本宮山(くらがり渓谷ルート)

2015.01.24(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 2
休憩時間
12
距離
15.1 km
のぼり / くだり
838 / 840 m
3
23
10
24
41

活動詳細

すべて見る

今日は、近場の本宮山に行きました。国道1号を本宿沢渡で左折してくらがり渓谷に向かいます。左折して少し行ったところのサークルKを過ぎるとコンビニはどこにもありません。昼飯を買い損ねました。山頂は本宮山スカイラインが通っているので何か店屋はあるだろうとたかをくくってましたが、見つけられず。。結局、キットカットとブラックサンダーと飴ちゃんのみで乗り切りました。くらがり渓谷からのルートはほぼ9割は林道でした。渓谷沿いを歩くので心地よかったです。移動距離は15kmと長めですが、大半は緩やかな登り下りで馬の背平から近道ルートは急な直登があるのみです。途中、道に石が落ちていたので落石注意です。あと、国1-くらがり渓谷間はサイクリストを結構な頻度で追い越しました。片側1車線なので交通安全もよろしくお願いします。

本宮山・大日山・風頭山 歩いて数秒で到着
歩いて数秒で到着
本宮山・大日山・風頭山 なかなかいい感じです。
なかなかいい感じです。
本宮山・大日山・風頭山 では出発です。案内所のおじさんに会釈して通過。
では出発です。案内所のおじさんに会釈して通過。
本宮山・大日山・風頭山 案内図です。
案内図です。
本宮山・大日山・風頭山 こんな感じの川沿いの林道をゆるーく登っていきます。
こんな感じの川沿いの林道をゆるーく登っていきます。
本宮山・大日山・風頭山 避難所
避難所
本宮山・大日山・風頭山 紅葉のシーズンにまた来たいです。
紅葉のシーズンにまた来たいです。
本宮山・大日山・風頭山 いちぜん飯休憩所(無人、トイレあり)
いちぜん飯休憩所(無人、トイレあり)
本宮山・大日山・風頭山 まぼろしの滝は一昨日の雨のおかげで水が流れていました。
まぼろしの滝は一昨日の雨のおかげで水が流れていました。
本宮山・大日山・風頭山 馬の背平。ここから最後の登りが始まります。近道を選択
馬の背平。ここから最後の登りが始まります。近道を選択
本宮山・大日山・風頭山 コンクリで固められた道を直登。
コンクリで固められた道を直登。
本宮山・大日山・風頭山 山頂直下の駐車場です。まずは砥鹿神社奥宮へ
山頂直下の駐車場です。まずは砥鹿神社奥宮へ
本宮山・大日山・風頭山 富士山はみえるかな?
富士山はみえるかな?
本宮山・大日山・風頭山 残念。富士山は見えませんでした。
残念。富士山は見えませんでした。
本宮山・大日山・風頭山 木の隙間から聖岳がきれいに見えました。
木の隙間から聖岳がきれいに見えました。
本宮山・大日山・風頭山 砥鹿神社奥宮
砥鹿神社奥宮
本宮山・大日山・風頭山 ご神木
ご神木
本宮山・大日山・風頭山 本宮山登山番付。年間600回以上登られている方や、26分で登られたかたなど猛者が勢ぞろい。ここの休憩所にはストーブがあり暖まりました。
本宮山登山番付。年間600回以上登られている方や、26分で登られたかたなど猛者が勢ぞろい。ここの休憩所にはストーブがあり暖まりました。
本宮山・大日山・風頭山 ここから聖岳、光岳など南アルプスの絶景が見れました。山の写真と名前を書いたものが掲示されていました。砥鹿神社奥宮と山頂の中間くらいの位置です。分かりにくい場所ですが絶景です。
ここから聖岳、光岳など南アルプスの絶景が見れました。山の写真と名前を書いたものが掲示されていました。砥鹿神社奥宮と山頂の中間くらいの位置です。分かりにくい場所ですが絶景です。
本宮山・大日山・風頭山 アンテナだらけの山頂です。
アンテナだらけの山頂です。
本宮山・大日山・風頭山 三河湾と渥美半島を一望できます。
三河湾と渥美半島を一望できます。
本宮山・大日山・風頭山 恵那山が見えました。
恵那山が見えました。
本宮山・大日山・風頭山 天測点とかいてありました。
天測点とかいてありました。
本宮山・大日山・風頭山 こんな石がところどころに落ちてました【落石注意!】
こんな石がところどころに落ちてました【落石注意!】
本宮山・大日山・風頭山 一気に下ってお疲れ様でした。
一気に下ってお疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。