ヤッコソウとツチトリモチを探しに海陽町へ(鈴ヶ峰)

2016.11.21(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 33
休憩時間
16
距離
6.7 km
のぼり / くだり
413 / 443 m
38
2

活動詳細

すべて見る

今日も平日休みでぇーす(^-^)v 勤労感謝の日が振り替えられて3連休。 自分のためだけに使える休日なのだが、午後から雨の予報。午前中勝負で徳島県最南の海陽町まで出かけた。 目的は、ヤッコソウとツチトリモチ。 ヤッコソウはシイノキ属の木、ツチトリモチはハイノキ属の木に寄生する。つまり、自らは光合成をせずに、他の植物から栄養を奪い取る植物なのだ。 どちらも珍しい植物で、ヤッコソウの北限は海陽町なのだ。 http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/ogawa/yakkoso.htm https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%83%81%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%81? ヤッコソウは鈴ヶ峰に自生しているので、まず、鈴ヶ峰の登山。 天気は曇り。今にも降りそう。 山頂のちょい下付近に自生地を示す看板があり、その付近に生えているという事前情報を基に探したが、見つからず。トボトボと登っていると、廃寺が現れ、さらに暗い気持ちで登っていると、突如ご対面! 一気に心は快晴に! 下りでは登りで見つけた付近では気づかずに通り過ぎてしまったが、例の看板付近で見つけることができた。この付近、登りではかなり注意しながら探していたのになぁ。要はかなり小さいのだ。色も地味だし。一旦見つければよく見えるが、見つけるまでは見えない。 実は、山に登らなくても、ピアカイフというショッピングセンターの裏山にも自生してるのだ。初めから知っていたが、それはそれとして山にも登りたかったのだ。山に登って発見する方が感動的ではないか! で、ショッピングセンターの裏の妙見山の境内でヤッコソウを鑑賞。 次に向かったのが杉尾神社。 ここにはツチトリモチが自生している。 鈴ヶ峰の裏側にあたる。 看板があり、そこから少し登ると、地面に赤いものが見えた。思ったより小さい。こんなに小さいものなのか、と思ったら、近くに大きいものもあった。 ここまでで10時前。 雨が降る前に3ヶ所も余裕でクリア!

