森吉山 往復ゴンドラの阿仁コース

2016.10.23(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 21
休憩時間
29
距離
5.7 km
のぼり / くだり
377 / 380 m
13
8
20
26
9
2
2
10

活動詳細

すべて見る

前日は白神岳の縦走を終え、移動して森吉山 阿仁の宿 ホテルフッシュに宿泊。夜は20時頃のチェックインになったので夕食なしの朝食付きで利用しました。朝食は品数豊富な “和定食” 。どれもとても美味しかった。 宿の車で阿仁ゴンドラ山麓駅まで、帰りも阿仁合駅まで送迎してもらいました。送迎がなければ乗合タクシーなどを利用しなければならなかったので大変助かりました。 今回は阿仁ゴンドラの紅葉ポスターに一目惚れし「一度見てみたい」と思って白神岳とのセットに森吉山を選んだのです。通年ならこの週はもう落葉が進んでいる頃だと思うのですが、今年は全国的に遅いのか、まだゴンドラ周辺の紅葉を見ることができました。 急いで登りきったため、山頂ではガスがかかり眺望のない状態。風も強くてすぐに引き返そうとしたら、風に吹かれて雲が切れ、青空も少し見えました。もう少し長く山頂にいたら、遠くまで見渡せたかもしれません。阿仁避難小屋あたりまで下山した頃には山頂には青空が広がっていました。 森吉神社と冠岩まで足を伸ばしてから再びゴンドラで下山。往復とも1人で乗車できたので思う存分写真を撮ることができました。

森吉山 山頂駅を振り返る
山頂駅を振り返る
森吉山 上空の雲は抜けない
上空の雲は抜けない
森吉山 あぁ山頂はガスだわ
あぁ山頂はガスだわ
森吉山 山頂見えなくなった
山頂見えなくなった
森吉山 池塘
池塘
森吉山 幸福の鐘
幸福の鐘
森吉山 阿仁避難小屋
阿仁避難小屋
森吉山 小屋内部
小屋内部
森吉山 お!少し下界が見えた
お!少し下界が見えた
森吉山 稚児平
稚児平
森吉山 夏にも来てみたいですね
夏にも来てみたいですね
森吉山 山頂。やはりガス…
山頂。やはりガス…
森吉山 一等三角点「森吉山」
一等三角点「森吉山」
森吉山 山頂方位盤
山頂方位盤
森吉山 山頂の仏様
山頂の仏様
森吉山 撮っていただきました。風が強い!
撮っていただきました。風が強い!
森吉山 あ!ちょっと晴れた?
あ!ちょっと晴れた?
森吉山 周囲の風景も
周囲の風景も
森吉山 これをもって「見えた」ということにします
これをもって「見えた」ということにします
森吉山 これから晴れて行くでしょう
これから晴れて行くでしょう
森吉山 往路で気付かなかったケルン
往路で気付かなかったケルン
森吉山 うっわぁ~、晴れたよ!今、山頂にいたい
うっわぁ~、晴れたよ!今、山頂にいたい
森吉山 一ノ腰方面
一ノ腰方面
森吉山 森吉神社まで
森吉神社まで
森吉山 森吉避難小屋
森吉避難小屋
森吉山 森吉神社
森吉神社
森吉山 冠岩
冠岩
森吉山 晴れたね~
晴れたね~
森吉山 森吉神社の鳥居越しに森吉山
森吉神社の鳥居越しに森吉山
森吉山 見納めです。帰ります
見納めです。帰ります
森吉山 昨日は阿仁スキー場のホテルフッシュに泊まりました。これは食堂
昨日は阿仁スキー場のホテルフッシュに泊まりました。これは食堂
森吉山 すごく美味しかった朝食
すごく美味しかった朝食
森吉山 外観。阿仁ゴンドラまで車で2分、送迎してもらいました
外観。阿仁ゴンドラまで車で2分、送迎してもらいました
森吉山 ゴンドラ山麓駅
ゴンドラ山麓駅
森吉山 山麓では牛が放牧されています
山麓では牛が放牧されています
森吉山 左サイド
左サイド
森吉山 進行方向
進行方向
森吉山 ゴンドラの紅葉もそろそろ終わりかな
ゴンドラの紅葉もそろそろ終わりかな
森吉山 あ!レンズ曇っちゃった
あ!レンズ曇っちゃった
森吉山 完全に晴れた
完全に晴れた
森吉山 放牧地が見えてきました
放牧地が見えてきました
森吉山 振り返って
振り返って
森吉山 阿仁合駅まで送迎してもらいました
阿仁合駅まで送迎してもらいました
森吉山 駅前の内陸線資料館
駅前の内陸線資料館
森吉山 またぎの家のイメージかな
またぎの家のイメージかな
森吉山 ラッセル車だー
ラッセル車だー
森吉山 車両はカラフル
車両はカラフル
森吉山 いろんな色がありました
いろんな色がありました
森吉山 夕食は紫波SAの白金豚みそだれメンチカツ丼
夕食は紫波SAの白金豚みそだれメンチカツ丼
森吉山 お土産いろいろ買いました
お土産いろいろ買いました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。