毘沙門山〜椻ヶ獄〜八尾ヶ山〜滝巡り

2016.09.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 55
休憩時間
28
距離
17.0 km
のぼり / くだり
1496 / 1461 m
27
6
10
4
21
48
2
1 13
29
1 27

活動詳細

すべて見る

天気予報では今週末も兵庫近辺が天候がそこそこ良さそう。ということで多紀連山にいくつもりで調べていたら、連山の右側にも面白そうな山が。これはまわらないと行けません。早速突撃! まずは名前が素敵な毘沙門山へ。 ただのピークでしたが東へ少し離れた岩場からはなかなかの良展望。 毘沙門山から雨石山までは簡単な岩登りが出来たり視界が開けたりでなかなかに楽しい。 中でも岩尾峰は360度近い良展望です。 雨石山はただのピークで展望なし。 そして次のピーク595から小野峠、ピーク546は非常に迷い易い。 赤テープはあるものの明らかに踏み跡がない道は戻りましょう。 迷った事に気付くのが遅くなってしまい、やっと椻ヶ獄に着く事が出来ました。 下山後、集落を抜けて八尾ヶ山へ。 登山口到着時点で14時前。いやぁ無理です。。 反対側に抜けるまで余裕を見て後6時間は欲しい所。 なぜ椻ヶ獄をまわった後で多紀連山も行けると思ったのか・・。 ショーケンの「愚か者よ」が流れるレベル。おまえのなくした時間を探しておくれー^p^ 八ヶ尾山から近くのキャンプ場を回って帰る予定に修正です。 八尾ヶ山山頂まで急登でダルすぎましたが、視界が360度開けて素晴らしい。 午前中に登った山や小金井ヶ嶽や御岳が良く見えました。 滝コースへ突入。 直近の雨のおかげかかなりの水量で久しぶりにいい滝に巡り会えました。 マイナスイッオーン(謎)がたくさん出ているに違いない! 個人的には長滝がお勧めですね。落差が結構あり、水飛沫や音が豪快。 真夏に滝壺に入っての滝行が楽しそうです。 下山後に滝が8つあることに気づきました。途中で見落としたようで残念。 多紀連山縦走は出来ませんでしたが、滝を楽しめて今回も無事終了。 再度快晴の日に再チャレンジしたいものです。 登山口(9:35)→雨石山(11:00)→椻ヶ獄(12:15)→連山登山口(13:40)→八尾ヶ尾山(14:25)→下山口(16:30)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。