高峰山。登山道は歩きやすいけど、登山口までの林道はズバリ悪路!

2016.09.25(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 34
休憩時間
1 時間 15
距離
5.7 km
のぼり / くだり
413 / 411 m
39
26
26
32

活動詳細

すべて見る

昨年秋に1度雪で断念した高峰山に初めて登りました。登山口までの林道の運転が結構大変で(よっちゃんさん、ありがとう!)、そこまでで、今日の仕事は終わった感じ(笑)。 駐車場で道を教えてくださった方から、いろいろ教えてもらって、とても勉強になる参考になりました。 ・余裕があったら大辻山に行ったらいい。 ・釜池に行くときは、分岐から100mほどで分け入る道がある。気にリボンがついているので、見逃さずに。 ・鍋冠山は、頂上の刈込もしてないし、藪漕ぎもあるので、今の季節よりむしろ冬か。 その他にも、山頂から見える山並みの名前も教えてもらって、とっても充実した高峰山行となりました。 途中の道は、林道の悪路ぶりとは打って変わって、よく整備された歩きやすい道。適度に人に会うこともできて(先週、先々週と貸し切り山行だったこともあり)、とても気持ちよく歩けました。日が照っていなかったけど、朝露が気化して漂うせいか意外に蒸し暑く、心地よい汗もかきました。 山頂では、劔や大日が雲にすっぽり入っていて見えなかったのですが、その分、大辻と鍬崎のデュエットを堪能しました。また、富山湾や遠く能登半島も望むことができ、海と山に囲まれた富山の自然の豊かさを実感したところです。 山頂からは反対側の鳥越峠口に進み、ガイドブックでは、そこから林道歩きになっていたのですが、時間の短縮と登り降りのトレーニングと称して、そのまま山頂に戻って下山しました。 山頂でもう一組お会いしたお二人連れは、立山三山の一泊山行から下山されたその足で高峰山とさらに来拝山も行こうと言っておられ、やっぱり、そのくらいのタフさがないといけないなあと、体力をつける気持ちが高まっています。 今回ご一緒した方々とお話する中で、今年チャレンジした大日や鍬崎でもう少し速く往復できるようになったら、その次の段階も視野に入ってくるのだろうか、とか、念願の3泊4日の雲の平に行けるのはいつだろうか、とか、いつになく、今後の広がりに思いをはせることのできた山行でした。やっぱり、先達の方々とお話するのはいいですね!

活動の装備

  • オスプレイ(OSPREY)
    ケストレル28
  • モンベル(mont-bell)
    ツオロミー ブーツ ワイド Men's

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。