大麻山(徳島県)登山・1泊2日の2日目

2016.10.10(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 41
休憩時間
1 時間 14
距離
6.6 km
のぼり / くだり
725 / 693 m
6
6
34
7
2 5

活動詳細

すべて見る

前日に登った黒笠山(1703m)に引き続き、2日目は大麻山(538m)に行く。 大麻山に登る前に四国霊場第一番札所の霊山寺に立ち寄り、祈願する。 先月、八十八ヶ所霊場の大窪寺に立ち寄ったので、中抜きの逆打ち遍路?となるみたいです。 さて、大麻山へは霊山寺の北側にある大麻比古神社から登るらしく、その大駐車場に車を駐車し、まずは大麻比古神社に参拝。登山道は境内の右側あたりにある。少し進むと登山口は石段を登るコースと山道を歩くコースがあり、途中から合流する形になる。とりあえず山道そして、石段をせっせと登ります。途中から右側にも登山道らしい参道があるのだが、つい見落として、そのまま石段を登り続けてしまった。 自然とペースが上がってくるので抑えようと思っていたのだが、後ろから勢いのあるペースで登ってくる女性がいた。追い越していくので、どんなペースで登っていくのか、後をついていきながら、話を伺うと地元の方らしく、いつも登っているらしい。大麻山頂上まで後200mぐらいの地点で、その女性についていけなくなった。さすがに登山スタイルでは無理。ここでは毎日登山をする方が多いらしく、駆け足で登る猛者がいるそうな。 頂上には弥山神社や鉄塔が立っていて、眺望がよくない。ここから少し離れた地点に見晴らしのよい鉄塔の展望地があるらしいので、ルートを探すがわからない。鉄塔への標識やマップがなかったため、頂上付近をうろうろしながらも、なんとか鉄塔の場所に行き着く。ここからの瀬戸内海の眺望が素晴らしかった。 下山は、大麻山の中腹に作られた、石段に合流する巻道を通っていく。 ちょっと下った地点で、「真名井の水」を見落としていたので、参道をかなり登り返すことになった。大麻山をうろうろすることばかりの珍行動になったが、今回まだまだ体力あるご朗人とご一緒でき、充実した四国の山旅となった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。