甲武信ヶ岳② 三宝山~十文字峠へ

2016.10.16(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 10
休憩時間
1 時間 53
距離
8.7 km
のぼり / くだり
431 / 1334 m
6
41
1 37
40
33
1 53

活動詳細

すべて見る

2日目、朝食を済ませて日の出に間に合うよう、頂上へ。 富士山、南ア、北ア、中ア、八ヶ岳に浅間山と、昨日は見られなかった大展望が広がります (^_−)−☆ 今日は三宝山、武信白岩山、大山そして十文字峠と歩き、毛木平へ戻ります。 シャクナゲが有名な甲武信ヶ岳、このルートも5~6月には一面ピンクの登山道になるのでしょう。 樹林帯を下り、また登り所々で素晴らしい展望が開けます (^o^)/ この道は飛龍山、雲取山、両神山を始め日光や群馬方面がよく見えます。 十文字峠から毛木平までは結構な急坂です。こちらから上るのはキツそう・・ 2日間お天気に恵まれ、水と森と展望を楽しみました❗️満足、満足(^o^)/

甲武信ヶ岳 八ヶ岳、おはようございます
八ヶ岳、おはようございます
甲武信ヶ岳 モルゲンロートの富士山 美しい・・(^o^)/
モルゲンロートの富士山 美しい・・(^o^)/
甲武信ヶ岳 白根三山もピンクですよ✌️
白根三山もピンクですよ✌️
甲武信ヶ岳 ボーダー柄の富士山
ボーダー柄の富士山
甲武信ヶ岳 赤岳は見る角度でずいぶん違って見えますね。
赤岳は見る角度でずいぶん違って見えますね。
甲武信ヶ岳 国師の左は南ア南部、金峰山との間に白根三山、そして金峰山の右は甲斐駒ヶ岳に鋸岳・中央アルプス
国師の左は南ア南部、金峰山との間に白根三山、そして金峰山の右は甲斐駒ヶ岳に鋸岳・中央アルプス
甲武信ヶ岳 金峰山の右に9月に登った仙丈ヶ岳、さらにその右に甲斐駒ヶ岳
金峰山の右に9月に登った仙丈ヶ岳、さらにその右に甲斐駒ヶ岳
甲武信ヶ岳 噴煙の上がる浅間山
噴煙の上がる浅間山
甲武信ヶ岳 富士山と✌️ ここから三宝山へ向かいます
富士山と✌️ ここから三宝山へ向かいます
甲武信ヶ岳 槍穂さん、おはようございます❗️
槍穂さん、おはようございます❗️
甲武信ヶ岳 埼玉県最高峰の三宝山  2483mです。
知名度が低いですね💦 甲武信ヶ岳より高いのに・・
埼玉県最高峰の三宝山 2483mです。 知名度が低いですね💦 甲武信ヶ岳より高いのに・・
甲武信ヶ岳 三宝山から中央の甲武信ヶ岳、富士山とコラボ♬
三宝山から中央の甲武信ヶ岳、富士山とコラボ♬
甲武信ヶ岳 尻岩
尻岩
甲武信ヶ岳 この辺は割と岩場があります
この辺は割と岩場があります
甲武信ヶ岳 武信白岩山(と思われる)頂上は登山禁止
武信白岩山(と思われる)頂上は登山禁止
甲武信ヶ岳 一番奥は日光方面でしょうか?
一番奥は日光方面でしょうか?
甲武信ヶ岳 雲取山、飛龍山方面
雲取山、飛龍山方面
甲武信ヶ岳 八ヶ岳はずっとお供してくれます (^_^)
八ヶ岳はずっとお供してくれます (^_^)
甲武信ヶ岳 大山  この後は十文字小屋まで下りるのみ
大山 この後は十文字小屋まで下りるのみ
甲武信ヶ岳 何ヶ所か鎖場あります
何ヶ所か鎖場あります
甲武信ヶ岳 きのこ汁をいただきました。きのこ大きかった‼︎
きのこ汁をいただきました。きのこ大きかった‼︎
甲武信ヶ岳 十文字小屋から駐車場まで、あと1時間半
十文字小屋から駐車場まで、あと1時間半
甲武信ヶ岳 足元にも紅葉🍁が
足元にも紅葉🍁が
甲武信ヶ岳 苔の庭園ですよ
苔の庭園ですよ
甲武信ヶ岳 お疲れ様でした。2日間いい天気で秋山を満喫しました(^_−)−☆
お疲れ様でした。2日間いい天気で秋山を満喫しました(^_−)−☆
甲武信ヶ岳 5時に朝食を食べて、そろそろ出発します。
朝日まであと少し、急げ〜❗️
5時に朝食を食べて、そろそろ出発します。 朝日まであと少し、急げ〜❗️
甲武信ヶ岳 ほぼ無風で思ったほど寒くありません
ほぼ無風で思ったほど寒くありません
甲武信ヶ岳 荒川も甲武信ヶ岳がスタート地点
荒川も甲武信ヶ岳がスタート地点

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。