高森山・四国山:小島住吉バス停~高森山~四国山~南海加太駅

2016.11.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 49
休憩時間
1 時間 23
距離
14.3 km
のぼり / くだり
573 / 568 m
1 11
45
4
19
3
2 10
10

活動詳細

すべて見る

先日、和歌山の生石ヶ峰から見た、和歌山沖の海と淡路島や友ヶ島の島々景色がきれいで、もっと近くで見るために海沿いの四国山に登りました。 南海みさき公園駅からコミュニティバスに乗るのですが、HPで調べた時間と違い、ここで1時間近く待ちました。最近経営母体が変わったらしく、変更があったとのこと。注意です。 マイクロバスだったのですが、補助席まで使うほど満員で、みんな山登りか?と思いましたが、終点では私だけ。逆に一人にも山で会わず、心細くなるほどの山歩きとなりました。しかし海が間近に見える景色は素晴らしく、のんびりとした山歩きとなりました。 道を間違えそうになり、2度クモの巣に助けられました。人が少ないとはいえ、顔のあたりにでかいクモの巣が張ってある道は迷い道です。すぐ気づいて引き返せました。

友ヶ島(沖ノ島) 道路を南に歩きます。
道路を南に歩きます。
友ヶ島(沖ノ島) 和歌山に入りました。
和歌山に入りました。
友ヶ島(沖ノ島) 海沿いを歩きます。
海沿いを歩きます。
友ヶ島(沖ノ島) 最初は報恩講寺を目指します。ここから左へ。
最初は報恩講寺を目指します。ここから左へ。
友ヶ島(沖ノ島) この道を左に行くと。
この道を左に行くと。
友ヶ島(沖ノ島) 報恩講寺です。ここを通りすぎ真っすぐ行きます。
報恩講寺です。ここを通りすぎ真っすぐ行きます。
友ヶ島(沖ノ島) 山道に入ります。
山道に入ります。
友ヶ島(沖ノ島) あんまり人が歩いてなさそうな道を真っすぐ行きます。
あんまり人が歩いてなさそうな道を真っすぐ行きます。
友ヶ島(沖ノ島) この金網橋を渡り真っすぐ行きます。
この金網橋を渡り真っすぐ行きます。
友ヶ島(沖ノ島) 紛らわしいテープ跡もありますが、基本脇道に入ることなく、道なりに進みます。
紛らわしいテープ跡もありますが、基本脇道に入ることなく、道なりに進みます。
友ヶ島(沖ノ島) 高森山への標識。ここから坂道になります。
高森山への標識。ここから坂道になります。
友ヶ島(沖ノ島) 道は少し荒れています。
道は少し荒れています。
友ヶ島(沖ノ島) 石畳が。この辺りは戦中には砲台があったらしく、その関係の石碑や跡が残っているようです。この石畳もそのようです。
石畳が。この辺りは戦中には砲台があったらしく、その関係の石碑や跡が残っているようです。この石畳もそのようです。
友ヶ島(沖ノ島) 軍関係の石評。
軍関係の石評。
友ヶ島(沖ノ島) 登ります。
登ります。
友ヶ島(沖ノ島) 登ります。
登ります。
友ヶ島(沖ノ島) 少し不安になる道ではありますが、基本道なり。間違えそうなところは、このようにロープで行かないようにしてくれてあります、
少し不安になる道ではありますが、基本道なり。間違えそうなところは、このようにロープで行かないようにしてくれてあります、
友ヶ島(沖ノ島) 尾根に着きました。ここを右。
尾根に着きました。ここを右。
友ヶ島(沖ノ島) これも陸軍の石評。
これも陸軍の石評。
友ヶ島(沖ノ島) 高森山頂上。少し木が生え見晴らしは一部です。
高森山頂上。少し木が生え見晴らしは一部です。
友ヶ島(沖ノ島) 登ってきた岬町方向の海が見えます。
