長野・南沢山から横川山まで、樹氷とアルプスの眺望を楽しみ雪山ハイキング

2015.03.05(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 46
休憩時間
41
距離
15.4 km
のぼり / くだり
1245 / 1295 m
2 28
53
3 22

活動詳細

すべて見る

奈良・大阪方面は暖かくて雪が消えてるのでは無いかと、信州への山旅に変更しました。 前日の寒波で山々は、再び綺麗に雪化粧して待っててくれましたよ。 お天気も快晴で青い空と太陽の陽射しが眩しいほど、登山道も真っ白になって居るので綺麗な雪山を歩く事が出来ました。 登山道は初めから登りが続きます。直ぐに凍結した登山道に軽アイゼンを装着しました。 標高を上げて行くと徐々に、中央アルプスが樹間から見え始めました。徐々に南アルプスの眺望も始まり、樹木にも着雪が付いていて登山道も様子が変わりました。 時折、登山道を歩いていて雪に脚を取られ始めたので、スノーシューやワカンに取り換える事にしました。 その後は、南沢山まで快適な歩きとなりました。南沢山に到着する頃から御嶽山や乗鞍岳も更に南アルプスも全貌出来るようになりました。 広大な尾根を横川山に進みましたよ。この間は樹氷も綺麗に出来ており、南アルプスと重なり合って素晴らしき景観を作り出していましたよ。 横川山の手前で昼食タイムを取りました。リュックをディポして横川山を目指しました。 バリバリの急斜面は、怖いくらいでしたよ。慎重に足を進めました。 素晴らしい眺めにため息をついての歩き、お天気が良かったので一層と素晴らしい眺望が楽しめました。 山頂では御嶽山や中央アルプス、南アルプスを背景に撮影をしました。十分楽しんだ後は、尻セードをしながらの下山です。 怖いほどの傾斜でしたが、危なくない場所で楽しんで下山しました。 下山では谷ルート分岐点に、谷ルートで下山された足跡が有り私たちもこちらを下山して見ました。 30分程下ると堰堤でルート確保が難しく、尾根ルートに戻る事になってしまいましたよ。 無理するよりもこのような安全ルートの選択する事も大事ですよね。 下山に時間を掛けてしまいましたが、無事に登山口まで戻りましたよ。

恵那山・大判山・神坂山 駐車場の奥に、南沢山登山口が有ります。
駐車場の奥に、南沢山登山口が有ります。
恵那山・大判山・神坂山 明るい登山道を歩きます。すでに軽アイゼンを装着済みですよ。
明るい登山道を歩きます。すでに軽アイゼンを装着済みですよ。
恵那山・大判山・神坂山 登山口の距離とこの表示板は距離が有って無いような?。
登山口の距離とこの表示板は距離が有って無いような?。
恵那山・大判山・神坂山 ジワリと尾根も登って居ます。
ジワリと尾根も登って居ます。
恵那山・大判山・神坂山 中央アルプスが樹間から、顔出し始めました。
中央アルプスが樹間から、顔出し始めました。
恵那山・大判山・神坂山 今回は新人が居ますので、立ち休憩も時折しました。
今回は新人が居ますので、立ち休憩も時折しました。
恵那山・大判山・神坂山 中間点を通過です。
中間点を通過です。
恵那山・大判山・神坂山 たびたび足を取られるのでスノーシューやワカンが欲しくなりました。
たびたび足を取られるのでスノーシューやワカンが欲しくなりました。
恵那山・大判山・神坂山 スノーシューやワカンを装着中です。
スノーシューやワカンを装着中です。
恵那山・大判山・神坂山 南沢山(1564m)山頂にて記念の一枚。南沢山は岐阜百山の一座です。
南沢山(1564m)山頂にて記念の一枚。南沢山は岐阜百山の一座です。
恵那山・大判山・神坂山 中央アルプス。
中央アルプス。
恵那山・大判山・神坂山 南アルプス。
南アルプス。
恵那山・大判山・神坂山 樹氷の綺麗な尾根を進み、横川山へ向かいます。
樹氷の綺麗な尾根を進み、横川山へ向かいます。
恵那山・大判山・神坂山 樹氷と青空
樹氷と青空
恵那山・大判山・神坂山 少し歩いて、また一枚と撮影に疲れます。
少し歩いて、また一枚と撮影に疲れます。
恵那山・大判山・神坂山 この辺りは風も強く、とても寒いです。
この辺りは風も強く、とても寒いです。
恵那山・大判山・神坂山 前日の寒気で再び出来た樹氷かな?。
前日の寒気で再び出来た樹氷かな?。
恵那山・大判山・神坂山 撮影してると前に進まないですね。
撮影してると前に進まないですね。
恵那山・大判山・神坂山 風あたりの弱い場所で、ランチタイムとします。
風あたりの弱い場所で、ランチタイムとします。
恵那山・大判山・神坂山 早食い芸で気が付いたら、食べ終わる頃でしたが一枚撮影です。
早食い芸で気が付いたら、食べ終わる頃でしたが一枚撮影です。
恵那山・大判山・神坂山 昼食後は空身で横川山を目指します。
昼食後は空身で横川山を目指します。
恵那山・大判山・神坂山 真っ白な大地が素敵です。
真っ白な大地が素敵です。
恵那山・大判山・神坂山 御嶽山と乗鞍岳も大きく眺められました。
御嶽山と乗鞍岳も大きく眺められました。
恵那山・大判山・神坂山 南アルプスの北部の北岳から仙丈が岳、赤石岳、聖岳・・などがずらりと鎮座しています。
南アルプスの北部の北岳から仙丈が岳、赤石岳、聖岳・・などがずらりと鎮座しています。
恵那山・大判山・神坂山 横川山(1620m)山頂にて
横川山(1620m)山頂にて
恵那山・大判山・神坂山 横川山(1620m)山頂で今日の仲間と記念撮影です。
横川山(1620m)山頂で今日の仲間と記念撮影です。
恵那山・大判山・神坂山 山頂からの眺めを楽しんだ後は、下山です・。
山頂からの眺めを楽しんだ後は、下山です・。
恵那山・大判山・神坂山 待ちに待ってた、尻セードをしましたが凍りついた斜面が怖い感じもしましたよ。
待ちに待ってた、尻セードをしましたが凍りついた斜面が怖い感じもしましたよ。
恵那山・大判山・神坂山 止まるのも大変でした。
止まるのも大変でした。
恵那山・大判山・神坂山 南沢山に戻って居ます。
南沢山に戻って居ます。
恵那山・大判山・神坂山 分岐点に戻った処でつい浮気心で谷コースを下る事に。
分岐点に戻った処でつい浮気心で谷コースを下る事に。
恵那山・大判山・神坂山 尻セードしながら快適な下山でした。
尻セードしながら快適な下山でした。
恵那山・大判山・神坂山 途中の堰堤付近はルートが今一良くありません。
途中の堰堤付近はルートが今一良くありません。
恵那山・大判山・神坂山 ベテランの指示で、尾根まで引き返すことに。
ベテランの指示で、尾根まで引き返すことに。
恵那山・大判山・神坂山 甲斐あって遅れましたが無事に登山口に戻りました。
甲斐あって遅れましたが無事に登山口に戻りました。
恵那山・大判山・神坂山 登山口の標識には、阿智7Mtの表記も有りました。
登山口の標識には、阿智7Mtの表記も有りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。