四国遍路その4 もう少し先まで進めたのだが、無理せずに手前に駐めた
もう少し先まで進めたのだが、無理せずに手前に駐めた
四国遍路その4 登山口が分からず、それっぽいものを見つけたが、何も書いてない。それっぽいので入ってみたが、違うっぽいので戻ってきた。
どうやら、昔の道っぽい。
登山口が分からず、それっぽいものを見つけたが、何も書いてない。それっぽいので入ってみたが、違うっぽいので戻ってきた。 どうやら、昔の道っぽい。
四国遍路その4 これかな?と思って入ってみたが、車道をショートカットしただけだった。
どうやら昔の道を残しながら、新しく車道を取り付けたっぽい。
これかな?と思って入ってみたが、車道をショートカットしただけだった。 どうやら昔の道を残しながら、新しく車道を取り付けたっぽい。
四国遍路その4 車道の終点。
ここまで車で来れたのだ。
この奥が登山口。
車道の終点。 ここまで車で来れたのだ。 この奥が登山口。
四国遍路その4 階段のあるちゃんとした登山道。
山頂近くのお寺まで行く昔の参道なので、きちんとしているっぽい。
階段のあるちゃんとした登山道。 山頂近くのお寺まで行く昔の参道なので、きちんとしているっぽい。
四国遍路その4 所々に石仏が祀られている
所々に石仏が祀られている
四国遍路その4 ちょっとした展望台。
木の隙間から覗くと…
ちょっとした展望台。 木の隙間から覗くと…
四国遍路その4 海が見えた。
海が見えた。
四国遍路その4 石仏はかなり古そう
石仏はかなり古そう
四国遍路その4 こんな感じで要所要所に石仏がある
こんな感じで要所要所に石仏がある
四国遍路その4 でかい木!
でかい木!
四国遍路その4 その木の向かい側に看板があった。
看板の裏に生えているらしいので探したが見つからず。その近くも探しながら登ったが、見つけられなかった。
その木の向かい側に看板があった。 看板の裏に生えているらしいので探したが見つからず。その近くも探しながら登ったが、見つけられなかった。
四国遍路その4 突如石垣が現れた!
突如石垣が現れた!
四国遍路その4 廃寺の奥には巨石があり、その先は荒れていた。
廃寺の奥には巨石があり、その先は荒れていた。
四国遍路その4 廃寺の残骸。建物は完全に朽ちていた。
廃寺の残骸。建物は完全に朽ちていた。
四国遍路その4 崩れた瓦が積んであった
崩れた瓦が積んであった
四国遍路その4 ヤッコソウを諦めていたが、どんぐりを見つけ、どんぐりはシイだからもしかして、と思ったらヤッコソウ出現!
ヤッコソウを諦めていたが、どんぐりを見つけ、どんぐりはシイだからもしかして、と思ったらヤッコソウ出現!
四国遍路その4 いっぱい生えていた
いっぱい生えていた
四国遍路その4 こんな感じでいっぱい!
こんな感じでいっぱい!
四国遍路その4 鈴ヶ峰頂上。
頂上を示す標識がなかったので、三角点を踏んでみた。
鈴ヶ峰頂上。 頂上を示す標識がなかったので、三角点を踏んでみた。
四国遍路その4 山頂からの展望は抜群。
海と、宍喰の街が見える。
晴れていたら最高の景色なのに。
山頂からの展望は抜群。 海と、宍喰の街が見える。 晴れていたら最高の景色なのに。
四国遍路その4 先日のちち山トラバースを教訓にフィンガーレス手袋装着。
スマホ触り放題なので快適。
先日のちち山トラバースを教訓にフィンガーレス手袋装着。 スマホ触り放題なので快適。
四国遍路その4 山頂を示す標識はなかったが、道標に標高が書いてあった。落書き的に。
山頂を示す標識はなかったが、道標に標高が書いてあった。落書き的に。
四国遍路その4 山頂はこんな感じ。
雑木を刈り込んであって、展望が良い。
山頂はこんな感じ。 雑木を刈り込んであって、展望が良い。
四国遍路その4 下りで、自生地を示す看板近くで発見。
登りでは見えなかったのに。
根に寄生している様子が分かりやすい。
下りで、自生地を示す看板近くで発見。 登りでは見えなかったのに。 根に寄生している様子が分かりやすい。
四国遍路その4 アップ!
先っちょが黒くなっているので、もう終わりかけ。
11月初め頃が見頃なのかな。
アップ! 先っちょが黒くなっているので、もう終わりかけ。 11月初め頃が見頃なのかな。
四国遍路その4 こんな感じなのでなかなか気づかない。
小さいし、地味。
こんな感じなのでなかなか気づかない。 小さいし、地味。
四国遍路その4 登山終了
登山終了
四国遍路その4 次の目的地ピアカイフまで車で移動。途中の那佐湾。
次の目的地ピアカイフまで車で移動。途中の那佐湾。
四国遍路その4 細い湾だ
細い湾だ
四国遍路その4 ピアカイフに到着
ピアカイフに到着
四国遍路その4 敷地内に妙見山の案内標識があった。
津波の避難所になっている。
敷地内に妙見山の案内標識があった。 津波の避難所になっている。
四国遍路その4 妙見山の案内看板。ヤッコソウも記載されている。
妙見山の案内看板。ヤッコソウも記載されている。
四国遍路その4 階段を登る
階段を登る
四国遍路その4 小学生が見つけて、牧野富太郎氏が鑑定したとのこと。
それまで誰も気づかなかったのか?
小学生が見つけて、牧野富太郎氏が鑑定したとのこと。 それまで誰も気づかなかったのか?
四国遍路その4 ここにも案内看板
ここにも案内看板
四国遍路その4 発見!
蜜が出るのか、アリがいる。
発見! 蜜が出るのか、アリがいる。
四国遍路その4 先っちょが黒くなってない個体発見
先っちょが黒くなってない個体発見
四国遍路その4 次に杉尾神社へ移動
次に杉尾神社へ移動
四国遍路その4 ツチトリモチの看板。
かなり珍しいとのこと。
ツチトリモチの看板。 かなり珍しいとのこと。
四国遍路その4 看板のあったところから少し奥に登って行くと、地面に真っ赤なものが見えた。
これは1cmちょいくらいの大きさ。ツチトリモチってこんなに小さいの?
看板のあったところから少し奥に登って行くと、地面に真っ赤なものが見えた。 これは1cmちょいくらいの大きさ。ツチトリモチってこんなに小さいの?
四国遍路その4 と思ったら、でかいの発見。
これは卵くらい。
個体差大きいな。
と思ったら、でかいの発見。 これは卵くらい。 個体差大きいな。
四国遍路その4 杉尾神社
杉尾神社
四国遍路その4 ここから少し奥に登ったところで見つけられる。
探しに行くときは、踏まないように、荒らさないように注意しよう。
ここから少し奥に登ったところで見つけられる。 探しに行くときは、踏まないように、荒らさないように注意しよう。
四国遍路その4 新聞の切り抜きが貼ってあった。
新聞の切り抜きが貼ってあった。
四国遍路その4 ベストショット用編集画像
ベストショット用編集画像

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。