近場でトレーニング。今日のルート取りは難しかった❗️

2016.11.10(木) 日帰り

活動データ

タイム

03:56

距離

4.9km

のぼり

426m

くだり

429m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 56
休憩時間
45
距離
4.9 km
のぼり / くだり
426 / 429 m

活動詳細

すべて見る

大台の池木屋山周回のトレーニングに、丹生山系東ノ峰とその南峰を沢から詰めて登り、南峰の南尾根を青葉台へ降りるルートを周回しました。 6日に東ノ峰から青葉台へ降りた時に、登山口の沢を詰めても登れそうだったので、地形図読みと詰めの練習に歩いて来ました。 東ノ峰登山口迄に青葉台住宅地の直ぐ上に有る三角点点名青葉台を確認しようと訪ねたが、住宅の脇から有るはずの道らしきものが無く、他人の石垣を登る訳にもいかず諦めて、先日降りて来た登山口へ向かう。 モノレールの終点駅から沢へ降りて遡行を始める。 沢沿いに昔は使われた杣道もあり解り易い。最初の二俣は左股を選択、二つ目の二俣は本流と思しき右股へ。この辺りまではテープも有り誰かが登った様です。更に詰めると東ノ峰直下の源流部で、此処からが東ノ峰と南峰との最低鞍部を目指し立木に掴まりながら這い上がる。コンパスで何度も確認して修正しながら予定のコルへ上がれた。 尾根に乗れば踏跡も有りほんの少しで南峰と東ノ峰を踏む。この辺りは昔の城跡、脇道も有りました。 降りは青葉台まで南峰山頂から尾根筋を降る。暫く降ると露岩が有り展望も良く日も差して暖かいので此処で簡単に食事を摂る。今日は山メシは簡単にオニギリで済ます。 この尾根はテープも打たれているが、降るのは難しく獣道も錯綜しているので慎重になって降りました。小さなコルを過ぎると羊歯が杣道を覆い隠して薮もあり傾斜もなだらかで倒木も邪魔になり幾度となく立ち止まりコンパスで方向を確認しながら降ってきた。目の前には青葉台住宅地が近付いき開けた砂地のピークに出る。コンパスで確認すると、此の儘降ると箕谷駅方向へ向かうので、青葉台住宅地への分岐を見落とした様で、少し戻り分岐を確認して降ると、青葉台登山口からほんの少し進んだ斜面で、立木に掴まりながら降りると登山口へ着いた。 里山歩きとは言え、分岐や獣道が多くシッカリとした地形確認が出来ないと、目的の場所に降りる事が出来ないです。 久しぶりに上級の里山歩きを愉しみました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。