を渡ると緑ヶ丘霊園北口です。 霊園北口の右側の坂道に入り、マンションの後ろの狭い坂道を登り切ると右手に緑地が広がります。ヒガンバナが咲いてヨウシュヤマゴボウの草紅葉が綺麗です。 そのまま道を進むと霊園に入り、弁財天を右に見てツユクサやタマスダレの花を楽しみながら、霊園長尾口の三叉路を左に進みます。トイレの手前の右側の林の中の階段を下りると東高根森林公園の湿性植物園に入ります。 湿性植物園には、ヒヨドリバナやツリフネソウが咲いています。ゆり園の入口でカリガネソウやミズヒキの花を見て、公園南口から出て前のバス道を左に進み、右手に見える華屋与兵衛で昼食を取ります。 昼食後は緑ヶ丘霊園に戻りトケイソウの花を見ようと思いきや、雨が降り出したので森林公園前バス停で来たバスに乗り、東急田都線溝の口駅南口に出ました。

東京都23区 西エリア ヒガンバナの花、この時期急に茎が伸びてきて真っ赤な花を咲かせ、数日で花が終わって茎だけになります。
ヒガンバナの花、この時期急に茎が伸びてきて真っ赤な花を咲かせ、数日で花が終わって茎だけになります。
東京都23区 西エリア カリンの実、小さな木が実がいっぱい付けています。実一個を部屋に置くだけで一日中いい香りがします。
カリンの実、小さな木が実がいっぱい付けています。実一個を部屋に置くだけで一日中いい香りがします。
東京都23区 西エリア ムクゲの花、八重咲きの紫色の花です。一日花ですが次々と咲くので長く咲く様に見えます。花期は6月から10月。
ムクゲの花、八重咲きの紫色の花です。一日花ですが次々と咲くので長く咲く様に見えます。花期は6月から10月。
東京都23区 西エリア ヨウシュヤマゴボウの草紅葉、実の房軸から茎、葉っぱに至るまで真っ赤に色づいています。
ヨウシュヤマゴボウの草紅葉、実の房軸から茎、葉っぱに至るまで真っ赤に色づいています。
東京都23区 西エリア ツユクサの花、朝露を受けて咲き、午後にしぼむ露草、花期は6月から10月。梅雨頃から咲くので梅雨草ではありません。
ツユクサの花、朝露を受けて咲き、午後にしぼむ露草、花期は6月から10月。梅雨頃から咲くので梅雨草ではありません。
東京都23区 西エリア タマスダレの花、白い花を玉に、並んで咲く様を簾に見立てて玉簾です。花期は8月から10月。
タマスダレの花、白い花を玉に、並んで咲く様を簾に見立てて玉簾です。花期は8月から10月。
東京都23区 西エリア ヒヨドリバナの花、秋の七草のフジバカマの花とよく似ていますが、フジバカマの葉は3裂します。
ヒヨドリバナの花、秋の七草のフジバカマの花とよく似ていますが、フジバカマの葉は3裂します。
東京都23区 西エリア ミソハギの花、葉は細長く対生で交互に直角の方向に出て、ピンクの小さい花を先端部の葉腋つけます。
ミソハギの花、葉は細長く対生で交互に直角の方向に出て、ピンクの小さい花を先端部の葉腋つけます。
東京都23区 西エリア ツリフネソウの花、こんなにたくさん咲いていると壮観です。咲き始めるのは釣船草より黄釣船の方が早いです。
ツリフネソウの花、こんなにたくさん咲いていると壮観です。咲き始めるのは釣船草より黄釣船の方が早いです。
東京都23区 西エリア カリガネソウの花、青紫色の清楚な花と飛び出した雄しべがユニークです。別名の帆掛草の方がぴったりします。
カリガネソウの花、青紫色の清楚な花と飛び出した雄しべがユニークです。別名の帆掛草の方がぴったりします。
東京都23区 西エリア ミズヒキの花、上から見ると赤く、下から見ると白い花を紅白の水引に見立てて水引です。
ミズヒキの花、上から見ると赤く、下から見ると白い花を紅白の水引に見立てて水引です。
東京都23区 西エリア カラスウリの実、♫まっかだな まっかだな からすうりって まっかだな♫、ビジターセンターの壁で見つけました。
カラスウリの実、♫まっかだな まっかだな からすうりって まっかだな♫、ビジターセンターの壁で見つけました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。