悠久の時を刻む山岳信仰・修験の霊山 水晶山

2016.10.01(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 12
休憩時間
1 時間 20
距離
3.8 km
のぼり / くだり
438 / 433 m
21
1 13
1 42
3

活動詳細

すべて見る

秋晴れの中、地元の水晶山に親しむ会の方々より、山の歴史について話し聞きながら、まったり登りました。 天童市の最高峰は三沢山ですが、水晶山の方が地元の方にはメジャーなようです。市民登山は、水晶山を登るとの事です。 飛鳥時代702年に役小角が開山、なかなか歴史のある山。山寺よりも歴史がある事にビックリ。 何人もの山伏が、訪れ修行したのでしょう。その名残が、登山道のあちらこちらに遺跡史跡として残されています。 いつもは絶景を眺めるため登っていますが、歴史を感じるなど、また違った見方・楽しみ方で山を登る事も楽しいものですね。 水晶山を親しむ会の皆さん、ガイドと山道整備ありがとうございます。どの山も感謝して登ります!

面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 河原子登山口をスタート。
駐車場とトイレがあります。
河原子登山口をスタート。 駐車場とトイレがあります。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 杉林の中に、もみの木。よ〜く見ないと違いにきがつきませんが、山伏の道しるべになっていたのかな?
杉林の中に、もみの木。よ〜く見ないと違いにきがつきませんが、山伏の道しるべになっていたのかな?
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 東の堂跡は、藪の中。
平安時代、水晶山の霊山寺に、東堂、中堂、西堂、別院があったそうです。
東の堂跡は、藪の中。 平安時代、水晶山の霊山寺に、東堂、中堂、西堂、別院があったそうです。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 山姥は、山の神に仕える巫女らしい。
江戸時代寛政に建立。
私は、姥捨山にある石像と勘違いしてましたw
山姥は、山の神に仕える巫女らしい。 江戸時代寛政に建立。 私は、姥捨山にある石像と勘違いしてましたw
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 七曲りの坂の始まり。
親しむ会の方々が、七曲り坂の7つの道標と滑石の看板を担いで登り、立てたそうです。多謝。
七曲りの坂の始まり。 親しむ会の方々が、七曲り坂の7つの道標と滑石の看板を担いで登り、立てたそうです。多謝。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 ミズナラの林。水晶山で好きな場所。
ミズナラの林。水晶山で好きな場所。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 ありがとう、がんばるぞ〜!
メッセージのある道標好きです。
ありがとう、がんばるぞ〜! メッセージのある道標好きです。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 見晴らし台。山頂まで、@330m。
月山は、雲の中。
見晴らし台。山頂まで、@330m。 月山は、雲の中。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 里山は、まだ紅葉してませんね。
里山は、まだ紅葉してませんね。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 水晶山の取説。
水晶山の取説。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 水晶山山頂神社は、もともと一社に、二つの神様が祀られていました。
大和神社(大和魂神)と水精山神社(大物主神)と呼ばれていましたが、昭和28年に合併し、水晶山神社となったようです。ややこしいや〜w
水晶山山頂神社は、もともと一社に、二つの神様が祀られていました。 大和神社(大和魂神)と水精山神社(大物主神)と呼ばれていましたが、昭和28年に合併し、水晶山神社となったようです。ややこしいや〜w
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 御室。奥の院の左。
人がすっぽり入れます。
十一面観世音菩薩として崇めている縦穴。
御室。奥の院の左。 人がすっぽり入れます。 十一面観世音菩薩として崇めている縦穴。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 山頂の秋の空
山頂の秋の空
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 黒伏山、柴倉山が見えます。
黒伏山、柴倉山が見えます。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 今年2回目のタッチ
標高667.9m。
今年2回目のタッチ 標高667.9m。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 奥の院。蔵王大権現。
山頂神社のうしろ。
奥の院。蔵王大権現。 山頂神社のうしろ。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 滑石の看板。
滑石の看板。
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 滑石。
大きな一枚の石があり、雨の日はすってんころりん間違い無し!
滑石。 大きな一枚の石があり、雨の日はすってんころりん間違い無し!
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 六角堂付近の山道。親しむ会の方が、山道に新しいジャリをしいて頂いたそうです。
数々山々は、地元の山岳会の方々が山を手入れして頂いているおかげで、山登りができる事に気づかされました。どの山も、感謝し山登ります!
六角堂付近の山道。親しむ会の方が、山道に新しいジャリをしいて頂いたそうです。 数々山々は、地元の山岳会の方々が山を手入れして頂いているおかげで、山登りができる事に気づかされました。どの山も、感謝し山登ります!
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 ちーさい秋、みーつけた!
ちーさい秋、みーつけた!
面白山・神室岳・大東岳・雨呼山 六角堂。クリスタルの形に真似て作ったのでしょうね〜。ランチして帰ります。
六角堂。クリスタルの形に真似て作ったのでしょうね〜。ランチして帰ります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。