登ってきた岬町方向の海が見えます。
友ヶ島(沖ノ島) 折り返して真っすぐ。先ほど登ってきた道も過ぎて、まっすぐ行きます。
折り返して真っすぐ。先ほど登ってきた道も過ぎて、まっすぐ行きます。
友ヶ島(沖ノ島) この看板を左へ。
この看板を左へ。
友ヶ島(沖ノ島) この辺りから標識が増えてきます。
この辺りから標識が増えてきます。
友ヶ島(沖ノ島) 歩きの途中で、紀泉アルプス方面。
歩きの途中で、紀泉アルプス方面。
友ヶ島(沖ノ島) ここから少し下ります。
ここから少し下ります。
友ヶ島(沖ノ島) 尾根を歩いていきます。
尾根を歩いていきます。
友ヶ島(沖ノ島) 壊れかけの展望台があります。階段が壊れ、危なかしく、木も生えて見晴らしはいまいち。
壊れかけの展望台があります。階段が壊れ、危なかしく、木も生えて見晴らしはいまいち。
友ヶ島(沖ノ島) 展望台から。加太港でしょうか。
展望台から。加太港でしょうか。
友ヶ島(沖ノ島) 展望台から少し降りると広場があります。
展望台から少し降りると広場があります。
友ヶ島(沖ノ島) 広場の端に東屋が、ここでお昼でもいいかもしれません。
広場の端に東屋が、ここでお昼でもいいかもしれません。
友ヶ島(沖ノ島) 下の森林公園が見えます。
下の森林公園が見えます。
友ヶ島(沖ノ島) 先ほどの展望台からの道の少し先に四国山への道があります。
先ほどの展望台からの道の少し先に四国山への道があります。
友ヶ島(沖ノ島) 一登りすると。。。
一登りすると。。。
友ヶ島(沖ノ島) 四国山山頂。ここからは360°の景色が楽しめます。この下の部分でお昼にしました。
四国山山頂。ここからは360°の景色が楽しめます。この下の部分でお昼にしました。
友ヶ島(沖ノ島) 下の森林公園ですが、一面太陽光発電のパネルが敷き詰めてあります。
下の森林公園ですが、一面太陽光発電のパネルが敷き詰めてあります。
友ヶ島(沖ノ島) 友ヶ島
友ヶ島
友ヶ島(沖ノ島) 加太湾と友ヶ島。その先に淡路島。
加太湾と友ヶ島。その先に淡路島。
友ヶ島(沖ノ島) 和歌山市方向。
和歌山市方向。
友ヶ島(沖ノ島) 金剛山方向。
金剛山方向。
友ヶ島(沖ノ島) 歩いてきた高森山方向。
歩いてきた高森山方向。
友ヶ島(沖ノ島) 頂上を過ぎ、下ります。
頂上を過ぎ、下ります。
友ヶ島(沖ノ島) しばらくしたら分岐を右に。
しばらくしたら分岐を右に。
友ヶ島(沖ノ島) 道路に出ました。
道路に出ました。
友ヶ島(沖ノ島) 道路を下っていきます。
道路を下っていきます。
友ヶ島(沖ノ島) 森林公園に恐竜の像が多数。
森林公園に恐竜の像が多数。
友ヶ島(沖ノ島) 公園の中を歩いていきます。
公園の中を歩いていきます。
友ヶ島(沖ノ島) ここから上がると高森山に直接登れるようです。
ここから上がると高森山に直接登れるようです。
友ヶ島(沖ノ島) 途中ビオトープがあったので、少し寄り道して見学。
途中ビオトープがあったので、少し寄り道して見学。
友ヶ島(沖ノ島) 鴨がたくさんいました。
鴨がたくさんいました。
友ヶ島(沖ノ島) 森林回復中。この先もこのような調子で、歩けるようでしたが、変化がなさそうなので、引き返します。
森林回復中。この先もこのような調子で、歩けるようでしたが、変化がなさそうなので、引き返します。
友ヶ島(沖ノ島) さらに車道を下っていくと、休暇村・オートキャンプ場に出ます。
さらに車道を下っていくと、休暇村・オートキャンプ場に出ます。
友ヶ島(沖ノ島) キャンプ場公園。
キャンプ場公園。
友ヶ島(沖ノ島) 車道をもう一歩き。
車道をもう一歩き。
友ヶ島(沖ノ島) 海に出ました。
海に出ました。
友ヶ島(沖ノ島) 海沿いを歩いていきます。
海沿いを歩いていきます。
友ヶ島(沖ノ島) 海沿いの道はきもちいい。
海沿いの道はきもちいい。
友ヶ島(沖ノ島) 加太港方面。
加太港方面。
友ヶ島(沖ノ島) 海岸に降りてみますが、歩きにくい。。。
海岸に降りてみますが、歩きにくい。。。
友ヶ島(沖ノ島) 砂浜に出ました。
砂浜に出ました。
友ヶ島(沖ノ島) 友ヶ島方面。この島は陸軍の要塞があったところで、廃墟を見る人で一時ブームになっていました。今日も早く降りてこの島に渡ろうか考えましたが、一日かけないとこの島は見切れないようです。よって後日に。
友ヶ島方面。この島は陸軍の要塞があったところで、廃墟を見る人で一時ブームになっていました。今日も早く降りてこの島に渡ろうか考えましたが、一日かけないとこの島は見切れないようです。よって後日に。
友ヶ島(沖ノ島) トンビがたくさんいます。
トンビがたくさんいます。
友ヶ島(沖ノ島) ここが友ヶ島へ渡る船の乗り場。
ここが友ヶ島へ渡る船の乗り場。
友ヶ島(沖ノ島) 少し寄り道して、ここ「ひいなの湯」に入って帰ります。日帰り入浴900円。風呂は5階で露店もあり、見晴らしがいいです。
少し寄り道して、ここ「ひいなの湯」に入って帰ります。日帰り入浴900円。風呂は5階で露店もあり、見晴らしがいいです。
友ヶ島(沖ノ島) ひいなの湯から加太駅まで約20分。加太の街中を歩きます。
ひいなの湯から加太駅まで約20分。加太の街中を歩きます。
友ヶ島(沖ノ島) 川沿いを歩きます。
川沿いを歩きます。
友ヶ島(沖ノ島) 古い自転車や床屋、駄菓子屋など一昔前の私の子供のころの懐かしい感じの街並みです。
古い自転車や床屋、駄菓子屋など一昔前の私の子供のころの懐かしい感じの街並みです。
友ヶ島(沖ノ島) 旧警察署の建物だそうです。
旧警察署の建物だそうです。
友ヶ島(沖ノ島) 駅のすぐ手前にお風呂屋がありました。遠回りしなくてもここで入ればよかったかと思い様子を見ると、開いてません。営業時間がなんと朝の3:30~10:30。漁師さんや夜釣りの人用の営業時間?
駅のすぐ手前にお風呂屋がありました。遠回りしなくてもここで入ればよかったかと思い様子を見ると、開いてません。営業時間がなんと朝の3:30~10:30。漁師さんや夜釣りの人用の営業時間?
友ヶ島(沖ノ島) 南海みさき公園駅8時前に到着。8:10のバスと思いきや・・・
南海みさき公園駅8時前に到着。8:10のバスと思いきや・・・
友ヶ島(沖ノ島) 8:46?NETで調べたのと違います。最近経営母体が変更したとのこと。注意!何もないところで1時間近く時間をつぶします。
8:46?NETで調べたのと違います。最近経営母体が変更したとのこと。注意!何もないところで1時間近く時間をつぶします。
友ヶ島(沖ノ島) バスの終点。小島住吉バス停。のどかな漁村です。近くに大きな魚釣り公園があります。
バスの終点。小島住吉バス停。のどかな漁村です。近くに大きな魚釣り公園があります。
友ヶ島(沖ノ島) 港。
港。
友ヶ島(沖ノ島) 南海加太駅です。話題になっている内装が変わっている鯛列車には、残念ながら当たりませんでした。
南海加太駅です。話題になっている内装が変わっている鯛列車には、残念ながら当たりませんでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。